Helinox x SUBARU
先日、アウトドアとは全く関係ないメーカーのサイトを見て、思わずポチっとしちゃったものが届きました。

車メーカーのスバルから届きました。
箱を開け、中身の確認です。
スバルのネームが入ったケース

裏にはこのケースの中身のメーカー名

タイトルの通り、スバルコラボのヘリノックスです。
チェアエリートをベースにスバルのコーポレートカラーであるブルーの座面になっています。
チェアエリートは、イエローとピンクの2色展開ですので、このブルーのヘリノックスは他の人とはなかなか被らないのではないでしょうか。
座面の前には「SUBARU」のタグがあります。

座面の裏には「Helinox」のロゴが入っています。

ブルーの座面と脚。スバリストの方ならこの色は嬉しい色かと思います。
先々代の愛車が、スバルブルーのインプレッサWRXでしたので、スバルブルーには特別な思い入れがあります。
だから、これを買ったと言ってもいいかもしれません。
組み立てていて、「ん?」と思ったことが1つ。
チェアワンをすでに持っているのですが、なんとなく脚が細いような・・・。

チェアワンの脚の径は140mm

一方、チェアエリートの脚の径は120mm

公式サイトでは構造は同じとありますが、同じフレームを使っているとはありません。
単に座面のメッシュ部分の違いだけかと思っていたのですが、フレームの径も違っていたのは意外でした。
スバルのオンラインショップでセール中で、本体価格が税込7,776円。送料が648円。合計8,424円です。
スバルのロゴが気に入らないならオススメできませんが、チェアエリートの定価が税抜き9,500円ですので1割以上安く買えます。
セール期間がいつまでかの記載がありませんので、いつまでこの値段なのかはわかりません。
ヘリノックスを少しでも安く買いたいとお考えの方、どうですか??

車メーカーのスバルから届きました。
箱を開け、中身の確認です。
スバルのネームが入ったケース

裏にはこのケースの中身のメーカー名

タイトルの通り、スバルコラボのヘリノックスです。
チェアエリートをベースにスバルのコーポレートカラーであるブルーの座面になっています。
チェアエリートは、イエローとピンクの2色展開ですので、このブルーのヘリノックスは他の人とはなかなか被らないのではないでしょうか。
座面の前には「SUBARU」のタグがあります。

座面の裏には「Helinox」のロゴが入っています。

ブルーの座面と脚。スバリストの方ならこの色は嬉しい色かと思います。
先々代の愛車が、スバルブルーのインプレッサWRXでしたので、スバルブルーには特別な思い入れがあります。
だから、これを買ったと言ってもいいかもしれません。
組み立てていて、「ん?」と思ったことが1つ。
チェアワンをすでに持っているのですが、なんとなく脚が細いような・・・。

チェアワンの脚の径は140mm

一方、チェアエリートの脚の径は120mm

公式サイトでは構造は同じとありますが、同じフレームを使っているとはありません。
単に座面のメッシュ部分の違いだけかと思っていたのですが、フレームの径も違っていたのは意外でした。
スバルのオンラインショップでセール中で、本体価格が税込7,776円。送料が648円。合計8,424円です。
スバルのロゴが気に入らないならオススメできませんが、チェアエリートの定価が税抜き9,500円ですので1割以上安く買えます。
セール期間がいつまでかの記載がありませんので、いつまでこの値段なのかはわかりません。
ヘリノックスを少しでも安く買いたいとお考えの方、どうですか??
CARGO一酸化炭素警報器
灯油タンクの寿命は5年だそうな
正常進化ミニマライト2.0
乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ
保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック
トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4
灯油タンクの寿命は5年だそうな
正常進化ミニマライト2.0
乾燥撤収の名脇役キャンドゥのジョイントシリーズ
保冷剤対決!LOGOS氷点下パック vs クーラーショック
トランスフォームする台車 花岡車輌フラットカート2x4
この記事へのコメント
ヘリノックスいいですね!
お高いのでなかなか手がでないですが・・・
お高いのでなかなか手がでないですが・・・
買います(゜ロ゜)
素晴らしい情報ありがとうございました!
素晴らしい情報ありがとうございました!
リヒトさん
値段は安くはありませんが、軽量かつコンパクトで座り心地も悪くありませんので、オススメの一品です。
ただ、風が強い場所では軽量が仇になる時があります。
ちょみさん
きっと、ちょみさんが食指が動くんじゃないかと思いましたよ(^ν^)
チェアエリートがベースですので、冬キャンプだと背中が涼しいかもしれません。
近くアップしますが、ワイルドなあのお店でヘリノックス用の社外カバーを買うと二度楽しめますよ。
値段は安くはありませんが、軽量かつコンパクトで座り心地も悪くありませんので、オススメの一品です。
ただ、風が強い場所では軽量が仇になる時があります。
ちょみさん
きっと、ちょみさんが食指が動くんじゃないかと思いましたよ(^ν^)
チェアエリートがベースですので、冬キャンプだと背中が涼しいかもしれません。
近くアップしますが、ワイルドなあのお店でヘリノックス用の社外カバーを買うと二度楽しめますよ。