ソロキャンプ4thシーズン第25夜 -清里丘の公園オートキャンプ場
天気の良かった3連休。
今まで比較的暖かったのですが、この連休前から急にこの時期らしい気温になりました。
この3連休中に向かったのが、清里丘の公園オートキャンプ場。
こちらのキャンプ場は予約時にサイトを指定でき、各サイトの詳細も予約時に写真で確認でき、個人的にはお気に入りのキャンプ場です。
11月はキャンペーンで安く利用できますが、標高1000m以上の地にあるため、夏は避暑地ですが、この時期は東京の真冬に近い温度となります。
数日前までは電源サイトは満員、非電源サイトでは空きがありましたが、前日で数サイトしか空きがない盛況ぶり。
受付時に管理人さんも例年にない混雑ぶりと驚いていました。
韮崎あたりではやや風が吹いていましたが、快晴で気持ち良い天気でした。
出発前に各社の天気予報を見たら、一社だけ夕方から曇りで雪になるかもという予報・・・。
他は晴れ予報でしたが、最低気温が-4度から4度までと予想気温差が8度。どちらにしても寒いですが。
電源を使う暖房器具はないので、もちろん非電源サイト。
やや小ぶりの7m x 7mのサイトなので小ぶりのテントが無難と思い、メガホーンのみの設営です。
設営中に場内清掃の方が煙突が出ているテントに興味津々。
薪ストーブを使っていると冬では普通の装備の1つと思っていましたが、やはりまだ少数派なのでしょうか。
煙突をポートから出している時に、以前切れたループがまた切れてしまいました・・・
修理して問題なかったので、改良版の煙突ポートを新調したばかりなのに薪ストーブシーズンにまた破断するとは結構ダメージ大です。
とりあえずスカートのループにペグ打ちをして、今回はやり過ごしました。
今回持ち込んだ薪は約14kg。
細割と太割の薪を持参したので、太割でもキャンプ用の薪ストーブで使うには太すぎるものをナイフで薪割りします。
両脇は家族連れ、目の前は学生っぽいグルキャンに囲まれた中で、ナイフでバトニング。
設営、薪割りなど準備が終わってひと段落した15時半の気温は6.6度。
今回も引き篭もりスタイルなので、はじめてのまきちゃんとタクードの灼熱仕様です。
冷えてきたので、はじめてのまきちゃんに今季初の火入れです。
今回は石狩鍋にしてみました。
この時期だと生鮭、鮭白子が手に入るので、これを具材にしてバターを入れコクを出してみます。
換気と温度下げを兼ねてテントの出入口を全開しないと、薪ストーブにタクードの併用だと幕内は36度
幕が小さいので、あっという間に温度が上がります。
外へ出ると吐く息は白く、結構寒かったですが、幕内の暑さからクールダウンするのには気持ちがいいくらいです。
翌朝、真冬用のシュラフで寝ましたが背中が寒くて目が覚め、温度計を外に出すと−4.6度
車のフロントガラスも霜が凍っていました。
やはり標高1000m超えだと結構冷え込みます。
タクードは一晩弱火で点けっ放しにしていましたが、幕内の温度は8度ほど。
換気のために出入り口の下を少し開けていたので、タクードを置いていた場所と逆方向、コットを置いていた側は結露が凍っていました・・・。
まずタクードを全開にして、ランタンは手元用の暖房として暖をとりました。
薪ストーブは就寝前に突っ込んだ薪で尽きてしまい、ただの鉄の箱に。
しばらくすると、陽が昇り気持ち良い朝を迎えました。
朝食も毎度おなじみの肉まん。そしてミネストローネに紅茶。
食事は毎度代わり映えしません・・・。
利用したサイトは午後にならないと陽が当たらず、乾燥にかなりの時間がかかりました。
チェックアウトは11時まで。なんとか30分前には撤収が完了し、清里へ行くと毎回行く野辺山牛乳まで車を走らせます。
毎回必ず注文するジャージ牛乳フロートが扱い中止になっていて、ぽっぽ牛乳フロートを注文。
この時の温度は道路の温度計では4度で風も吹いている、ソフトクリームを食べるのにはなかなか度胸のいる環境です。
嫁様のお土産に「白いチーズケーキ」の看板が気になっていた清里高原チーズケーキファクトリーへ立ち寄って、白いチーズケーキを購入。
丘の公園オートキャンプ場は来月からは実質休場となります。(電源サイト数サイトとロッジのみ)
