アストロプロダクツ APガソリン携行缶3L
先日、コールマンのケロシンランタンを買って思い出しことが。
我が家の暖房はガス中心。灯油を使った暖房器具は一切ない・・・。
つまり、灯油を入れるポリタンクがありません。
ケロシンを使うキャンプ用品はペトロマックスのHL-1を持っていますが、燃料の消費量が少ないので白灯油を使っています。
一般的なポリタンクは18Lで結構な大きさです。
コールマンのケロシンランタンのみで灯油を消費するには、ポリタンクでは大きすぎます。
何かいいものはないものか・・・
昔、車いじりにはまっていたときによく行った店。アストロプロダクツへ行ってみました。

アストロプロダクツは、多くの方は馴染みのない店かと思いますが車などの整備用工具を中心に販売している店です。
最近ではちょっとしたアウトドア用品も売っていて、意外なものでは斧も売っています。
整備用工具の店でケロシンを運ぶもの・・・・
ガソリン携行缶です。
よく見るガソリン携行缶は赤ですが、こちらではステンレス携行缶やグリーンの携行缶が売っています。
今回、選んだのが3Lの携行缶です。

サイズは幅300mm 高さが120mmですのでラゲッジの隅に置けるサイズですので、車載がポリタンクよりも圧迫されません。
購入したときは、この携行缶がセール対象になっていて1,600円弱で買えましたが、通常は2,000円以上です。
携行缶も容量が少量のものは普通の店では入手しにくいですが、こちらでは3Lや5Lなど少々の携行缶が売っていますので、キャンプで使う量としてはいい感じではないかと思います。
ノズルが付属していて、本体にノズルを取り付けることができます。

ノズルの口は小さいので、ランタンやバーナーに灯油を入れるときは普通のノズルよりも入れやすいかと思います。
ノズルは灯油を入れる口にねじ込みます。

タンクにはエア抜きのネジがありますので、これで灯油の流量を調整します。

家庭にあるポリタンクとは違い、キャンプは必ず車載するので一般的なポリタンクのような形状のものは車内でタンクが溢れる可能性があります。
重心が低ければそのリスクが減りますので、携行缶は必要と思われる容量のもので背の低いものを選んだ方がいいかなと思います。
我が家の暖房はガス中心。灯油を使った暖房器具は一切ない・・・。
つまり、灯油を入れるポリタンクがありません。
ケロシンを使うキャンプ用品はペトロマックスのHL-1を持っていますが、燃料の消費量が少ないので白灯油を使っています。
一般的なポリタンクは18Lで結構な大きさです。
コールマンのケロシンランタンのみで灯油を消費するには、ポリタンクでは大きすぎます。
何かいいものはないものか・・・
昔、車いじりにはまっていたときによく行った店。アストロプロダクツへ行ってみました。

アストロプロダクツは、多くの方は馴染みのない店かと思いますが車などの整備用工具を中心に販売している店です。
最近ではちょっとしたアウトドア用品も売っていて、意外なものでは斧も売っています。
整備用工具の店でケロシンを運ぶもの・・・・
ガソリン携行缶です。
よく見るガソリン携行缶は赤ですが、こちらではステンレス携行缶やグリーンの携行缶が売っています。
今回、選んだのが3Lの携行缶です。

サイズは幅300mm 高さが120mmですのでラゲッジの隅に置けるサイズですので、車載がポリタンクよりも圧迫されません。
購入したときは、この携行缶がセール対象になっていて1,600円弱で買えましたが、通常は2,000円以上です。
携行缶も容量が少量のものは普通の店では入手しにくいですが、こちらでは3Lや5Lなど少々の携行缶が売っていますので、キャンプで使う量としてはいい感じではないかと思います。
ノズルが付属していて、本体にノズルを取り付けることができます。

ノズルの口は小さいので、ランタンやバーナーに灯油を入れるときは普通のノズルよりも入れやすいかと思います。
ノズルは灯油を入れる口にねじ込みます。

タンクにはエア抜きのネジがありますので、これで灯油の流量を調整します。

家庭にあるポリタンクとは違い、キャンプは必ず車載するので一般的なポリタンクのような形状のものは車内でタンクが溢れる可能性があります。
重心が低ければそのリスクが減りますので、携行缶は必要と思われる容量のもので背の低いものを選んだ方がいいかなと思います。
灯油タンクの寿命は5年だそうな
EcoFlowソーラーパネル160W
薪補充
灯油の臭い問題が解消。オレゴニアンキャンパー フューエルキャリーバッグ
マキタ製品を使っているなら、USBアダプタがあると便利
CAMP MANIAのエトス缶
EcoFlowソーラーパネル160W
薪補充
灯油の臭い問題が解消。オレゴニアンキャンパー フューエルキャリーバッグ
マキタ製品を使っているなら、USBアダプタがあると便利
CAMP MANIAのエトス缶
この記事へのコメント
こんばんわ~
これはまずい
武井さん購入が近づいている!
またはフジカあたりか。。。
フジカは私も欲しいですなぁ~
これはまずい
武井さん購入が近づいている!
またはフジカあたりか。。。
フジカは私も欲しいですなぁ~
おはようございます。
武井さん、コンパクトでいいのですが値段がビッグなんで。
多分、まだまだ遠いかと。
武井さん、コンパクトでいいのですが値段がビッグなんで。
多分、まだまだ遠いかと。