ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

コンパクトで大容量 Colapzウォータージャグ

   

ジャグの悩みは運搬、保管で場所を取ること。
今夏大活躍したのが畳めてコンパクトになるColapzのウォータージャグです。
コンパクトで大容量 Colapzウォータージャグ

よくある折り畳めるバケツがジャグになったものとイメージしていただければと思います。
実際にこのジャグ、ジャグだけではなくバケツとしても使えます。
コンパクトで大容量 Colapzウォータージャグ
収納時は側面にキャップをしますが、この状態ではバケツになります。

蛇口は蓋の部分に格納するので、これが収納では余計な出っ張りがなく保管できるポイントです。
コンパクトで大容量 Colapzウォータージャグ

ジャグとして使うときは、キャップを外し蛇口を取り付けるだけ。キャップは蛇口を格納していた場所にはめ込みます
コンパクトで大容量 Colapzウォータージャグ
このジャグ専用の簡易ですがスタンドも付属されているので、ソフトタイプのジャグによくある水が少なくなると勝手に転がることもありませんでした。
ソフトタイプゆえに軽いので、8Lの水を入れてもジャグの自重がない分、水を入れての運搬は負担が少ないです

蓋はねじ込みではなく、心許ない感じにぱこっと嵌め込むだけです。
心許ないですが何度か使って外れたことはありませんでした。


キャンプ場でもこのジャグを見かけることが多かったので、ちょっと個性を出すためにハンドルにレザーを巻きました
コンパクトで大容量 Colapzウォータージャグ

あとは折り畳むタイプなので、劣化で破けるか耐久性が心配なところです。




このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(キッチンツール)の記事画像
セリアの新作買ってみた
幻の名品フォールディングサントク100
ロトロールドクーラーがU1万円
ハイランダー ハードクーラー35L(旧タイプ)
ゴードンミラーの脚立をジャグ台で使用
スタンレー ウォータージャグのカスタマイズ
同じカテゴリー(キッチンツール)の記事
 セリアの新作買ってみた (2023-04-19 21:04)
 幻の名品フォールディングサントク100 (2022-11-06 21:36)
 ロトロールドクーラーがU1万円 (2022-05-29 19:57)
 ハイランダー ハードクーラー35L(旧タイプ) (2021-09-15 22:00)
 ゴードンミラーの脚立をジャグ台で使用 (2021-09-03 21:41)
 スタンレー ウォータージャグのカスタマイズ (2021-09-02 20:15)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コンパクトで大容量 Colapzウォータージャグ
    コメント(0)