この時期の高地でここまで混むくらいですから、今年の冬キャンプはかなり混雑の予感がします。
今年はあと1回は行きたいとは思いますが、年末ですからね。
なんとか時間を作って、どこで今年の締めキャンプへ行こうかと考え中です。
今まで比較的暖かったのですが、この連休前から急にこの時期らしい気温になりました。
この3連休中に向かったのが、清里丘の公園オートキャンプ場。
こちらのキャンプ場は予約時にサイトを指定でき、各サイトの詳細も予約時に写真で確認でき、個人的にはお気に入りのキャンプ場です。
11月はキャンペーンで安く利用できますが、標高1000m以上の地にあるため、夏は避暑地ですが、この時期は東京の真冬に近い温度となります。
数日前までは電源サイトは満員、非電源サイトでは空きがありましたが、前日で数サイトしか空きがない盛況ぶり。
受付時に管理人さんも例年にない混雑ぶりと驚いていました。
韮崎あたりではやや風が吹いていましたが、快晴で気持ち良い天気でした。
出発前に各社の天気予報を見たら、一社だけ夕方から曇りで雪になるかもという予報・・・。
他は晴れ予報でしたが、最低気温が-4度から4度までと予想気温差が8度。どちらにしても寒いですが。
電源を使う暖房器具はないので、もちろん非電源サイト。
やや小ぶりの7m x 7mのサイトなので小ぶりのテントが無難と思い、メガホーンのみの設営です。
設営中に場内清掃の方が煙突が出ているテントに興味津々。
薪ストーブを使っていると冬では普通の装備の1つと思っていましたが、やはりまだ少数派なのでしょうか。
煙突をポートから出している時に、以前切れたループがまた切れてしまいました・・・
修理して問題なかったので、改良版の煙突ポートを新調したばかりなのに薪ストーブシーズンにまた破断するとは結構ダメージ大です。
とりあえずスカートのループにペグ打ちをして、今回はやり過ごしました。
今回持ち込んだ薪は約14kg。
細割と太割の薪を持参したので、太割でもキャンプ用の薪ストーブで使うには太すぎるものをナイフで薪割りします。
両脇は家族連れ、目の前は学生っぽいグルキャンに囲まれた中で、ナイフでバトニング。
設営、薪割りなど準備が終わってひと段落した15時半の気温は6.6度。
今回も引き篭もりスタイルなので、はじめてのまきちゃんとタクードの灼熱仕様です。
冷えてきたので、はじめてのまきちゃんに今季初の火入れです。
今回は石狩鍋にしてみました。
この時期だと生鮭、鮭白子が手に入るので、これを具材にしてバターを入れコクを出してみます。
換気と温度下げを兼ねてテントの出入口を全開しないと、薪ストーブにタクードの併用だと幕内は36度
幕が小さいので、あっという間に温度が上がります。
外へ出ると吐く息は白く、結構寒かったですが、幕内の暑さからクールダウンするのには気持ちがいいくらいです。
翌朝、真冬用のシュラフで寝ましたが背中が寒くて目が覚め、温度計を外に出すと−4.6度
車のフロントガラスも霜が凍っていました。
やはり標高1000m超えだと結構冷え込みます。
タクードは一晩弱火で点けっ放しにしていましたが、幕内の温度は8度ほど。
換気のために出入り口の下を少し開けていたので、タクードを置いていた場所と逆方向、コットを置いていた側は結露が凍っていました・・・。
まずタクードを全開にして、ランタンは手元用の暖房として暖をとりました。
薪ストーブは就寝前に突っ込んだ薪で尽きてしまい、ただの鉄の箱に。
しばらくすると、陽が昇り気持ち良い朝を迎えました。
朝食も毎度おなじみの肉まん。そしてミネストローネに紅茶。
食事は毎度代わり映えしません・・・。
利用したサイトは午後にならないと陽が当たらず、乾燥にかなりの時間がかかりました。
チェックアウトは11時まで。なんとか30分前には撤収が完了し、清里へ行くと毎回行く野辺山牛乳まで車を走らせます。
毎回必ず注文するジャージ牛乳フロートが扱い中止になっていて、ぽっぽ牛乳フロートを注文。
この時の温度は道路の温度計では4度で風も吹いている、ソフトクリームを食べるのにはなかなか度胸のいる環境です。
嫁様のお土産に「白いチーズケーキ」の看板が気になっていた清里高原チーズケーキファクトリーへ立ち寄って、白いチーズケーキを購入。
