ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

スポオソセール最終日

   

スポオソ15%オフセール最終日でしたので、出かけついでにスポオソを覗きに行ってきました。

ソレルのカリブーがあればと思ったのですが取り扱いがないようでした。
昨年買い足したノクターン用のOD缶とヤエンレードル ツグを購入。
スポオソセール最終日
ヤエンクッカーにツグと110のOD缶を入れておけば、かなりの省力化になるのかなという期待もあります。

旧モデルのランドロックのセットが20%以上安く売っていました。
セット内容は他の方のブログでも多く紹介されているものと同じで、あのセットであればランドロックを狙っている人はかなり買い得かなと思いました。

明日からスノピ商品の一部が値上げですね。
昨年よりも値上げ商品数は少ないですが、値上げ幅はかなり大きいです。
昨年は帆布製品の値上げがすごかったですが、今年は竹製品の値上げが大きいようです。
ユニフレームは来月値上げですし、この時期がアウトドア業界の価格改定時期ですね。
キャンプケトル、焚き火テーブルが値上げですので購入を検討されている方は今月中に動かれた方がいいかと思います。



このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(食器・調理器具)の記事画像
久々にナチュラムで買い物
パン派なら持っていて損なし ユニフレームFDブレッドナイフ
ソロでもファミリーでも幅広くカバー。JHQ鉄板マルチグリドル
シェラカップが蒸し器にも燻製器にもなるCanDoのシェラカップグッズ
コスパ最高 ゼインアーツルーブ
ホットサンドメーカーの最終形か SOTOミニマルホットサンドメーカーST-952
同じカテゴリー(食器・調理器具)の記事
 久々にナチュラムで買い物 (2023-08-19 19:17)
 パン派なら持っていて損なし ユニフレームFDブレッドナイフ (2023-05-15 20:57)
 ソロでもファミリーでも幅広くカバー。JHQ鉄板マルチグリドル (2023-05-14 21:52)
 シェラカップが蒸し器にも燻製器にもなるCanDoのシェラカップグッズ (2022-10-19 21:41)
 コスパ最高 ゼインアーツルーブ (2022-08-20 20:34)
 ホットサンドメーカーの最終形か SOTOミニマルホットサンドメーカーST-952 (2022-07-31 21:08)



この記事へのコメント
おはようございます!
あんみつ家は、結局何も買いませんでした(T ^ T)
ランドロックの改悪は痛いので、旧バージョンを買いたいところですが、うちにはトルテュくんがいるので、見送りです。

あんみつあんみつ
2017年01月10日 07:44
おはようございます!
価格がそんなに変わるんですね!知らなかった。
ランドロック狙っていたのですが、設営にビビってスルーしてしまいました。
高くなるなら買えばよかったかなぁ……

パンダキャンプパンダキャンプ
2017年01月10日 09:01
こんにちは。
値上げシーズン突入ですね。
昨今、キャンプブームを受けてアウトドアメーカーはどこも強気です。
欲しい物は今のうちにと思いますが、最近はあまり新規のギアの予定がないんです・・・・。

zero21keizero21kei
2017年01月10日 13:07
あんみつさん

こんばんは。
ランドロックのマイナーチェンジは評判悪いですね。
ソロゆえ、全く購入候補に挙がりません。
もうキャンプ用品買わなくていいかなと思っても、ついつい買ってしまいます。(苦笑)

ぶーだんぶーだん
2017年01月10日 20:11
パンダキャンプさん

こんばんは。
ランドロック狙いだったら、今が底値ですよ。
ファミリーキャンプするなら悪くない選択かと思います。
慣れたら一人でも設営できるようですし。
ソロで使うならタシークいいですよー

ぶーだんぶーだん
2017年01月10日 20:15
zero21keiさん

年明けの料金改定が始まりましたね。
なかなか2割以上の値上げをする業界ってありませんから、キャンプ業界は強気ですね。

今後どの程度キャンプ人口増えるかでしょうが、ブームは早晩必ず去るものですから。
昔のスキーなんかも一気に冷え込みましたから。

そうは言いつつ、ついつい買い足してしまう私です。 (--;)

ぶーだんぶーだん
2017年01月10日 20:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
スポオソセール最終日
    コメント(6)