ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2019年11月

   

すっかりクリスマス商品にシフトしたコストコの季節商材コーナー。
クリスマスツリーが出始めると、あっという間に年末感が漂いますね。
洗剤コーナーが盛況でしたので、寒くなる前に大掃除始める人も結構いるのかなと。
窓全開にして年末掃除するなら、まだ日中暖かさがある今の内の少しでも始めた方が理にかなっているのかもしれません。

さて、キャンプに使えるもので目新しいものは見当たりませんでした。
そんな中で、これからの季節、薪ストーブを使う人も多いかと思いますが薪を買う量も焚火とは違い、10kg単位で運搬しなければなりません。
ハイエースとか積載上等!な車をお持ちの方は、薪を買う、運ぶのに床にシートを敷けば問題ないですが、大体の方はコンテナなどで積み込むのではないでしょうか。
薪屋さんで見かけるコンテナは丈夫ですが、なにせ使わないときは場所を取ります。
今回、薪の運搬に使えると思ったのがこちらです。
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2019年11月
折り畳みコンテナ46L。耐荷重34kgのなかなか丈夫なコンテナです。
サイズ的に中割の薪でしたら20kg強は入る感じですので、1泊で薪ストーブを使う量としては丁度よい程度の薪が入ります。
帰りは畳めますので、「行きはきれい積めたのに、帰りは何故か積むのに苦労する」キャンプあるあるにもしっかり対応できます。
値段も998円と1,000円以下。
ただプラスチック製品ですので、これに薪を入れ屋外に置いたままだと紫外線で劣化が進み、バキバキになるかもしれません。


今まで季節商材のコーナーにあったのですが、全く違う場所にひっそり置かれていたのがこちら。
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2019年11月
weberの焚火台。
前回のコストコネタの時に紹介したものですが、17,980円から14,966円に値下げされ、残り3点になっていました。
結構大きい焚火台ですので、積載ができることが前提ですがこれからの季節だと焚火で暖を取るならば、これくらいの思い切った大きさのものは重宝するかと思います。


スタンレーの1.32Lの真空ボトルもまだ売っていましたので、寝る前にお湯をたっぷり入れれば、翌朝にはお湯を沸かさなくともインスタントスープを飲むことができます。






タグ :コストコ

このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(コストコ)の記事画像
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2024年2月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年10月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年8月
ロトロールドクーラーがU1万円
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年5月その2
同じカテゴリー(コストコ)の記事
 コストコでキャンプに使えるものチェック - 2024年2月 (2024-02-29 18:48)
 コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年10月 (2022-10-10 20:56)
 コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年9月 (2022-09-03 21:36)
 コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年8月 (2022-08-06 22:12)
 ロトロールドクーラーがU1万円 (2022-05-29 19:57)
 コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年5月その2 (2022-05-23 19:59)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2019年11月
    コメント(0)