丘の公園オートキャンプ場は来月からは実質休場となります。(電源サイト数サイトとロッジのみ)
この時期の高地でここまで混むくらいですから、今年の冬キャンプはかなり混雑の予感がします。
今年はあと1回は行きたいとは思いますが、年末ですからね。
なんとか時間を作って、どこで今年の締めキャンプへ行こうかと考え中です。
ソロキャンプ10thシーズン第33夜 - 長瀞オートキャンプ場
ソロキャンプ10thシーズン第32夜 - キャンプパークラフト
ソロキャンプ10thシーズン第31夜 - リバーサイドマイシーン
ソロキャンプ10thシーズン第30夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
ソロキャンプ10thシーズン第29夜 - キャンプパークラフト
ソロキャンプ10thシーズン第28夜 - 長瀞オートキャンプ場
ソロキャンプ10thシーズン第32夜 - キャンプパークラフト
ソロキャンプ10thシーズン第31夜 - リバーサイドマイシーン
ソロキャンプ10thシーズン第30夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
ソロキャンプ10thシーズン第29夜 - キャンプパークラフト
ソロキャンプ10thシーズン第28夜 - 長瀞オートキャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます(・ω・`)ノ
メガホーン残念。。。
ぶーだんさんの冬キャンプって感じが出るマストアイテム
なのに
破断した所から裂けていきそうです?
ぶーだんさんもいよいよ今年もあと1回ですか!
お互いたくさんアイテムが増えたし、出撃もしましたね(苦笑
どこで締めくくるのか楽しみにしてます!!
メガホーン残念。。。
ぶーだんさんの冬キャンプって感じが出るマストアイテム
なのに
破断した所から裂けていきそうです?
ぶーだんさんもいよいよ今年もあと1回ですか!
お互いたくさんアイテムが増えたし、出撃もしましたね(苦笑
どこで締めくくるのか楽しみにしてます!!
神奈川最強伝説さん
おはようございます。
メガホーンはループが前回同様切れたので、幕自体の裂けはありません。
やはりここの箇所が弱いようです。
今年も出撃、アイテムも充実した1年でした。
締めは神奈川最強伝説さんのお気に入りか、こじんまりしたキャンプ場かを考え中です。
おはようございます。
メガホーンはループが前回同様切れたので、幕自体の裂けはありません。
やはりここの箇所が弱いようです。
今年も出撃、アイテムも充実した1年でした。
締めは神奈川最強伝説さんのお気に入りか、こじんまりしたキャンプ場かを考え中です。
こんにちは(・ω・)
三連休滑り込み予約をされたのは清里でしたか
なんとなく「山!」って感じはないけど、標高は高いから寒いんですよね
なのにこの時期でもほぼ満員御礼……恐るべしキャンプブーム(`・ω´・ ;)
快晴の中、薪ストでぬくぬく、冬キャンを満喫って感じです(*´ω` *)
しかし36℃→-4℃って真夏から極寒の冬を一夜で往来してますね(笑
こちらのキャンプ場、今年利用しようと考えていたんですが、諸事情で断念した経緯があるいたち家
来年は足を運びたいと思います
三連休滑り込み予約をされたのは清里でしたか
なんとなく「山!」って感じはないけど、標高は高いから寒いんですよね
なのにこの時期でもほぼ満員御礼……恐るべしキャンプブーム(`・ω´・ ;)
快晴の中、薪ストでぬくぬく、冬キャンを満喫って感じです(*´ω` *)
しかし36℃→-4℃って真夏から極寒の冬を一夜で往来してますね(笑
こちらのキャンプ場、今年利用しようと考えていたんですが、諸事情で断念した経緯があるいたち家
来年は足を運びたいと思います
こんにちは。
3年前なら、11月の中旬過ぎるとどこも閑散としてました。
それに比べると、夏以上に冬キャンプ人口が増えている感じはしますね。
それにしても11月下旬の清里でほぼ満サイトって驚きです。
皆さん、氷点下になるって知っていてきてるんですかね?
