モンベル横浜しんやました店へ行ってきました。
金曜にオープンしたモンベルショップ、モンベル横浜しんやました店へ行ってきました。

写真に指写りをする失態・・・。
こちらのモンベル、土地勘のある方はご存知かと思いますが、交通の便は非常に悪いです。
ショッピングモール、アウウトレットモールへの出店が多い印象を持っていますが、駅からも非常に遠く、バス停も近くになし。
おまけに敷地内に「公式」の駐車場もありません。(すぐ近くに提携駐車場があるようです。)
徒歩だと山下公園の氷川丸から15分程度の距離感と思っていただけらと思います。
ただ、シーカヤックをする方には、おそらく最高の立地なのかもしれません。

丁度、カヤック体験会が実施されていました。
横浜らしい風景を見ながらのカヤックは気持ちよさそうです。
店舗はカヤックの取り扱いもありますが、キャンプ用品の取り扱いも充実しています。
アウトレットコーナーも店舗の1/4程度を占め、入間、八王子南大沢のアウトレット店に匹敵する品揃えかなと思いました。
オープニング期間中ということもあるのかもしれませんが、シュラフのアウトレットは充実していました。
キャンプコーナーで見つけたのが、以前、ご紹介したフレックス ウォーターキャリア。
発売したばかりの新製品ですが、4Lと6Lの両方が売っていました。

金額差は300円ですので、大は小を兼ねる的に6Lを買うもよしかと思いましたが、今まで1泊で5L程度の容量のジャグで、水の半分程度が翌朝に残る状況でしたので、4Lを買ってみました。
メーカーが謳っているように自立に安定がしていれば、荷物のコンパクト化に大きく寄与できる一品になります。
ただ、オシャレはないですね・・・。
実用的なジャグです。
あと、オープニング期間中に3,000円以上の買い物で貰える、ショッピングバッグも頂いてきました。
最近はスーパーでエコバッグは必須になりつつあるので、キャンプの買い出しの時に使いたいと思います。

写真に指写りをする失態・・・。
こちらのモンベル、土地勘のある方はご存知かと思いますが、交通の便は非常に悪いです。
ショッピングモール、アウウトレットモールへの出店が多い印象を持っていますが、駅からも非常に遠く、バス停も近くになし。
おまけに敷地内に「公式」の駐車場もありません。(すぐ近くに提携駐車場があるようです。)
徒歩だと山下公園の氷川丸から15分程度の距離感と思っていただけらと思います。
ただ、シーカヤックをする方には、おそらく最高の立地なのかもしれません。

丁度、カヤック体験会が実施されていました。
横浜らしい風景を見ながらのカヤックは気持ちよさそうです。
店舗はカヤックの取り扱いもありますが、キャンプ用品の取り扱いも充実しています。
アウトレットコーナーも店舗の1/4程度を占め、入間、八王子南大沢のアウトレット店に匹敵する品揃えかなと思いました。
オープニング期間中ということもあるのかもしれませんが、シュラフのアウトレットは充実していました。
キャンプコーナーで見つけたのが、以前、ご紹介したフレックス ウォーターキャリア。
発売したばかりの新製品ですが、4Lと6Lの両方が売っていました。

金額差は300円ですので、大は小を兼ねる的に6Lを買うもよしかと思いましたが、今まで1泊で5L程度の容量のジャグで、水の半分程度が翌朝に残る状況でしたので、4Lを買ってみました。
メーカーが謳っているように自立に安定がしていれば、荷物のコンパクト化に大きく寄与できる一品になります。
ただ、オシャレはないですね・・・。
実用的なジャグです。
あと、オープニング期間中に3,000円以上の買い物で貰える、ショッピングバッグも頂いてきました。
最近はスーパーでエコバッグは必須になりつつあるので、キャンプの買い出しの時に使いたいと思います。
CARGO一酸化炭素警報器
灯油タンクの寿命は5年だそうな
正常進化ミニマライト2.0
乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ
保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック
トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4
灯油タンクの寿命は5年だそうな
正常進化ミニマライト2.0
乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ
保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック
トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4
この記事へのコメント
ぶーだんさん、おはようございます!
どこなんだろうとHPを見たら、
モンベルってこんな所にお店出したんですね!
お隣のTYCOONにいつか行きたかったので、
その時のお楽しみが出来ました!
駐車場はヤマ○電気に停めて行く感じなのでしょうか?
どこなんだろうとHPを見たら、
モンベルってこんな所にお店出したんですね!
お隣のTYCOONにいつか行きたかったので、
その時のお楽しみが出来ました!
駐車場はヤマ○電気に停めて行く感じなのでしょうか?
INAPPさん、こんにちは。
普通の方だと非常に便利が悪い場所に出店しましたね。
TYCOON、小洒落た店ですね。
すっかり、その手のお店は縁遠くなってしまいました・・・。
駐車場は、ヤマx電気で買い物し、イエxーハットでオイル交換をしたついでにモンベルへ行くという感じですね。
普通の方だと非常に便利が悪い場所に出店しましたね。
TYCOON、小洒落た店ですね。
すっかり、その手のお店は縁遠くなってしまいました・・・。
駐車場は、ヤマx電気で買い物し、イエxーハットでオイル交換をしたついでにモンベルへ行くという感じですね。