ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

トランギア フューエルボトル新色ゲット

   

アルコール燃料を持ち運ぶのに使っているのが、トランギアのフューエルボトルとナルゲンの広口丸型ボトルです。
炊飯程度であればナルゲンのボトルを1・2本持っていけば事足りますが、ナルゲンボトルにアルコールを補充する、お湯を沸かしたり煮炊きまでアルストでするときはバックアップでトランギアのフューエルボトルを持っていきます。

トランギアのフューエルボトルはいかにも燃料が入っていますという赤のボトルですが、今年に入ってからオリーブが追加発売されました。
たまたまマイクスでオリーブが売っていたので購入してみました。
トランギア フューエルボトル新色ゲット

とりあえず、サイレントツーバーナーのケースに1本入れておき、残り1本は保管用燃料ケースの中に入れています。
ナルゲンボトルはアルストケースに入れておけば、現地でアルコール忘れた!ってことはないでしょうし。
どこの薬局でも売っていそうなアルコール燃料ですが、案外取り寄せ扱いだったりするドラッグストアーもあるのでキャンプで忘れると悲惨なことになります。
キャンプ場の売店でも燃料用アルコールまで置いてあるところは少ないですので。
使ってみると案外面白いのがアルストです。
その燃料を入れるボトルもちょっとこだわるのも面白いですよ。






このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(燃料)の記事画像
灯油タンクの寿命は5年だそうな
EcoFlowソーラーパネル160W
薪補充
灯油の臭い問題が解消。オレゴニアンキャンパー フューエルキャリーバッグ
マキタ製品を使っているなら、USBアダプタがあると便利
CAMP MANIAのエトス缶
同じカテゴリー(燃料)の記事
 灯油タンクの寿命は5年だそうな (2025-02-16 22:54)
 EcoFlowソーラーパネル160W (2024-01-08 20:47)
 薪補充 (2022-07-23 19:21)
 灯油の臭い問題が解消。オレゴニアンキャンパー フューエルキャリーバッグ (2022-03-24 21:46)
 マキタ製品を使っているなら、USBアダプタがあると便利 (2021-11-05 22:18)
 CAMP MANIAのエトス缶 (2021-11-03 20:10)



この記事へのコメント
これ格好いいですねー!
赤いの買おうかなぁと思っていましたがこれ良いですねー!
薬局で買ったボトルのままで携帯してるのでいつか欲しいなぁと思ってました

うーん、いいなぁ

TomoTomo
2018年03月22日 22:44
アルコール。。。いまだに敷居が高い燃料です。積載の関係で燃料種類を増やしたくなくて手を出すのを我慢してるってのもあるんですが(^^;

でも・・・あの青く輝く感じの燃焼は忘れられないですね。独身時代の・・・リターンでない時代は・・・OD缶ですら今の性能に比べれば現在のCB缶以下で・・・高所に行く事も多かったので、アルコールとケロシン、ホワイトガソリンがメインでやってただけに・・・懐かしくも・・・リターンした現在のファミだと”取り扱い注意”な部分も知ってるので・・・なかなか手をだせない憧れになってます。

と・・・前置きが長くすいません。
一番驚いたのが・・・燃料タンクが・・・こんなにオシャレになってるとは!!
マイクスさんは”定期巡回コース”に入っているのに・・・こんなオシャレなの発売されてたとは気が付きませんでした(^^;

あっ・・・でも・・・やっぱし、アルコールは危険かな。持って行った酒が尽きた時に・・・最終手段で飲んでしまいそうです(^^;かなり不味いけど。。。酔っぱらえるので・・・我慢できないかも!?

かずみかずみ
2018年03月23日 01:42
Tomoさん

おはようございます。
赤とオリーブだと色味が逆になるので好みになりますね。
トランギアのはアルコールが注ぎやすいのでいいですよ。

ぶーだんぶーだん
2018年03月23日 07:00
かずみさん

おはようございます。
先月大量に売っていたのですが、先日行ったらこれが最後の1本でした。
フューエルボトルに入れるアルコールは度数の高いウォッカとかはどうですか?w

ぶーだんぶーだん
2018年03月23日 07:06
いつも思うのですが、トランギアのこちらのボトルは、長期保管もOKなのでしょうか?
アルコールだけではなく、ケロシンも保管出来たらいいのになーと思ったり。

たいちちたいちち
2018年03月23日 07:59
たいちちさん

おはようございます。
どれくらい保存できるのでしょうかね…
気にしていませんでした。
冷暗所で保管しておけば、それなりに保つのかなと思っていますが。
大体半年以内で使い切りますが、気化しませんし燃えますから少なくとも半年は大丈夫ではないかと。

ぶーだんぶーだん
2018年03月23日 08:19
おはようございます(・ω・`)ノ
灯油かホワイトガソリン入れるのに考えた事あるんです
けど、これ普段いい値段しますよねー
安いのだと不安なので悩ましい!

神奈川最強伝説
2018年03月23日 08:39
神奈川最強伝説さん

こんにちは。
これにガソリンはダメっすよ
ホワイトガソリンはコールマンの1Lの空き缶か同じ形状でホームセンターで塗料缶が売っているのでそれがよろしいかと。

ぶーだんぶーだん
2018年03月23日 12:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
トランギア フューエルボトル新色ゲット
    コメント(8)