田代運動公園でのんびり休日。
朝起きたら、雲ひとつないいい天気。
陽だまりは、なんとなく暖かさそうなので、ちゃっちゃと道具をまとめて出かけてみました。
向先は、田代運動公園横のキャンプ場。
先月もここでデイキャンプをしたのですが、昼間は日当たりよく、川向かいはそこそこの交通量のある道路ですが、無料っていうのが嬉しい場所です。
軽く設営して、のんびりタイム。

今日は、手抜きで楽陽食品のシュウマイとレトルトご飯をメスティンで蒸すだけ。

普段はほとんどシュウマイは食べません。
先日メスティンを買うまでは、数年間シュウマイを食べた記憶がありません。
蒸し料理にもメスティンは使えると知って、楽陽食品のシュウマイがメスティンにぴったりと聞き試したら、いやぁ、はまりました。シュウマイ。
嫌いではないのですが、あえて食べていなかった自分に少し後悔しています。
ラージメスティンはレトルトご飯が入るサイズですので、湯煎して出来上がり。
ただ、トラブル発生です。
アルコールストーブを使って湯煎をしたら、炎が見えないはずなのに、炎が見えるんですよ。
気がついたら、取っ手から火が出ていました。

火器は油断すると危ない。分かっていたはずですが実感しました。
コーヒーも今回は豆を挽かず、ドリップバッグコーヒーで済ませ、完全にお手軽デイキャンプでした。
陽だまりは、なんとなく暖かさそうなので、ちゃっちゃと道具をまとめて出かけてみました。
向先は、田代運動公園横のキャンプ場。
先月もここでデイキャンプをしたのですが、昼間は日当たりよく、川向かいはそこそこの交通量のある道路ですが、無料っていうのが嬉しい場所です。
軽く設営して、のんびりタイム。

今日は、手抜きで楽陽食品のシュウマイとレトルトご飯をメスティンで蒸すだけ。

普段はほとんどシュウマイは食べません。
先日メスティンを買うまでは、数年間シュウマイを食べた記憶がありません。
蒸し料理にもメスティンは使えると知って、楽陽食品のシュウマイがメスティンにぴったりと聞き試したら、いやぁ、はまりました。シュウマイ。
嫌いではないのですが、あえて食べていなかった自分に少し後悔しています。
ラージメスティンはレトルトご飯が入るサイズですので、湯煎して出来上がり。
ただ、トラブル発生です。
アルコールストーブを使って湯煎をしたら、炎が見えないはずなのに、炎が見えるんですよ。
気がついたら、取っ手から火が出ていました。

火器は油断すると危ない。分かっていたはずですが実感しました。
コーヒーも今回は豆を挽かず、ドリップバッグコーヒーで済ませ、完全にお手軽デイキャンプでした。
ソロキャンプ11thシーズン第16夜 - 長瀞オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第15夜 - キャンプアカイケ
ソロキャンプ11thシーズン第14夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第13夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第12夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama
ソロキャンプ11thシーズン第15夜 - キャンプアカイケ
ソロキャンプ11thシーズン第14夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第13夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第12夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama
この記事へのコメント
こんばんわー
今日は陽射しも暖かそうで良かったです。
私は徹夜で今まで仕事してました(トホホ)
今月はキャンプどころかデイキャンすら行けなそうです(¯―¯٥)
お手軽デイキャン私は好きです。
ちょっとそこまでっていう感じで
キャンプが出来ればもっと出撃回数が上がる気がするんですよねぇ。
ソロですから気楽にのんびりキャンプしましょ〜(≧∇≦)b
今日は陽射しも暖かそうで良かったです。
私は徹夜で今まで仕事してました(トホホ)
今月はキャンプどころかデイキャンすら行けなそうです(¯―¯٥)
お手軽デイキャン私は好きです。
ちょっとそこまでっていう感じで
キャンプが出来ればもっと出撃回数が上がる気がするんですよねぇ。
ソロですから気楽にのんびりキャンプしましょ〜(≧∇≦)b
こんばんは〜
徹夜仕事お疲れ様でした。
今年2回目のデイキャンプ。案外デイキャンプって気楽じゃんって思いました。
後、身軽装備を勉強できますね。持ち出し品の見直しなんかも出来ますし、結構有意義でした。
徹夜仕事お疲れ様でした。
今年2回目のデイキャンプ。案外デイキャンプって気楽じゃんって思いました。
後、身軽装備を勉強できますね。持ち出し品の見直しなんかも出来ますし、結構有意義でした。