ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

キャンプマニア ファイアハンガー

   

先日のWILD-1で商品券還元に釣られ、ついつい衝動買いしてしまったキャンプマニアのファイアハンガー。
キャンプマニア ファイアハンガー

これを知ったのが、昨年たまたまテレビ東京でやっている昼飯旅っていう番組で、取材されていた方が使っていたのを見て気になっていました。
ブログなどではたまに見るのですが、実際に使っている方を見たことがなかったものの1つでした。

支柱を地面に埋め込むので先端が尖っています。
買った時に先端保護で透明のチューブが被されていますが、まぁ、これ無くすんだろうな・・・
キャンプマニア ファイアハンガー

ふと、家にあったスノーピークのパイルドライバー用のキャップをはめてみました。
キャンプマニア ファイアハンガー
少し緩いかなという感じですが、これだとキャップをなくしません。
パイルドライバーと違い、火の近くで使うので溶けるかなと思いましたが、無事に使えていますので大丈夫かと思います。
パイルドライバー用保護キャップは店で販売されていますので、パイルドライバーから抜き取る必要はありません。
ただ、500円っていうのは高いような・・・。

買った時に紙製の円筒形のケースに入っていましたが、あれだと濡れたら使い物にならないかなと思いましたので、同じく家にあったパイルドライバーケースに入れてみました。
キャンプマニア ファイアハンガー
少し長いですが、ケースに蓋はできますので使用上は問題ないです。
ただ、パイルドライバーと一緒に入れるとかなり重くなります。
ケースのストラップがすぐに傷みそうな感じです。

実際に使ってみて、フォルムは男心を微妙にくすぐるというか、なんとなく所有欲は満たされます。
キャンプらしい無骨さというか。満足度は高めの一品です。
キャンプマニア ファイアハンガー
ケトルをぶら下げていますが、このケトルをハンガーから取る時に注意しないとハンガーが落下します。
メーカーもハンガーに何も掛けない状態は避けることとありましたが、本当、少しの振動で何もハンガーに掛けていないと落ちちゃいます。
これが焚き火の中の落ちるので、構造上仕方のないものでしょうが、この辺がすこしがっかり感がありますね。

ファイアハンガーは好きですが、この手のものを悩んでいるという人がいたら、デザインが気に入ったら勧めますが、とりあえずケトルやダッチオーブンをぶら下げるのに使いたいだけならば、コールマンのファイアプレイススタンドを勧めます。
キャンプマニア ファイアハンガー
四脚で根元部分にはペグダウンできるようになっていますので、安定性も高いです。
値段もファイアハンガーより3,000円安く買えるのもいいです。

趣味の世界ですので、自分が好きなほうを所有するほうが幸せになれますよ。




このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
CARGO一酸化炭素警報器
灯油タンクの寿命は5年だそうな
正常進化ミニマライト2.0
乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ
保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック
トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 CARGO一酸化炭素警報器 (2025-02-17 21:50)
 灯油タンクの寿命は5年だそうな (2025-02-16 22:54)
 正常進化ミニマライト2.0 (2024-05-20 21:37)
 乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ (2022-07-08 20:14)
 保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック (2021-09-22 18:37)
 トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4 (2021-07-02 20:13)



この記事へのコメント
> 趣味の世界ですので、自分が好きなほうを所有するほうが幸せになれますよ。

趣味の世界ですから、問題なければ両方でしょうねーww

我が家はまだどちらも持っていませんが、、、

たいちちたいちち
2016年04月07日 12:15
気持ちが幸せになる分、懐と収納スペースが不幸になってしまいます。σ^_^;

でも、まぁいいかって思っていますけどねぇ

ぶーだんぶーだん
2016年04月07日 12:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプマニア ファイアハンガー
    コメント(2)