アカシアプレート
少し前ですが、WILD-1へ行ってきました。

ワゴンにセール品がいくつかあり、オシャレに程遠いソロキャンパーですが、オシャレキャンパー必須(と思っている)アカシアのプレートを何を思ったか買ってしまいました。

塗装しているので、アカシアらしい色合いはありません。
なぜ、これを買ったか・・・
キャンプでサンマを食べたかったから、長い皿が欲しかったわけです・・・。
やはり、オシャレ感ありません。

ワゴンにセール品がいくつかあり、オシャレに程遠いソロキャンパーですが、オシャレキャンパー必須(と思っている)アカシアのプレートを何を思ったか買ってしまいました。

塗装しているので、アカシアらしい色合いはありません。
なぜ、これを買ったか・・・
キャンプでサンマを食べたかったから、長い皿が欲しかったわけです・・・。
やはり、オシャレ感ありません。
久々にナチュラムで買い物
パン派なら持っていて損なし ユニフレームFDブレッドナイフ
ソロでもファミリーでも幅広くカバー。JHQ鉄板マルチグリドル
シェラカップが蒸し器にも燻製器にもなるCanDoのシェラカップグッズ
コスパ最高 ゼインアーツルーブ
ホットサンドメーカーの最終形か SOTOミニマルホットサンドメーカーST-952
パン派なら持っていて損なし ユニフレームFDブレッドナイフ
ソロでもファミリーでも幅広くカバー。JHQ鉄板マルチグリドル
シェラカップが蒸し器にも燻製器にもなるCanDoのシェラカップグッズ
コスパ最高 ゼインアーツルーブ
ホットサンドメーカーの最終形か SOTOミニマルホットサンドメーカーST-952
この記事へのコメント
さんまを食べることがおしゃれじゃないですか。
さんまこそ、煙と油がすごくて、外で焼いて食べるべきですよ。
以前に家で焼いて、1週間匂いが取れず、以後家でさんま焼きませんww
ダイコンおろしも忘れずに~
さんまこそ、煙と油がすごくて、外で焼いて食べるべきですよ。
以前に家で焼いて、1週間匂いが取れず、以後家でさんま焼きませんww
ダイコンおろしも忘れずに~
こんにちは~
私もこういう皿は縁がないですね~
盛り付け頑張るとオシャレに見えますよ!(私はだらけますが。。。)
私もこういう皿は縁がないですね~
盛り付け頑張るとオシャレに見えますよ!(私はだらけますが。。。)
たいちちさん
こんにちは。
秋刀魚は好きなのですが、後片付けがネックでなかなか食卓に上がりません。
炭火で焼いて食べたい。その思いがこの皿を買った理由ですね。
噂では、ユニセラについた魚臭がなかなか消えないとも。
旬も終わりそうなので、なんとかしないと。
大根おろしは必須ですねー
こんにちは。
秋刀魚は好きなのですが、後片付けがネックでなかなか食卓に上がりません。
炭火で焼いて食べたい。その思いがこの皿を買った理由ですね。
噂では、ユニセラについた魚臭がなかなか消えないとも。
旬も終わりそうなので、なんとかしないと。
大根おろしは必須ですねー
ちょみ太さん
やはり木皿は面倒ですものねぇ
先日、カッティングボードでパンを切りましたがあれはあれでいいものでした。
盛付け?何のことでしょうか? (^_^;)
やはり木皿は面倒ですものねぇ
先日、カッティングボードでパンを切りましたがあれはあれでいいものでした。
盛付け?何のことでしょうか? (^_^;)
秋刀魚ユニセラで焼きましたが、意外と平気でしたよ(❁´ω`❁)*✲゚*
木製食器ってオシャレだけど積載圧迫するので、我が家は写真用に数枚しか持って行きませんwwあとは全てシェラカップで誤魔化してます٩( ᐛ )و
木製食器ってオシャレだけど積載圧迫するので、我が家は写真用に数枚しか持って行きませんwwあとは全てシェラカップで誤魔化してます٩( ᐛ )و
野人とちもこさん
こんばんは。
臭い大丈夫でしたか!いやぁ、いい情報です。
次回使うときに、魚くさってなると結構、しんどいかなと思っていました。
木製食器って確かに車載圧迫しますね。
カッティングボードも見栄えを気にしなければ、下敷きみたいなアクリル板のようなものを使えば、随分と違いますね。
こんばんは。
臭い大丈夫でしたか!いやぁ、いい情報です。
次回使うときに、魚くさってなると結構、しんどいかなと思っていました。
木製食器って確かに車載圧迫しますね。
カッティングボードも見栄えを気にしなければ、下敷きみたいなアクリル板のようなものを使えば、随分と違いますね。