雨の週末、キャンプ断念で材木屋さんへ
昨日まで天気予報とにらめっこをして、ギリギリまでキャンプへ行くかの天候調査でした。
今朝になり・・・やはり雨が降り、行きたい方面は雪模様。
これはキャンプ断念だなぁと。
我が家のストック薪もおそらく後1、2回焚き火をしたら底を突く感じですので、そろそろ薪を買いたいところですが、ソロストーブで遊びたいのでペレットを買いに材木屋さんまで行ってきました。
今回は猫砂として売られているものではなく、ペレットストーブ用のものですのでいい感じに燃えそうかなと期待しています。
10kgで650円でしたから、ホームセンターで売っている猫砂ペレットよりも安く入手できました。

写真だとサイズ感がわかりにくいですが、10kgの米用の紙袋に入っていますのでそこそこの大きさです。
ソロストーブだけではなく、マキコンでも少し工夫したら使えるので暖かくなったら、薪ではなくペレットを活用しようと思っています。
しばらくは上手く燃焼できるよう練習です。
帰りにホームセンターに寄ったらチロリがあったので、少し前から欲しいなぁと思っていたところだったので買って帰りました。

これでB-6君の燗グリルか、ユニセラの熱燗あぶり台で熱燗作りを楽しめそうです。
今朝になり・・・やはり雨が降り、行きたい方面は雪模様。
これはキャンプ断念だなぁと。
我が家のストック薪もおそらく後1、2回焚き火をしたら底を突く感じですので、そろそろ薪を買いたいところですが、ソロストーブで遊びたいのでペレットを買いに材木屋さんまで行ってきました。
今回は猫砂として売られているものではなく、ペレットストーブ用のものですのでいい感じに燃えそうかなと期待しています。
10kgで650円でしたから、ホームセンターで売っている猫砂ペレットよりも安く入手できました。

写真だとサイズ感がわかりにくいですが、10kgの米用の紙袋に入っていますのでそこそこの大きさです。
ソロストーブだけではなく、マキコンでも少し工夫したら使えるので暖かくなったら、薪ではなくペレットを活用しようと思っています。
しばらくは上手く燃焼できるよう練習です。
帰りにホームセンターに寄ったらチロリがあったので、少し前から欲しいなぁと思っていたところだったので買って帰りました。

これでB-6君の燗グリルか、ユニセラの熱燗あぶり台で熱燗作りを楽しめそうです。
久々にナチュラムで買い物
パン派なら持っていて損なし ユニフレームFDブレッドナイフ
ソロでもファミリーでも幅広くカバー。JHQ鉄板マルチグリドル
シェラカップが蒸し器にも燻製器にもなるCanDoのシェラカップグッズ
コスパ最高 ゼインアーツルーブ
ホットサンドメーカーの最終形か SOTOミニマルホットサンドメーカーST-952
パン派なら持っていて損なし ユニフレームFDブレッドナイフ
ソロでもファミリーでも幅広くカバー。JHQ鉄板マルチグリドル
シェラカップが蒸し器にも燻製器にもなるCanDoのシェラカップグッズ
コスパ最高 ゼインアーツルーブ
ホットサンドメーカーの最終形か SOTOミニマルホットサンドメーカーST-952
この記事へのコメント
こんばんは!
ユニセラを使っての熱燗…。やばい、よだれがw
キャンプでのお酒ってなんであんなに美味しくなっちゃうんでしょう???
そのまま眠っちゃうと、極寒地獄になりますがw
ユニセラを使っての熱燗…。やばい、よだれがw
キャンプでのお酒ってなんであんなに美味しくなっちゃうんでしょう???
そのまま眠っちゃうと、極寒地獄になりますがw
あんみつさん
こんばんは。
キャンプでの酒は旨いですよね。
それに焚火がありますので寝落ちには完璧な環境です。
一度落ちかけた時があります ^_^;
こんばんは。
キャンプでの酒は旨いですよね。
それに焚火がありますので寝落ちには完璧な環境です。
一度落ちかけた時があります ^_^;
熱燗よりぬる燗がすきなたいちちですw
ペレットの場合、燃えカスはどんな感じですか?
材木屋さんで売っていることすら知らなかったですけど(汗
ペレットの場合、燃えカスはどんな感じですか?
材木屋さんで売っていることすら知らなかったですけど(汗
たいちちさん
基本は冷やが好きなんですが、冬キャンプは寒いですから・・・。
先日、猫砂ペレットをソロストーブで燃やしましたら、それなりの灰になりました。
ただ、盛大に燃えたのは最初だけで、熾火状態が続く感じでした。
ストーブ用のペレットを今回買いましたが、どの程度燃えるかは未知数です。
ストーブ用ペレットを調べて見つけた材木屋さんですので、どこの材木屋さんでも取り扱ってはいないかもしれません。
基本は冷やが好きなんですが、冬キャンプは寒いですから・・・。
先日、猫砂ペレットをソロストーブで燃やしましたら、それなりの灰になりました。
ただ、盛大に燃えたのは最初だけで、熾火状態が続く感じでした。
ストーブ用のペレットを今回買いましたが、どの程度燃えるかは未知数です。
ストーブ用ペレットを調べて見つけた材木屋さんですので、どこの材木屋さんでも取り扱ってはいないかもしれません。