ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

SOTO レギュレーターストーブST-310

   

今朝、起きて窓から外を見たら木々に雪が積もって、絵画か写真のような風景。
少し得した感じですね。
気持ちがいい朝は良い1日が過ごせる・・・。まぁ、そんな甘くはないんですけどね。


SOTOのストーブ、個人的には好きです。
最初に買ったバーナーがSOTOだったというのもありますが、CB缶が使えるというのは、アドバンテージが大きいかなと思います。

ST-310はホームセンターでも販売されていますので、比較的入手がしやすいギアの1つです。
CB缶を使ったストーブですので、最悪、どこかでガス切れになってもガスの入手も容易です。(他メーカーのガス缶使用は自己責任の位置付けになりますが。)
SOTO レギュレーターストーブST-310

ガスの調整弁がガス缶の延長線上にあります。
SOTO レギュレーターストーブST-310

このストーブの遮熱板か伝熱板なのかわかりませんが、この部分が一番好きなところですね。
SOTO レギュレーターストーブST-310

性能的にはメーカー公称で2,500kcal、外気温25度から5度での使用においては安定した火力だそうです。
2,500kcalですので、火力には普通の使用では必要十分かと思います。
19cmまでの大きさの鍋が使えますので、ソロでは必要十分ですしデュオでも十分使用ができます。
収納サイズもST-301と比べ、コンパクトですので気軽・身軽に済ませたいデイキャンプで主に使っています。





このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
CARGO一酸化炭素警報器
灯油タンクの寿命は5年だそうな
正常進化ミニマライト2.0
乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ
保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック
トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 CARGO一酸化炭素警報器 (2025-02-17 21:50)
 灯油タンクの寿命は5年だそうな (2025-02-16 22:54)
 正常進化ミニマライト2.0 (2024-05-20 21:37)
 乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ (2022-07-08 20:14)
 保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック (2021-09-22 18:37)
 トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4 (2021-07-02 20:13)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
SOTO レギュレーターストーブST-310
    コメント(0)