3年前なら、11月の中旬過ぎるとどこも閑散としてました。
それに比べると、夏以上に冬キャンプ人口が増えている感じはしますね。
それにしても11月下旬の清里でほぼ満サイトって驚きです。
皆さん、氷点下になるって知っていてきてるんですかね?
いたちさん
こんばんは。
この時期の清里で、9割以上が埋まるのは想定外でした。
一晩で夏から真冬までの気温が体感できるのも、この時期ならではw
こちらのキャンプ場は温泉も隣にあり、設備も充実していますので個人的にはオススメキャンプ場の1つです。
こんばんは。
この時期の清里で、9割以上が埋まるのは想定外でした。
一晩で夏から真冬までの気温が体感できるのも、この時期ならではw
こちらのキャンプ場は温泉も隣にあり、設備も充実していますので個人的にはオススメキャンプ場の1つです。
zero21keiさん
こんばんは。
冬はソロ天国はもう過去の話なのかもしれないなぁと実感しました。
冬キャンプの敷居が低くなったのかもしれません。
ただタープ下で焚火をしている家族やスカートなしのテントもそれなりの数がいたのは驚きでした。
あの装備でこの気温乗り切れる?って思いながら見ましたが、それなりに楽しんでいるようでしたので、案外装備って考えなくてもいけるんじゃねーって逆に思っちゃいましたよ
こんばんは。
冬はソロ天国はもう過去の話なのかもしれないなぁと実感しました。
冬キャンプの敷居が低くなったのかもしれません。
ただタープ下で焚火をしている家族やスカートなしのテントもそれなりの数がいたのは驚きでした。
あの装備でこの気温乗り切れる?って思いながら見ましたが、それなりに楽しんでいるようでしたので、案外装備って考えなくてもいけるんじゃねーって逆に思っちゃいましたよ
ここにいたのですね~
私は道志に居たのですが最低気温は1℃で、氷点下に至りませんでした。。。
私も煙突立てていましたが、他にもTCパンダと焚き火の箱の組み合わせでおりましたよ^^
管理人さん曰く、テントに薪ストーブを入れている人を見るのは今回が初めてだと言っており、私のテント内をまじまじと見ておりました><
やはり薪ストはマイナーなんですかね??
私は道志に居たのですが最低気温は1℃で、氷点下に至りませんでした。。。
私も煙突立てていましたが、他にもTCパンダと焚き火の箱の組み合わせでおりましたよ^^
管理人さん曰く、テントに薪ストーブを入れている人を見るのは今回が初めてだと言っており、私のテント内をまじまじと見ておりました><
やはり薪ストはマイナーなんですかね??
しろやぎさん
こんばんは。
今回は清里でした。
電源サイトがあるキャンプ場でしたので、電源の人はホットカーペットなんかを使っているのでしょうね。
非電源の人は灯油ストーブなのか、薪ストーブは見た限り、私と後一人くらいでした。
薪ストーブはキャンプ感はありますが、やはり手間と積載の関係があるでしょうから、敬遠されたちゃうのでしょうね
こんばんは。
今回は清里でした。
電源サイトがあるキャンプ場でしたので、電源の人はホットカーペットなんかを使っているのでしょうね。
非電源の人は灯油ストーブなのか、薪ストーブは見た限り、私と後一人くらいでした。
薪ストーブはキャンプ感はありますが、やはり手間と積載の関係があるでしょうから、敬遠されたちゃうのでしょうね