新規開店 GRAND lodge小平
3月1日にららぽーと立川立飛から小平へ移転したGRAND lodge小平へ行ってきました。

店舗は元々はディーラーだった思われる作りで、立川よりも展示面積は広くなっています。
グロッケが展示されているだろうと期待して尋ねてみましたが、やはり新作。期待通り展示されていました。

なんとかこれで薪ストが使えないものかと思ったのですが、無加工だと難しそうです。
天井の換気口2箇所のメッシュ部分はジッパーですが、雨避けがあるので煙突を通すことはできません。

立ち上がり部分に大きな開口部があるので、こちらに煙突を出そうかなとも思ったのですがメッシュとフライシートへの幕避けが難しいかな・・・。

新作ではないですが、実物を見て興味をもったのがツインピルツフォークTCです。

DODのカベテントに居住空間を設けただけのもの・・・と思っていました。
何もあんなにでかい開口部を設けなくても思い、全く意識をしていない幕でした。
デザインはカベテントと同じような感じですが、この空間がなんとも居心地よく感じます。

別売の二股フレームを入れると、まぁ広いこと。
ワンポールテントの二股化をする理由がよくわかりました。こりゃ、快適だ。
さらに気に入ったのがトルプルジッパー。

薪ストーブを入れくださいといわんばかりの仕様です。もちろんメーカーは推奨はしません・・・。
籠城、引き篭もりキャンプの醍醐味を知ったので、狭苦しくなく薪ストを入れられるこの幕は一気に自分の中での注目株・・・
と言いたいところですが、これ夏だと暑いだろうし冬専用幕としては値段が高い。
さらに昨日のブログでも紹介しましたが、サーカスTCのコットンバージョンへの買い替えの方が値段的に現実的。いや、そもそも買い換える必要もないわけで。
まぁ、興味を持つのはタダですから。
目立たないですが、実は2階にも展示スペースがあります。

スケルトン状態のフロアにどーんとテントの展示があります。
そのうち内装工事をするかもしれませんが、この状態も悪くはないような。
店舗内には狭いながらも子供遊ばせるスペースがあります。
テント選びの最中に子供が退屈になってしまい、そちらが気になってテント選びに集中できない、買う機会を逸するってこともなくなる・・かもしれません。
駐車場は10台程度店舗横にあります。
ただ若干狭く、週末にそこそこ車が入っていると乗り降りはできても、テントを積み込むのにはちょっと気になるところです。
私の行動圏だと小平はやや遠く、立川のようにららぽーとへ行く「ついで」のようには店舗にはなかなか行けなくなったのは残念です。
ただ、量販店は違いスタッフさんにいろいろ聞ける、実際に張った状態のテントを見ることができるので、時々は行きたい店ですね。

店舗は元々はディーラーだった思われる作りで、立川よりも展示面積は広くなっています。
グロッケが展示されているだろうと期待して尋ねてみましたが、やはり新作。期待通り展示されていました。

なんとかこれで薪ストが使えないものかと思ったのですが、無加工だと難しそうです。
天井の換気口2箇所のメッシュ部分はジッパーですが、雨避けがあるので煙突を通すことはできません。

立ち上がり部分に大きな開口部があるので、こちらに煙突を出そうかなとも思ったのですがメッシュとフライシートへの幕避けが難しいかな・・・。

新作ではないですが、実物を見て興味をもったのがツインピルツフォークTCです。

DODのカベテントに居住空間を設けただけのもの・・・と思っていました。
何もあんなにでかい開口部を設けなくても思い、全く意識をしていない幕でした。
デザインはカベテントと同じような感じですが、この空間がなんとも居心地よく感じます。

別売の二股フレームを入れると、まぁ広いこと。
ワンポールテントの二股化をする理由がよくわかりました。こりゃ、快適だ。
さらに気に入ったのがトルプルジッパー。

薪ストーブを入れくださいといわんばかりの仕様です。もちろんメーカーは推奨はしません・・・。
籠城、引き篭もりキャンプの醍醐味を知ったので、狭苦しくなく薪ストを入れられるこの幕は一気に自分の中での注目株・・・
と言いたいところですが、これ夏だと暑いだろうし冬専用幕としては値段が高い。
さらに昨日のブログでも紹介しましたが、サーカスTCのコットンバージョンへの買い替えの方が値段的に現実的。いや、そもそも買い換える必要もないわけで。
まぁ、興味を持つのはタダですから。
目立たないですが、実は2階にも展示スペースがあります。

スケルトン状態のフロアにどーんとテントの展示があります。
そのうち内装工事をするかもしれませんが、この状態も悪くはないような。
店舗内には狭いながらも子供遊ばせるスペースがあります。
テント選びの最中に子供が退屈になってしまい、そちらが気になってテント選びに集中できない、買う機会を逸するってこともなくなる・・かもしれません。
駐車場は10台程度店舗横にあります。
ただ若干狭く、週末にそこそこ車が入っていると乗り降りはできても、テントを積み込むのにはちょっと気になるところです。
私の行動圏だと小平はやや遠く、立川のようにららぽーとへ行く「ついで」のようには店舗にはなかなか行けなくなったのは残念です。
ただ、量販店は違いスタッフさんにいろいろ聞ける、実際に張った状態のテントを見ることができるので、時々は行きたい店ですね。
タグ :GRAND lodge小平
GRAND lodgeアウトレットセール
緊急事態宣言による首都圏店舗休業・時短営業情報(その2)
興味あるシェルターを見にGRAND lodgeへ
ogawa2020年新幕展示とアウトレットセール
GRAND lodge高尾へ行ってきました
八王子にGRAND lodge 高尾オープン
緊急事態宣言による首都圏店舗休業・時短営業情報(その2)
興味あるシェルターを見にGRAND lodgeへ
ogawa2020年新幕展示とアウトレットセール
GRAND lodge高尾へ行ってきました
八王子にGRAND lodge 高尾オープン
この記事へのコメント
おはようございます(・ω・`)ノ
待っていたレポを見逃してましたw
行ってくれると勝手に期待してましたwww
珍珍亭のついでに小平はいかがでしょうか?
私は興奮して店内の写真一枚も無かった!
ツインピルツTCいいですよねー!!!
夏は全面などを開放してないと確かに暑そう。。。
嫁様にツインピルツTC推して見たのですが
開けっ放しは嫌、暑そうと即却下されましたw
待っていたレポを見逃してましたw
行ってくれると勝手に期待してましたwww
珍珍亭のついでに小平はいかがでしょうか?
私は興奮して店内の写真一枚も無かった!
ツインピルツTCいいですよねー!!!
夏は全面などを開放してないと確かに暑そう。。。
嫁様にツインピルツTC推して見たのですが
開けっ放しは嫌、暑そうと即却下されましたw
おはようございます。ヽ(^o^)
昭島から出かけついでに立ち寄ってみました。
ご期待に添えましたか?(^-^)
ツインピルツTCは実物見たら、おぉ!って思いましたが、あれは冬幕ですねぇ
フリーサイト以外だと張る場所が難しいかなとも冷静になると、デメリットが次々思い浮かんでしまいました。
でも、幕自体はいいですよね。
昭島から出かけついでに立ち寄ってみました。
ご期待に添えましたか?(^-^)
ツインピルツTCは実物見たら、おぉ!って思いましたが、あれは冬幕ですねぇ
フリーサイト以外だと張る場所が難しいかなとも冷静になると、デメリットが次々思い浮かんでしまいました。
でも、幕自体はいいですよね。