ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

昭島アウトドアヴィレッジ散策

   

気温も高く、湿度も高い。体に厳しい季節到来です。
高原で少しでも涼しく過ごしたい感じです。

昭島アウトドアヴィレッジへ行きましたが、天気がそこそこ良い週末なので、思ったほど混雑はしていません。
昭島アウトドアヴィレッジ散策
やはりアウトドア好きな人だちが行くショッピングエリアですので、この天気でアウトドア楽しんでいるのでしょうね。

嫁様はやはりここは興味がなく、行く度にコーヒーが飲める店を転々としています。
嫁様曰く、THE NORTH FACEに併設しているイートインコーナーのコーヒーは酸味が強く、モンベルに併設しているのは苦味があるコーヒーだとか。
ちなみに上島珈琲とsnow peak eat、PLAYのコーヒーは普通のコーヒーらしいです。

今日はギアではなく、Tシャツを買いにモンベルへ行きました。
昭島アウトドアヴィレッジ散策
モンベルのダウンジャケットは街中でも被ることはあっても、Tシャツはあまり見ませんし、安くて機能的かなと思い見に行きました。
さすがに斜め前にあるsnow peakはアパレルが30%offになっても、結構な値段ですし、あの値段だったら別の店でもいいかなと。
snow peakは好きでもアパレルまではまだまだ手を出すことはできません。

とりあえず、気に入ったデザインのTシャツは取り寄せとなり、自宅宛に送っていただくことにしました。
年会費を払っているとは言え、会員だと送料無料で送ってくれるのは有難いサービスですね。
外出先でモンベル行って買い物しても自宅へ送ってくれるのであれば、持って歩く煩わしさもありません。

屋内広場では飯能市がふるさと納税のPRをしていました。
飯能にふるさと納税するとムーミングッズがお礼にもらえるとのことです。
飯能にある宮沢湖にムーミンのテーマパークが来年でき、あけぼの子どもの森公園はムーミンの世界観を再現しているなど、飯能市はムーミンとタイアップしているようです。

A&F、コールマン、snow peak、THE NORTH FACEのお決まりコースを見て回りましたが、ここ最近、買い物をし過ぎているので何も買わず帰宅。
アウトドアヴィレッジは何も買わなくとも2時間くらいは楽しめますが、5月から駐車場有料化したので結局は何か買ってしまうんですよね。










このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(ショップ)の記事画像
ワークマンはお小遣いキャンパーの強い味方
ハードルが高いアウトドアショップに潜入
ビックカメラ立川店にビックアウトドアがオープン
東京都営業自粛要請対象にアウトドアショップが追加
カフェと見間違えたアウトドアショップ - Nicetime
ヨドバシのアウトドア用品コーナーを覗いてみました
同じカテゴリー(ショップ)の記事
 ワークマンはお小遣いキャンパーの強い味方 (2022-07-26 21:46)
 ハードルが高いアウトドアショップに潜入 (2022-02-02 21:26)
 緊急事態宣言に伴う休業情報 (2021-04-24 22:41)
 ビックカメラ立川店にビックアウトドアがオープン (2020-09-28 20:27)
 東京都営業自粛要請対象にアウトドアショップが追加 (2020-04-15 09:03)
 カフェと見間違えたアウトドアショップ - Nicetime (2019-06-16 23:52)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
昭島アウトドアヴィレッジ散策
    コメント(0)