ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

パナソニックLEDランタン

   

テント内でのランタン、夜のキャンプ場での移動用の懐中電灯代わりになりそうなランタンをホームセンターで見つけました。
パナソニックBF-AL01K。カラーも5色、電池もエボルタが付属され、電池保存寿命が10年と言われているので災害用に用意してもいいかと思います。
パナソニックLEDランタン

照度は、スノーピークのほおずきよりも低いのでタシークではやや暗いかなという感じでしたが、アメドSでは必要十分で、ほおずきよりもコンパクト。
ソロ用のテント用ランタンではいい感じに使えました。
パナソニックLEDランタン
値段も税込で1,500円しないくらいでしたので、テント内照明に1つ、前室照明兼懐中電灯代わりに1つ用意し、先日のキャンプで使ってみました。

連続使用時間はエボルタで70時間、アルカリ電池で60時間ですので、長時間使用ができるので数回のキャンプには十分耐えられます。
しかも入手しやすい単3電池3本。
本体に紐が付いているので、テント内にぶら下げることもできます。

オシャレ感はなく、実用一辺倒な感じですが、災害用の兼用と考えれば、キャンプデビューの方に最適なテント内ランタンかと思います。




タグ :ランタン

このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(ランタン・灯具)の記事画像
正常進化ミニマライト2.0
ゴールゼロ・ジグ用フック
WHATNOTモスキートコイルホルダー
ゴールゼロ日本限定カラー
真鍮仕様のレイルロードランタン
ゴールゼロのケースはダイソー調味料ボトルポーチがピッタリ
同じカテゴリー(ランタン・灯具)の記事
 正常進化ミニマライト2.0 (2024-05-20 21:37)
 ゴールゼロ・ジグ用フック (2024-03-27 20:07)
 WHATNOTモスキートコイルホルダー (2023-03-26 21:39)
 ゴールゼロ日本限定カラー (2022-12-18 20:46)
 真鍮仕様のレイルロードランタン (2022-10-13 20:19)
 ゴールゼロのケースはダイソー調味料ボトルポーチがピッタリ (2022-09-14 20:29)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
パナソニックLEDランタン
    コメント(0)