ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場

   

今回はお初のキャンプ場。山梨県笛吹市の御坂路さくら公園オートキャンプ場へ行ってきました。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場

名前のとおり御坂路さくら公園の中にあるキャンプ場で区画サイトとフリーサイト、BBQエリアがあるキャンプ場です。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場


今年9回目のキャンプですが、今回も定番の雨。8回が雨と絶賛雨記録更新中です。
雨だと幕をコンパクトなものを選択した方が絶対楽なのですが、今回は所有幕の中では大型のタシークを張りました。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
今回の雨予報では本降りの時間もあるらしいので、タープで過ごすよりもお籠もりスタイルの方が良さそうのと、4月の長瀞で撤収時の雨で土汚れがついてしまったので、汚れ落としを兼ねた選択です。


設営後、山梨でのお気に入りスーパー、オギノで買った鮪カツの太巻きで遅めの昼食と軽めのアルコールで一息
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場



食後後、お初のキャンプ場なので場内の見学散歩をしてみました。

利用時は公園入口脇にある駐車場に車を止め、公園の管理棟でチェックインの手続きをします。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
チェックインの手続きは料金を支払って、予約したサイトの地図と駐車票を渡されます。
注意事項の誓約はQRコードで読み取って、設営前にチェックのうえ送信となります。

管理棟の裏口にシャワーがあるとの説明を受けました。
あと受付棟の中に温水炊事場があるようで、夜間解放されているかは利用しなかったので不明ですが、温水施設があるのは便利です。
灰捨て場はこの管理棟の脇に1箇所のみ。ゴミは持ち帰りとなります。


メインの炊事場は管理棟の近くにあります。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
蛇口は片側3個、両面で合計6個ですが、6人同時に使うのは少々手狭です。
メインの炊事場にはハーブがあり、常識の範囲内で自由に切り取ることができました。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
11番・12番サイトを使用した場合は、階段を登る必要はありますがBBQエリアの炊事場の方が近いです。


トイレは3箇所、管理棟脇、BBQエリア、そしてメインのトイレ棟の3箇所です。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
トイレは一昔前の公園のトイレというイメージとは程遠い大変キレイに清掃されていました。
ウォッシュレットではありませんが、便座は暖房付きでしたので寒い時期はありがたいです。


区画サイトの中央は水遊び用の池です。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
平日でしたので水は抜かれていましたが、帰りの日に水を引いていましたので週末や休暇時期はお子さん連れには楽しめそうです。
しかし、静かにゆっくり過ごしたいという人には夏場はキツいと思います。


区画サイトには全て電源がついています。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
といっても厳密にいうと電源オプションサイトというべきか、別料金を払うことで電源が使えるようになります。
真夏に扇風機、冬に電気毛布を使いたい人は電源サイトを選ぶのではなく、別料金を払えば区画サイトのどこを選んでも電源が使えるというものです。


今回利用したのは11番サイト
少し離れて、BBQエリアに近いサイトです。このサイトのみ柵があるので幕やグランドシートを干すのに使えます。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場

11番・12番サイトは水遊びの池から離れているので、喧騒を少しでも避けるのに程よいサイトですが運転に自信のない方はお勧めできません。
坂を登って直角に曲がって11・12番サイトに入ります。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
3ナンバーで全長のある車は、ここを曲がり切るには結構な苦労をするかと思います。



散歩中も雨は降り続け、気温も思ったほど上がらないので温かいお茶で一服しようと抹茶を立てて、雨音を聞きながらのんびり過ごしました。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場

雨音を楽しむ・・・そんな悠長なことが言えないほどタシークに雨が容赦無く叩きつけてきました
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場


夕方になると小雨になり、雲が薄いところが赤く染まり高台のサイトを選んだのが正解でした。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場


肉を焼き、酒を呑み
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
程よく酔いも回って就寝です



翌朝、昨日の雨から晴れになりそうな感じです。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場

あの雨で他に利用する予定の方たちもキャンセルしたようで完ソロでした。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
完ソロはダメという人も多いでしょうが、キャンプ場を独占できる完ソロは滅多に来ないラッキーな出来事です。
今年は雨ばかりなので、完ソロも今年2回目。なかなかそんな機会に恵まれることもないので雨もまたよしです。


昨晩の焚火は少しの時間だけで堪能できなかった分、朝焚火で楽しみます
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
今回は雨予報だったので、小さな焚火、火の粉も出来にくいソロストーブにしました。


先日のブログでも紹介したマルチグリドルにIKEAのシリコン鍋蓋の組み合わせで朝食を作りました。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場

目玉焼きとロールパンを焼きました。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
わざわざマルチグリドルを使う料理ではないのですが、卵を焼いている途中で水を入れ蓋をして蒸して半熟目玉焼きができます。
この蒸すのを試してみましたが、当たり前ですが問題なく出来ます。
ただ、シリコン蓋の特性なのか熱を加えると鍋と蓋の間が真空状態になるのか、蓋が鍋底に向かって凹み、目玉焼きだと黄味が蓋で潰れるほどの圧がかかりました。


朝食が済んだ頃にはすっかり晴れ、昨晩とは違いとにかく暑い。
まず、グランドシート、インナーテント、インナーマット、シールドルーフの乾燥作業にかかりました
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場


乾燥時間中にお茶時間を挟みます。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場


そしてタシーク本体の乾燥に移ります。
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
チェックアウトは12時まで。多くのキャンプ場よりも1時間長いのは乾燥重視の私にはかなり助かります。
11時半には撤収終了。雨キャンプでもしっかり最後は完走できれば問題なしです。




このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
ソロキャンプ11thシーズン第10夜 - Snow Peak KANUMA Campfield & Spa
ソロキャンプ11thシーズン第8夜 - PICA富士吉田
ソロキャンプ11thシーズン第7夜 - PICA富士吉田
ソロキャンプ11thシーズン第6夜 - Snow Peak KANUMA Campfieid & Spa
ソロキャンプ11thシーズン第5夜 - Snow Peak KANUMA Campfieid & Spa
ソロキャンプ11thシーズン第4夜 - 長瀞オートキャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 ソロキャンプ11thシーズン第10夜 - Snow Peak KANUMA Campfield & Spa (2025-03-29 23:50)
 ソロキャンプ11thシーズン第8夜 - PICA富士吉田 (2025-03-02 14:43)
 ソロキャンプ11thシーズン第7夜 - PICA富士吉田 (2025-02-24 21:26)
 ソロキャンプ11thシーズン第6夜 - Snow Peak KANUMA Campfieid & Spa (2025-02-14 20:09)
 ソロキャンプ11thシーズン第5夜 - Snow Peak KANUMA Campfieid & Spa (2025-02-11 18:07)
 ソロキャンプ11thシーズン第4夜 - 長瀞オートキャンプ場 (2025-01-27 22:21)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ソロキャンプ9thシーズン第9夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
    コメント(0)