ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

ステッカー作りにA-oneオリジナルステッカーセット

   

収納ボックスなどに貼るステッカー。
店で貰ったり、買ったりしますが、サイズが思っていたよりも大きい、小さいがあるので、好みのサイズにしたいって時があります。
デザインのセンスがあればオリジナルなんて作れるでしょうが。

そんなステッカー作りにオススメなのが、A-oneのオリジナルステッカーセット強粘着タイプです。
ステッカー作りにA-oneオリジナルステッカーセット
耐水・耐候性があるので屋外で使用するキャンプ用の収納ボックスに貼るには条件が整っているステッカーセットです。

白地の無地のステッカーシートに印刷をしますので、ボックスやデザインによっては白地が浮いてしまうかもしれません。
ちなみに無印良品の収納ボックスにこのステッカーセットで印刷したものを貼っていますが、販促でもらったステッカーは剥がれたり、色褪せしたものがある一方、このステッカーは剥がれもせず、色褪せもしていません。

写真を印刷するのには顔料インクと未だ思っているので、写真用のプリンターは今は珍しい顔料インクを使っています。
染料インクで印刷したC社のプリンターは1年で色褪せしたので、カメラはC社が好きでもプリンターはエプソンを愛用しています。
ステッカー作りにA-oneオリジナルステッカーセット
今時のプリンターは染料でも大丈夫かもしれませんが・・・。

印刷した後で透明のシートを上から貼り付けます。
これが少々面倒ですが、シール面に何かが当たったり、擦れて印刷面が消えるリスクはかなり軽減されます。



このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

最新記事画像
ソロキャンプ8thシーズン第20夜 - キャンプアカイケ
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年8月
気持ちもランタンも背伸びしちゃうミニマルワークス ランタンポスト
ホットサンドメーカーの最終形か SOTOミニマルホットサンドメーカーST-952
新型エクストレイル試乗
Afternoon Teaのスタンレー真空パイントがセール中
最新記事
 ソロキャンプ8thシーズン第20夜 - キャンプアカイケ (2022-08-08 21:27)
 コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年8月 (2022-08-06 22:12)
 気持ちもランタンも背伸びしちゃうミニマルワークス ランタンポスト (2022-08-03 20:53)
 ホットサンドメーカーの最終形か SOTOミニマルホットサンドメーカーST-952 (2022-07-31 21:08)
 新型エクストレイル試乗 (2022-07-29 20:27)
 Afternoon Teaのスタンレー真空パイントがセール中 (2022-07-28 21:56)



この記事へのコメント
ぶーだんさん、おはようございます。

紫外線や水などで結構簡単に劣化してしまいますからステッカーの素材って実は結構選ぶの難しいんですよねー。

自分もステッカー作る時はA-oneのオリジナルステッカーセット強粘着タイプを使っておりますが表面に張る保護シールが1番の難関だったりしますです。(笑)

ドラムーアドラムーア
2017年09月06日 07:41
ドラムーアさん

こんにちは。
素材を選ばないと、すぐに褪色してしまいますよね。

やはり、あの保護シールが最大の難関ですか。
私だけと思っていましたので、ちょっと安心です。 (^_^)

ぶーだんぶーだん
2017年09月06日 12:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ステッカー作りにA-oneオリジナルステッカーセット
    コメント(2)