ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

クオルツのミニトライポッドチェアをオットマンに。

   

久々に「クソ」がつくくらい暑かったですね。
この暑さの中、屋外で仕事をした挙句、思い切り腰を痛めたので踏んだり蹴ったりって感じです。
明日から関東も徐々の台風の影響が出て来そうなので、今週のキャンプの予定は天気と腰次第・・・。

今回、紹介するのはQualzのミニトライポッドチェアです。
クオルツのミニトライポッドチェアをオットマンに。

収納サイズは商品名のとおり「ミニ」です。
ヘリノックスのチェアワンと比べるとコンパクトさがわかるかと思います。
クオルツのミニトライポッドチェアをオットマンに。

折り畳み式の脚、座面が収納袋に入っています。
クオルツのミニトライポッドチェアをオットマンに。

非常によく考えられているなぁと思ったのが、収納袋が座面と紐で繋がっていて、座面裏のポケットに袋が収納できる点です。
クオルツのミニトライポッドチェアをオットマンに。
チェアを使うと、袋の置く場所をどうしようかと考えたり、風が強いと飛ばされちゃった・・・なんてこともありますが、その心配がありません。

コンパクトなので何かの行列に並ぶなんてときはチェアとして使えそうですが、あくまでも腰掛け程度で寛ぐチェアとしては厳しいかなと思います。
今日のブログのタイトルにもありますが、オットマンとして使おうと思って買ってみました。
クオルツのミニトライポッドチェアをオットマンに。

ヘリノックスに座って、ミニトライポッドチェアの高さはほぼ座面と並行となり、オットマンとして使うには特に問題ないかと思います。
収納サイズが小さいので、わざわざ持って行くという感じではなく、ついでに持って行く感覚で持ち出せます。
小さいので車のラゲッジに置きっ放しにしても問題はないかと思います。






このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(Qualz)の記事画像
ヘリノックスにも使えるクオルツ ライトビームフットレスト
Qualzスタッキングローテーブル用ランタンハンガー
Qualz薪グリル
2016年MVPギア
Qualzスタッキングローテーブル その2
Qualz スタッキングローテーブル
同じカテゴリー(Qualz)の記事
 ヘリノックスにも使えるクオルツ ライトビームフットレスト (2018-08-20 20:10)
 Qualzスタッキングローテーブル用ランタンハンガー (2017-08-04 20:38)
 Qualz薪グリル (2017-07-25 22:38)
 2016年MVPギア (2016-12-31 18:04)
 Qualzスタッキングローテーブル その2 (2016-09-29 22:47)
 Qualz スタッキングローテーブル (2016-08-03 21:22)



この記事へのコメント
ぶーだんさん、おはようございます。

ミニトライポッドチェアをオットマンにするという発想は単純なことかもしれませんが凄いと思いましたですよ。

自分も先日ワイルドなお店に行ってクオルツのテーブルを見てきたのですがまたしても他の物に触手が伸びてしまって買えず(買わず)に帰ってきてしまいましたです。orz

ドラムーアドラムーア
2017年08月07日 06:24
ドラムーアさん

おはようございます。
どこかでスノピのドッグコットをオットマンにしようかなというのを見たのを思い出したので、他の方のアイデアを参考にしたものです。(^_^)

週末のWILD-1は混んでいたのでは?
いろいろ目に入ってしまいますからねぇ。何に触手が伸びたのでしょうか(^^)

ぶーだんぶーだん
2017年08月07日 07:03
おはようございます。
これ良さそうですね。
コールマンのコンフォートマスター デラックスレイチェアのオットマンがこんな感じなので、使い勝手も良さそうです。

zero21keizero21kei
2017年08月07日 07:52
Kさん

こんばんは。
まだ実戦では使っていませんが、店と自宅で試したらいい感じで使えそうでした。
これを使ってタープ下でのんびり過ごしたいと思います。
コールマンのコンフォートマスターにもオットマン付きありますね。
あれは快適そうですね。

ぶーだんぶーだん
2017年08月07日 20:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
クオルツのミニトライポッドチェアをオットマンに。
    コメント(4)