セリアのナルゲン風ボトル シーズニングボトルはなかなか秀逸
やはり今年もセリアが攻めています。
少し前から他の方のブログで紹介され始めたシーズニングボトル。
通勤途中にあるセリアに寄り道して探したら、売っていたので迷わず購入してきました。

見た目は明らかにナルゲンの広口丸型ボトルをパクリオマージュした感じ。
容量も広口ボトルで一番売れ筋の60ml。
耐熱温度は70度、耐冷温度はマイナス20度。

60mlのボトルにお湯を入れたりや凍らすことはないので、そこはあまり気にならないところです。
同じく話題の無印良品の頑丈ボックスをオマージュしたミニボックスをスパイスボックスとして使ってみます。

ミニボックスにシーズニングボトルは6本入りますので、ソロで2泊分の液体調味料は入りそうです。
液体を入れるとなると気になるのが密閉性。
シーズニングボトルに水を満水状態にしたものと半分入れたものを横に寝かせ、24時間放置しても漏水していませんでした。
一度のテストなのでナルゲンと同じ信頼性があるかは別です。
しかし、100円でこの手の小型ボトルが買えるのはすごいことだと思います。
少し前から他の方のブログで紹介され始めたシーズニングボトル。
通勤途中にあるセリアに寄り道して探したら、売っていたので迷わず購入してきました。

見た目は明らかにナルゲンの広口丸型ボトルを
容量も広口ボトルで一番売れ筋の60ml。
耐熱温度は70度、耐冷温度はマイナス20度。

60mlのボトルにお湯を入れたりや凍らすことはないので、そこはあまり気にならないところです。
同じく話題の無印良品の頑丈ボックスをオマージュしたミニボックスをスパイスボックスとして使ってみます。

ミニボックスにシーズニングボトルは6本入りますので、ソロで2泊分の液体調味料は入りそうです。
液体を入れるとなると気になるのが密閉性。
シーズニングボトルに水を満水状態にしたものと半分入れたものを横に寝かせ、24時間放置しても漏水していませんでした。
一度のテストなのでナルゲンと同じ信頼性があるかは別です。
しかし、100円でこの手の小型ボトルが買えるのはすごいことだと思います。
セリアの新作買ってみた
幻の名品フォールディングサントク100
コンパクトで大容量 Colapzウォータージャグ
ロトロールドクーラーがU1万円
ハイランダー ハードクーラー35L(旧タイプ)
ゴードンミラーの脚立をジャグ台で使用
幻の名品フォールディングサントク100
コンパクトで大容量 Colapzウォータージャグ
ロトロールドクーラーがU1万円
ハイランダー ハードクーラー35L(旧タイプ)
ゴードンミラーの脚立をジャグ台で使用
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)
このボトル、気になってました。
気密性も良さそうですね!
後で何本か買いたいと
思います(^^)
このボトル、気になってました。
気密性も良さそうですね!
後で何本か買いたいと
思います(^^)
はじめまして♪Rila*と申します。
最近セリアへ行っていなかったのですが
こんな便利なものがありましたか
早速買いに行こうと思います(≧∇≦)b
コストコ情報や キャンプギアの記事が気になるので
また伺わせてください。
どうぞよろしくお願い致します。
最近セリアへ行っていなかったのですが
こんな便利なものがありましたか
早速買いに行こうと思います(≧∇≦)b
コストコ情報や キャンプギアの記事が気になるので
また伺わせてください。
どうぞよろしくお願い致します。
羅維さん
おはようございます。
安いから水漏れするかなと思ったのですが、とりあえず問題なかったです。
見つけたら買いですよ!
おはようございます。
安いから水漏れするかなと思ったのですが、とりあえず問題なかったです。
見つけたら買いですよ!
Rila*さん
おはようございます。
セリア今年も新作出してきました。
他の方も色々紹介されていますが、ランプシェードも面白そうですよ。
こちらは売り切れでしたので、見つけ次第試してみたいと思っています^ ^
またお時間ある時にお立ち寄りください
おはようございます。
セリア今年も新作出してきました。
他の方も色々紹介されていますが、ランプシェードも面白そうですよ。
こちらは売り切れでしたので、見つけ次第試してみたいと思っています^ ^
またお時間ある時にお立ち寄りください