ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

ディーラーからの頂き物

   

朝から風も雨も強い日曜日。
午前中は何もせずのんびり過ごし、午後から日差しもでてきたのでディーラーへ行ってきました。

点検と納車前点検の車がバッグヤードにはありましたが、決算期でもなければ、天気が悪い日曜でしたのでディーラーもガラガラ。
先週、部品を注文していたのでそれの受け取りが今日の目的です。

先日のキャンプでラゲッジのカバーを留める部品を割ってしまい、とりあえず支障はないですが気になるので取り寄せをお願いしていました。
小さな部品ですが2,000円弱。
私の感覚ですが、輸入車と国産車は部品の値段が5割から倍近くの差がでますね。
昔から輸入車は維持が高いよと聞いていましたが、噓ではないです。
でも、国産にない魅力が輸入車にはありますので、道楽といえば道楽ですね。

帰りにランチバッグを頂いてきました。
保温機能とかはありませんが、モフモフした感じ(?)のバッグです。
ディーラーからの頂き物

LODGEのサービングポットを入れるケースを探していたので、ちょうどよく入りました。
ユニフレームのダッチトート8インチか10インチを買おうかなと思っていましたので、今日の部品代と相殺かな。
ただ、ダッチオーブンを入れる前提のバッグではないので重量に耐えられるか。
バッグではなく、ケースとして使えば大丈夫かな。



このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(バッグ・収納)の記事画像
設営の味方 オレゴニアンキャンパー キャンプホルスター
ゴールゼロのケースはダイソー調味料ボトルポーチがピッタリ
冬に向けてクレイモアファン
フィールドファンのケース問題はオレゴニアンキャンパーで解消
ナルゲンボトルに組み合わせれば夏場最強 オレゴニアンキャンパー ボトルホルダー
初のナンガのシュラフ・・・でも人は入れず
同じカテゴリー(バッグ・収納)の記事
 設営の味方 オレゴニアンキャンパー キャンプホルスター (2022-09-29 23:20)
 ゴールゼロのケースはダイソー調味料ボトルポーチがピッタリ (2022-09-14 20:29)
 冬に向けてクレイモアファン (2022-09-05 22:05)
 フィールドファンのケース問題はオレゴニアンキャンパーで解消 (2022-07-25 21:26)
 ナルゲンボトルに組み合わせれば夏場最強 オレゴニアンキャンパー ボトルホルダー (2022-06-08 20:29)
 初のナンガのシュラフ・・・でも人は入れず (2022-04-01 22:14)



この記事へのコメント
自分もバイクとクルマが輸入車なので、悩みは同じです。
輸送コストと為替リスクが乗っかっているとはいえ、ちょっと高過ぎますよね…(;´д`)

車検や簡単なメンテナンスは、自分でやるようにしています。

男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~
2016年04月17日 19:04
バイクと車が輸入車ですか!
羨ましい限りです。

昔はメンテは自分でやっていましたが、最近の車はブラックボックス化が進んでいてメンテができる余地が減ってきた気がします。

画一化した国産車も悪くはないですが、個性や理念がわかる輸入車もいいですね。
輸入車乗りの人が輸入車を乗り続ける理由がわかりました。

ぶーだんぶーだん
2016年04月17日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ディーラーからの頂き物
    コメント(2)