車も冬支度
明日、東京で雪が降れば54年ぶりに11月の雪となるようです。
昨日の気候から考えると急展開の天気ですね。
さて、毎年、勤労感謝の日にスタッドレスに履き替えます。
決まった時期に履き替えれば、忘れることもなく、なんとなく冬が来たなぁと実感する自分の中での季節のイベントです。

昔は車をいじることが好きだったので、タイヤの履き替えは全く苦ではありません。
まぁ、油圧ジャッキのおかげで苦ではないのかもしれませんが。

履き替えた後に空気圧が足りないので、ガソリンスタンドへ行くとエアポンプ待ちになっていました。
普段、タイヤにエアを入れるのに待つことなんて皆無なので、やはり明日の雪予報でタイヤの履き替えをされた方が多かったのでしょうね。
近所でもせっせとジャッキアップして、スタッドレスに履き替えている車を多く見かけました。
車の冬準備は完了です。
あとは、キャンプの冬支度をどこまでしようかな。
昨日の気候から考えると急展開の天気ですね。
さて、毎年、勤労感謝の日にスタッドレスに履き替えます。
決まった時期に履き替えれば、忘れることもなく、なんとなく冬が来たなぁと実感する自分の中での季節のイベントです。

昔は車をいじることが好きだったので、タイヤの履き替えは全く苦ではありません。
まぁ、油圧ジャッキのおかげで苦ではないのかもしれませんが。

履き替えた後に空気圧が足りないので、ガソリンスタンドへ行くとエアポンプ待ちになっていました。
普段、タイヤにエアを入れるのに待つことなんて皆無なので、やはり明日の雪予報でタイヤの履き替えをされた方が多かったのでしょうね。
近所でもせっせとジャッキアップして、スタッドレスに履き替えている車を多く見かけました。
車の冬準備は完了です。
あとは、キャンプの冬支度をどこまでしようかな。
この記事へのコメント
まったくもって、スタッドレスタイヤの準備していません。
基本、雪が降って積雪もしくは凍結するようであれば、車での外出はしないつもりなので。。。
十字レンチだったり、タイヤを車体下に入れるあたり見ても、過去に車いじりをしていたんだなーと感じます。
基本、雪が降って積雪もしくは凍結するようであれば、車での外出はしないつもりなので。。。
十字レンチだったり、タイヤを車体下に入れるあたり見ても、過去に車いじりをしていたんだなーと感じます。
こんばんは。
雪が積もったり、凍結したら車を運転しないのが一番いい選択です。
特に東京近辺だとスタッドレスやチェーンを装着しないで、雪道走る車も多いですし。
さて、明日起きたら雪が積もっているのでしょうかね。
雪が積もったり、凍結したら車を運転しないのが一番いい選択です。
特に東京近辺だとスタッドレスやチェーンを装着しないで、雪道走る車も多いですし。
さて、明日起きたら雪が積もっているのでしょうかね。