ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

snugpackノーチラススクエア

   

先日のキャンプは急遽嫁様の参戦となりました。
そこで困ったのがシュラフ。
季節ごとのシュラフはあっても、同じシーズンのシュラフを複数持ってはいません。

とりあえず、コストコで買ったコールマンのシュラフを持って行こうかと思ったのですが、暑くて寝られないとならないか・・・

WILD-1へ行き、3シーズンのシュラフをいろいろ見てみました。
今後も嫁様がキャンプへ行くと確証はないので、そんなに予算は割けません。
そこで目に入ったのが、スナグパックとWILD-1のダブルネームで発売されていたノーチラススクエア。
snugpackノーチラススクエア

snugpackノーチラススクエア

化繊シュラフですが、3シーズンなので収納サイズは大きくなく、同じ性能のWILD-1オリジナルのシュラフよりもコンパクトでした。
実質キャンプ初めての嫁様には、ゆったり寝るには封筒型だろうと思い、コンパクトさと6,000円以下の値段、封筒型が購入の決め手でした。
snugpackノーチラススクエア

このシュラフ、足元が全開になります。
snugpackノーチラススクエア
暑かったら、足元を開けてシュラフ内の温度を調整することができます。

性能はコンフォート温度が3度、リミット温度が-2度。
snugpackノーチラススクエア
シュラフメーカーの設定温度は鵜呑みにすると泣きをみるのはある種の定説的なものがあります。
このシュラフを使った嫁の感想は「寒かった」
キャンプアカイケのある富士河口湖町の最低気温は8度。富士河口湖町の観測所より標高が高いキャンプ場なので、もう少し気温は低かったと思われます。

念のために持っていった毛布を掛けて寝たと言っていたので、この時期の富士五湖はまだ3シーズンシュラフだとやや厳しいかもしれません。

使い勝手等は、窮屈さもなかったとのこと。
予備シュラフとしては、手頃な価格ですので申し分ないかなぁと思います。






このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(寝具)の記事画像
冬用シュラフのクリーニング
王者ヘリノックスのコットに迫るか WHATNOTタクティカルコット
最高のキャンプピローとの出会い サーマレスト コンプレッシブルピロー
今時期がベストシーズン。初のシュラフ洗い
モンベルのアウトレットでシュラフ買い替え
今年はシュラフを新調したい
同じカテゴリー(寝具)の記事
 冬用シュラフのクリーニング (2024-05-13 18:55)
 王者ヘリノックスのコットに迫るか WHATNOTタクティカルコット (2022-09-11 18:49)
 最高のキャンプピローとの出会い サーマレスト コンプレッシブルピロー (2022-08-11 23:26)
 今時期がベストシーズン。初のシュラフ洗い (2021-02-11 23:03)
 モンベルのアウトレットでシュラフ買い替え (2021-02-07 22:37)
 今年はシュラフを新調したい (2020-03-31 20:10)



この記事へのコメント
こんばんは(・ω・`)ノ

シュラフの温度は確かに充てにならないですね...
封筒型なら予備として待っててもいいし、敷物として
使っちゃってもいいのでアリですねー

このシュラフ温度設定の割に、意外とコンパクトですしね!

神奈川最強伝説
2018年04月30日 19:06
こんばんは

見た感じ使い勝手が良さそうですが。
この時期じゃまだ寒いですか~

暖かくなってからの敷布とか上掛けで使えそうですね

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2018年04月30日 19:24
マイクスの店員さんの「シュラフ温度」説明が面白かったですよ(^^;

余裕温度(メーカにより表現色々ありますが。):この温度までは暑いですよ。

快適温度:なんとか丸々ずに寝れますよ。でも、少し厚着しないと厳しい場合多いです。

極限温度:厚着しても丸まっても・・・寒いですよ。気合あれば寝れます。

・・・他の方に説明してるのを横で聞いていて・・・思わず・・・吹き出しました(^^;

かずみかずみ
2018年04月30日 23:54
神奈川最強伝説さん

おはようございます。
シュラフの温度を信じ切ると泣きを見ますね。
快適温度から5度高い温度が本当の快適温度ですね。

とりあえず予備シュラフとして使っていきます。

ぶーだんぶーだん
2018年05月01日 07:01
干物さん

おはようございます。
昼間は暑くても、まだ富士五湖は冷えました。
もしかしてと思って毛布を持っていって正解でした。

ぶーだんぶーだん
2018年05月01日 07:02
かずみさん

おはようございます。
マイクスの説明はわかりやすいですね。(^-^)
まさにその通り。
その説明を真顔でされたら吹き出します(^o^)

ぶーだんぶーだん
2018年05月01日 07:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
snugpackノーチラススクエア
    コメント(6)