ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

暑い夏のキャンプ 枕カバーも忘れずに

   

この暑さで夜は寝苦しい「熱帯夜」なんて言われていますが、熱帯の国もこれくらい夜は暑いのでしょうかね。
暑い国から来た外国人が、日本の夏は自国よりも厳しいってテレビの街頭インタビューって言っていました。
ここまで暑くなったら、どこの業界もTシャツで仕事してもいいってした方がいいんじゃないかと。
着るものでオンオフを分けるのも必要だろうけど、十数年前と気候が違うわけだし。

さて、これからお盆休みでキャンプへ行く人も多いかと思います。
標高が500m以下のキャンプ場だったら、この時期にシュラフは不要でタオルケットで十分なことが多いです。
ただ、寝るのに枕はあった方がいいと枕派の私は思うのですが、キャンプの枕って家の枕と違ってエアで膨らますものが主流です。
これが実は地味に頭が熱くなります。
さらにある程度の年齢までいくと、頭皮の皮脂も無視できないわけです。
タオルや手ぬぐいを枕に巻くのも方法ですが、ずっと枕カバーをキャンプ用のエアピローにつけて寝ています。

今シーズンに買い換えて遣っているのが、モンベルの「U.Lコンフォートシステムピローカバー」です。
暑い夏のキャンプ 枕カバーも忘れずに

以前はLOGOSの枕カバーを使用していましたが、コールマンのエアピローだと気持ち小さめで使い勝手が少し悪く、収縮性があり速乾性のあるモンベルのカバーへ買い換えてみました。
枕も一緒に買い換えるならセット販売もありますが、すでに枕を持っているという方はカバー単品での販売もしています。


コールマンのエアピローに取り付けて使用しています。
暑い夏のキャンプ 枕カバーも忘れずに
コールマンのピローだけではなく、モンベルはもちろんスノーピークのエアピローにも取り付けができます。
枕カバーをつけることで、枕本体の汚れを防ぎ結果的に長く枕を使うことができますので、カバーを取り付けるのは実は経済的です。
カバーはキャンプから帰って、服などと一緒に洗濯して乾いたら窄んだエアピローに取り付けて一緒に保管しています。
カバー単品で600円でモンベルショップへ行くと大体いつも在庫がありますので簡単に入手ができます。
睡眠がダメだと翌日の行動に支障が出ますので、小さな投資ですが満足できる一品かと思います。









このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(寝具)の記事画像
冬用シュラフのクリーニング
王者ヘリノックスのコットに迫るか WHATNOTタクティカルコット
最高のキャンプピローとの出会い サーマレスト コンプレッシブルピロー
今時期がベストシーズン。初のシュラフ洗い
モンベルのアウトレットでシュラフ買い替え
今年はシュラフを新調したい
同じカテゴリー(寝具)の記事
 冬用シュラフのクリーニング (2024-05-13 18:55)
 王者ヘリノックスのコットに迫るか WHATNOTタクティカルコット (2022-09-11 18:49)
 最高のキャンプピローとの出会い サーマレスト コンプレッシブルピロー (2022-08-11 23:26)
 今時期がベストシーズン。初のシュラフ洗い (2021-02-11 23:03)
 モンベルのアウトレットでシュラフ買い替え (2021-02-07 22:37)
 今年はシュラフを新調したい (2020-03-31 20:10)



この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

エアピローは蒸れそうですよねぇ(。-`ω´-)
いたちは寝袋の袋を枕にしますが、こちらも蒸れます(ヽ´ω`)
家庭用の枕のひんやりカバー(冬ならあったかカバー)みたいなのを検討したんですが、確実に、一気に生活感溢れてしまうのでためらっていました(笑

mont-bellさんのカバーならアウトドア感を損ねることなく安眠に近づけてくれそうですね(*´ω` *)

いたちいたち
2019年08月08日 17:29
いたちさん

こんばんは。
エアピローは結構蒸れますねぇ
枕カバーはニトリやらいろいろなものを試しましたが、今はモンベルで落ち着いています。

ソロだと別にサイトやら寝床を見せるわけではないので、基本は何でもいいはずなのですが、ついついアウトドア系から選んでしまうのは形から入る派の性です(苦笑)

ぶーだんぶーだん
2019年08月08日 19:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
暑い夏のキャンプ 枕カバーも忘れずに
    コメント(2)