ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

花見デイキャンプ

   

この週末の暖かさで桜が咲いたかなと思い、河原へデイキャプへ行って来ました。
花見デイキャンプ
満開ではありませんでしたが、遠目で見るぶんについて花見としては十分な咲きっぷりでした。

今回の昼食は冷凍シューマイとおにぎり。
花見デイキャンプ
このシューマイをメスティンで蒸して食べてみます。
最近はメスティンでの蒸し物が、キャンプで定番化しているような・・・。

今回のデイキャンプは「ファイヤースターターのみで火をつける」・「ガスを使わない」という縛りを設けてみました。
花見デイキャンプ
アルコールストーブにファイヤースターターで着火。これは非常に簡単に火が着きます。
ただアルコールストーブは日中だと火が着いているのが目視では確認しにくいのが難点ですね。

60mlのアルコールで20分強燃焼し、シューマイが蒸しあがりました。
花見デイキャンプ
冷凍食品をキャンプに使うのはキャンプらしくないと思う反面、これもありかなと思う面もあり。
これからの季節だと、冷凍食品も保冷剤の1つになるからいいのかなぁと。

木屑と樹の皮と牛乳パックを裂いたものを入れ、ティッシュペーパーを上にしファイヤースターターで火花を散らせば、比較的容易に火が着きます。
花見デイキャンプ

桜で感じる春と風が強く花粉もよく飛んでいて目が痒く、くしゃみも止まらずの春。
いろいろな春の感じ方があります・・・。
花見デイキャンプ

対岸の桜を眺めつつ、のんびり過ごす昼下がり。
花見デイキャンプ
週末にはもっときれいに咲いているでしょう。




このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(小倉橋)の記事画像
彼岸デイキャンプ
まだ早かった花見デイキャンプ
天気のよい日曜はお手軽デイキャンプ
小倉橋でのんびりデイキャンプ
小倉橋下で紅葉デイキャンプ
小倉橋でデイキャンプ
同じカテゴリー(小倉橋)の記事
 彼岸デイキャンプ (2018-09-19 23:07)
 まだ早かった花見デイキャンプ (2017-04-02 17:46)
 天気のよい日曜はお手軽デイキャンプ (2017-02-19 18:02)
 小倉橋でのんびりデイキャンプ (2016-11-28 16:49)
 小倉橋下で紅葉デイキャンプ (2016-11-20 17:33)
 小倉橋でデイキャンプ (2016-03-21 20:32)



この記事へのコメント
こんばんは(・ω・`)ノ
おっ!結構咲いてますねー
ライトアップなどされてなくても小倉橋は建造物
としてやっぱり美しい.....。

静かにノンビリとお花見出来たようで羨ましい!

それにしても、シューマイの名前長すぎませんか?w

神奈川最強伝説
2018年03月26日 23:44
神奈川最強伝説さん

おはようございます。
桜はまだかなと思ったのですが、結構いい感じで咲いていました。
風があって、目がかゆく、くしゃみ止まらずでしたがw

このシューマイ、未だ名前は覚えられません

ぶーだんぶーだん
2018年03月27日 06:59
こんにちは。
桜は良い感じで咲いてきてますね。
今週末は花見キャンプを計画しています。
じつは、3年連続花見キャンプには振られていて(一昨年は開花0)、4年越しの満開花見型の締めそうです(笑)

zero21keizero21kei
2018年03月27日 09:31
こんにちは。

やっぱり焚き火も突き詰めればファイヤースターター使う方が味がありますね。真似させていただきます。笑

「冷凍食品」も「アリ」だと思います。私はすっかり登山はしなくなってしまいましたがメスティン引っ張り出してきてこれも真似させていただきます。笑
Suika
2018年03月27日 11:39
Kさん

こんにちは。
週末は花見キャンプですか。いいですねぇ
今週満開だと千葉方面でしょうか?
ほぼ今週末も週末出勤になりそうですので、2週間遅れの山梨で花見を狙っています。

ぶーだんぶーだん
2018年03月27日 12:26
Suikaさん

こんにちは。
良くも悪くも手抜き調理をやり始めて、冷凍食品もいいんじゃねぇ?と思い始めました。
インドア嫁は、それってキャンプ行く意味あるの?とこれまた至極当然な疑問をぶつけてきましたがw

ファイヤースターターとメスティン料理、悪くないですよ。
ぜひ真似しちゃってください(^-^)

ぶーだんぶーだん
2018年03月27日 12:31
こんにちは(・ω・)

お花見デイキャン、いいですね(*´ω` *)
この数日の暖かさで桜もほぼ満開になってきましたね
こんな良いお天気、仕事なんかほっぽりだしてお花見にいきたいです。゚(゚´ω`゚)゚。

ちなみにこの河原、あそこの河原ですね(ΦωΦ)
いたちもいつか無料ソロするならここにしようと思っています(*´艸`)

いたちいたち
2018年03月27日 15:04
こんにちは 

桜の季節になりましたね~

自分もファイアスターターもってますが、全然使わず(^_^;)
今回のふもとっぱらにて、試し程度で使ってみました。
けっこう火がつきますね(^_^)

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2018年03月27日 17:59
いたちさん

こんばんは。
関東で桜が満開の時期にキャンプへ行けないので、デイキャンプでとりあえずキャンプをしたことにしました(´ー`)

この河原も数年前と比べ有名になったようで、年々週末行くと利用者増えているような気がします。

ぶーだんぶーだん
2018年03月27日 21:32
干物さん

こんばんは。
あっという間に桜の季節ですね。
ファイヤースターターで火をつけると新鮮味があります。
あんな火花で火がつくんだぁと、最初は結構感激ものでした。

ぶーだんぶーだん
2018年03月27日 21:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
花見デイキャンプ
    コメント(10)