ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

コストコでキャンプに使えるものチェック-2017年8月STANLEY編

   

8月最後の週末。先日痛めた腰がまだ完治していないので、キャンプへ行かずコストコへ行って来ました。

今回はスタンレーのみを紹介します。
まずウォーターボトル750ml 2本組が4,380円
コストコでキャンプに使えるものチェック-2017年8月STANLEY編
正規代理店扱いのものを購入すると定価4,500円/本ですから半額です。
こちらは保冷機能のみですので、今の季節専用ですね。

次にワンハンドマグ473ml 2本組が3,198円
コストコでキャンプに使えるものチェック-2017年8月STANLEY編
正規代理店の現行カタログにはこのサイズがなく、350mlのものが4,000円/本ですので、こちらは半額以下ですね。
1年前にコストコで購入した時は3,000円以下でしたので、若干値上がりしています。
こちらはウォーターボトルと比べ、保温機能がありますので通年使用ができます。
中距離ドライブを楽しむ時には、これを持って行くことが多いです。

真空断熱ボトル1.89L 3,198円
コストコでキャンプに使えるものチェック-2017年8月STANLEY編
正規代理店扱いだと7,600円です。
以前ブログで紹介しましたが、寝る前にこれに沸かしたお湯を入れておくと、翌朝も熱いお湯が使える保温力ですので晩秋から早春までのキャンプでは大活躍です。

そして、新しく取扱になったのが真空断熱ボトル1Lと真空フードジャー414mlのセットが3,798円
コストコでキャンプに使えるものチェック-2017年8月STANLEY編
正規代理店ではこのセットでの販売はありませんが単品で買うと真空断熱ボトル1Lが6,000円、真空フードジャーが3,900円です。
1.89Lのボトルだと真冬以外だとかなりお湯を余らせることになるので、このサイズを扱ってくれたのはありがたかったです。
さらにフードジャー付き。
今年の初売りでプリムスのフードジャーを買って、冬キャンプで案外便利に使えたのでもう1つ欲しいかなと思っていたところでした。

コストコでスタンレーを見ると、あまりに安くてついつい買ってしまいます。
嫁様と買い物へ行ったので、そっと大きなカートに入れておいてお買い上げ。
コストコでキャンプに使えるものチェック-2017年8月STANLEY編
嫁様には、「同じような水筒いくつ買えば気が済むのか」と半ば呆れ口調で言われましたけど・・・。








このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(コストコ)の記事画像
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2024年2月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年10月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年8月
ロトロールドクーラーがU1万円
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年5月その2
同じカテゴリー(コストコ)の記事
 コストコでキャンプに使えるものチェック - 2024年2月 (2024-02-29 18:48)
 コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年10月 (2022-10-10 20:56)
 コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年9月 (2022-09-03 21:36)
 コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年8月 (2022-08-06 22:12)
 ロトロールドクーラーがU1万円 (2022-05-29 19:57)
 コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年5月その2 (2022-05-23 19:59)



この記事へのコメント
こんにちは!
まさかぶーだんさんも同じ日にコストコ行かれてると思いませんでしたw
もしやつくばと思ったんですが、多摩ですよねぇ?
今回初めてプリカ買ってガソリン入れたんですが、コストコって
かなり激安ですね!ちかければ毎日通っちゃいそうですw

あんみつあんみつ
2017年08月28日 11:47
あんみつさん

こんにちは。
遠出にはまだ辛い状態なので、コストコへ行って来ました。
つくばではなく多摩境です。
店舗併設のガソリンスタンドはかなり安いらしいですが、多摩や座間、入間はガソリンスタンドがないので恩恵を受けたことがありません。

ぶーだんぶーだん
2017年08月28日 12:28
はじめまして

足跡からきました。

真空断熱ボトル1.89L、よさげですね。
コストコが激近なので早速行ってみます。

あおたまあおたま
2017年08月30日 19:50
あおたまさん

こんばんは。お越し頂きありがとうございます。
真空断熱ボトル、冬キャンプされるなら本当オススメします。
コストコのスタンレーはあまりに安いのでびっくりですよ。

ぶーだんぶーだん
2017年08月30日 22:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コストコでキャンプに使えるものチェック-2017年8月STANLEY編
    コメント(4)