ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

冬タイヤ選択に悩みながらも交換完了

   

例年秋分の日前後でタイヤの履き替えをします。
今年は車を買い換えたので、タイヤもホイールも新調しないといけません。
ホイールは今履いている純正と同じものが、保管傷以外は特にない物を見つけたので夏前に入手しておきました。
タイヤは前のボルボを除いて、履き替えのタイヤは全てヨコハマなので今回もヨコハマ一択と決めていました。

積雪地に頻繁に行くわけではなく、雪が降った時と1、2回ドライブ先で雪が残っている時のためにスタッドレスを履いています。
ほとんどが未積雪路を走っているので、突如l候補に挙がったのがオールシーズンタイヤ。
今の車の他のグレードでは標準でオールシーズンタイヤを履いているので、存在は知っていましたが、全く考えていなかったタイヤです。

事前にタイヤ屋さんに行き相談をした結果、オールシーズンタイヤに決定。
冬タイヤ選択に悩みながらも交換完了
SUV向けのスタッドレスと価格はほぼ変わらず。
スタッドレスと違い深雪や凍結路は使用に適しません。
しかし、スタッドレスが弱い未積雪路と雨天使用はオールシーズンタイヤの方が性能は上。
使用上のメインは未積雪路なので、オールシーズンタイヤを選択しました。


事前に予約をしていたので、取り付けは1時間もかからず終了。
冬タイヤ選択に悩みながらも交換完了
外したホイール・タイヤを自宅に持ち込むと18インチはかなり重い。
これから自分でローテーションも履き替えも年齢的に厳しそうなので、店に頼りそうかなと感じました。



このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー()の記事画像
秋短く冬準備開始
大型キャンプギア商談
新型エクストレイル試乗
群馬も雪が降り、週末キャンプは冬支度
時期外れのタイヤ交換
エーモンもアウトドアブランド展開
同じカテゴリー()の記事
 秋短く冬準備開始 (2023-11-13 20:00)
 大型キャンプギア商談 (2022-10-27 18:28)
 新型エクストレイル試乗 (2022-07-29 20:27)
 群馬も雪が降り、週末キャンプは冬支度 (2021-11-28 19:15)
 時期外れのタイヤ交換 (2021-05-16 20:59)
 エーモンもアウトドアブランド展開 (2021-05-11 21:46)



この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)

オールシーズンタイヤって近年までその存在を知りませんでした
「冬は積雪が当たり前」地域ではないなら、役立つ機会があるかどうか、下手したら履きつぶすまで雪道を走らない可能性すらあるスタッドレスタイヤより良い選択かもしれませんね
いたちも今のスタッドレスがもう古いので今年は冬用にタイヤを新調するかなぁ(。-`ω´-)

しかしSUVってホイールサイズ大きいからタイヤ高そう(^ω^;)

いたちいたち
2020年11月09日 20:40
いたちさん

おはようございます。
冬タイヤはスタッドレスと思っていたので、オールシーズンタイヤは昨年までは知りませんでした。
雪道は年に1、2回走るかどうかなので、今回はオールシーズンタイヤにしました。
スタッドレスは4シーズン超すと性能が急に落ちる感じもします。

最近の車はホイールサイズがデカくなって、重いし高いしで…

ぶーだんぶーだん
2020年11月10日 07:27
こんにちは。

オールシーズンタイヤで1シーズン過ごしましたが、結果はかなり良好でした。
うちの3008は「FF+グリップコントロール」という、流行のナンチャッテSUV仕様ですが、舗装道路なら除雪してあれば普通に安定します。
一番苦労したのは、白馬森のわさび農園の時ですが、それでも不整地の斜面を登る切る事ができました。

これから2シーズン目、走行距離は19,000kmになりますが、予備にチェーン積んで、色々な雪道を試してみる予定です(笑)

zero21keizero21kei
2020年11月10日 10:38
Kさん

こんばんは。
初めてのオールシーズンタイヤで少し不安でしたが、かなり良好という言葉で一安心できました。
不整地斜面も登れるなら、自分の使い方だとおおよそ問題なさそうです。

ぶーだんぶーだん
2020年11月10日 19:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
冬タイヤ選択に悩みながらも交換完了
    コメント(4)