ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

コールマン2017秋冬限定アイテムを見に行って来ました

   

昼食を兼ねて昭島へ行って来ました。
以前、揚州商人の冷やし担々麺がすごく美味しいとテレビでやっていたので、どんなものかと思っていました。
チェーン店のラーメンでしょ?と思ったら、案外美味しく満足でした。

昭島の揚州商人は昭島アウトドアヴィレッジとは目と鼻の先。
もちろん、食後に散歩にアウトドアヴィレッジへ向かいました。
コールマン2017秋冬限定アイテムを見に行って来ました

先日、ブログでも紹介したコールマンから発売される焚火チェアのレイチェアが展示されているだろうと思いコールマンへ行ってみました。
入り口にシュラフとレイチェアが展示されていました。
コールマン2017秋冬限定アイテムを見に行って来ました

人形が鎮座しているのがレイチェア。
コールマン2017秋冬限定アイテムを見に行って来ました
さすがにこの人形をどけて自分が座るほど度胸もなければ、厚かましさもありません。
生地はポリエステルを原料とした「防焚素材」とのことなので、質感は普通のチェアと同じです。
コンフォートマスターのキャンバススリングチェアやスノーピークのtake!チェアのようなコットン生地のような質感はありません。
肘置きが結構重厚な作りでしたが、素材の内訳に「木」がないので何でできているかは不明です。
値段がU1万円で焚火前で寛ぐコールマンのチェアは、ファイアープレイスフォールディングチェアとこのレイチェアの2択ですが、ハイバックのレイチェアの方が長時間寛げるので、個人的にはこちらを推したいですね。

A&Fやモンベル、スノーピーク等々を見て回りましたが、特に買うものもなし。

テント展示場で見たのが、スノーピークのスカイネスト。
コールマン2017秋冬限定アイテムを見に行って来ました

以前WILD-1で見たことがありますが、中を見ることはなかったのでじっくり見てみました。
コールマン2017秋冬限定アイテムを見に行って来ました
コットにフライシートを被せたテント・・・って感じでしょうか。
テントを見ていたら中学生くらいの女の子が中に入ったのですが、結構沈み込むし、揺れていました。
普通には選択肢に上がらないテントですので、実際に人が入ったのを見れたのは収穫でした。

さて、再来週の本格的な遅い夏休み週間のキャンプ計画をぼちぼち考えようかと思います。






このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(アウトドアヴィレッジ)の記事画像
スノーピーク New Products Show2023東京
CHUMS昭島アウトドアヴィレッジ店オープン
アウトドアヴィレッジのイベントへ行ってきました
昭島アウトドアヴィレッジの初売りで初買い物
A&FでYETIローディー24に心動かされた
今週末はアウトドアヴィレッジ金券還元セール
同じカテゴリー(アウトドアヴィレッジ)の記事
 スノーピーク New Products Show2023東京 (2023-02-05 19:08)
 CHUMS昭島アウトドアヴィレッジ店オープン (2021-08-06 21:51)
 アウトドアヴィレッジのイベントへ行ってきました (2021-02-22 21:55)
 昭島アウトドアヴィレッジの初売りで初買い物 (2021-01-02 22:14)
 A&FでYETIローディー24に心動かされた (2020-12-02 20:05)
 今週末はアウトドアヴィレッジ金券還元セール (2020-09-04 23:21)



この記事へのコメント
こんにちは!
久々にあそこのサンラータンメンを食べたくなってきましたw
昭島にもあったりするんですね。
流山のコールマンの近くにもあるのでいってみようかなぁ。

あんみつあんみつ
2017年09月10日 10:48
あんみつさん

こんばんは。
揚州商人が想像よりも旨かったのは驚きでした。

流山は昔、月一くらいで行っていましたが、すっかり様変わりしているのでしょうね。

ぶーだんぶーだん
2017年09月10日 19:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コールマン2017秋冬限定アイテムを見に行って来ました
    コメント(2)