ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

DULTON武蔵村山

   

オシャレな雑貨店DULTONが、武蔵村山に新店舗をオープンさせました。
正直、キャンプ小物の情報収拾をしなければ「DULTON」という店やブランドを知ることはおそらくなかったかと思います。

日産武蔵村山工場跡地の近く、今だとイオンや文明堂がある工場地帯の一角に店舗がありました。
DULTON武蔵村山
何となくの感覚で行ってしまったので、少し道には迷いましたが公式サイトの地図を見ればおそらく迷わず行けるかと思います。
店舗前の道はいわゆる路地。店舗駐車場は店舗面積の割りには駐車台数は少なかったです。


オシャレ雑貨ばかりではなく、キャンプ用品も扱っていました。
キャメロンズのスモーカー
DULTON武蔵村山

ケリーケトル
DULTON武蔵村山

これからの季節に役立つヒューナスドルフの灯油タンク
DULTON武蔵村山


スノピのtakeチェアとロングの中間くらいの高さのチェアもありました。
DULTON武蔵村山
座り心地はスノピよりも太もも裏の圧迫感がなく、こちらの方が落ち着ける感じもしました。


そして、アルミコンテナ。
DULTON武蔵村山
30周年限定モデルも売っていました。限定モデルも通常モデルも売価は同じというのは良心的です。


30分ほど見て歩きましたが、なかなか面白い店です。
オシャレキャンパーさんの高い支持があるのもわかるような気がしました。



タグ :DULTON

このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月




この記事へのコメント
おはようございます

灯油タンク! コロナと武井バーナー用に欲しいですね~
今は芝刈り用みたいなの使ってますが、これは見栄え良さげ。

他のも面白そう。ヤバイ、散財しそうな( ̄▽ ̄;)気がします。

干物 >゜)))彡干物 >゜)))彡
2018年09月02日 05:41
本当路地ですよねぇ♪
私も工事中に下見に行った際、迷いましたwww

オシャレ過ぎて私の感性では良品を探し当てられませんでした(>_<)
アルミコンテナもレジ前に積み重ねられていたのに
隣の給食アルミコンテナしか目に入ってなかったり(爆)

何かゲットされてきたのですか?
楽しいお店が増えて嬉しいです(^^)

ササシンササシン
2018年09月02日 11:10
こんばんは(・ω・`)ノ

お!行ってきたんですねー
ぶーだんさんなら手ぶらではないはずw

ヒューナスドルフはこの色じゃない方を考えてた
んですが、ノズルからだとダダ漏れる記事を見て
止めてます....。
いま買わないとなくなるんですよねー

神奈川最強伝説
2018年09月02日 20:34
干物さん

こんばんは。
昨年、これの色違いが人気で入手が難しかったので、冬キャン用の道具はもう動かないと、今年も入手できないかなぁと思いつつ・・・。

今日もDULTONの前を通りましたが、駐車場待ち渋滞起きていました。

ぶーだんぶーだん
2018年09月02日 22:03
ササシンさん

こんばんは。
給食アルミコンテナも見ました ^ ^
あれも面白そうだなぁと。

なかなかオシャレ道具を活かしきれないので、実用品を購入してみました。

ぶーだんぶーだん
2018年09月02日 22:11
神奈川最強伝説さん

こんばんは。
平日に行ったので空いていましたが、今日近くへ行ったので通ってみたら、あの路地で駐車場待ちの渋滞。人気店なんだなぁと実感しました。

ヒューナスドルフはグリーンのですよね?
あれ昨シーズン人気ありましたからね。
エア抜きがないので溢れるとか聞きます。

手ぶらで帰るつもりだったのですが・・・w

ぶーだんぶーだん
2018年09月02日 22:14
ヒューナスドルフの灯油タンクが気になりますが、スタンドで給油してもらえるのかなあ。
セルフならOKかな。

あと、アルミコンテナが気になりますが、お値段見ました??

たいちちたいちち
2018年09月03日 11:20
ヒューナスドルフの灯油タンクが気になりますが、スタンドで給油してもらえるのかなあ。
セルフならOKかな。

あと、アルミコンテナが気になりますが、お値段見ました??

たいちちたいちち
2018年09月03日 11:23
たいちちさん

こんばんは。
日本の規格にあっているとは書いていないので、もしかしたら給油NGかもしれませんね。

アルミコンテナはS10,800円・M12,980円・L17,280円・XL21,600円です。
使い勝手はMが一番いいようで、店舗在庫もありませんでした。

ぶーだんぶーだん
2018年09月03日 20:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
DULTON武蔵村山
    コメント(9)