ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

定番の虫対策 森林香って?

   

この時期になると、虫対策のブログで必ず出てくるキーワード「森林香」
この商品を初めて知ったのが昨年でした。
蚊取り線香と言えば金鳥やアース製薬と思っていたので、薬局やらホームセンターを探しましたが全く見つからず。
結局、アマゾンで買ったとブログで紹介しました。

アマゾンで買った後にWILD-1で売っているのを見かけましたが、2,000円弱の値札が付いています。
金鳥の蚊取り線香よりも高いんですよね。
昨日のブログでも書きましたが、JAやら道の駅によく行くのですが、JAの農機具コーナーでよくこの森林香を見かけます。
ぼちぼちストックが心許ない状況でしたので、JAで森林香を買ってきました。
定番の虫対策 森林香って?
WILD-1よりも若干安く1,600円程度で買ってきました。

よくブヨ対策に森林香を紹介されていますが、効果は「ユスリカ・チョウバエ・アブ」とありますのでブヨは書かれていません。
一般的な蚊取り線香と比べ、煙の量がかなり多いです。
名前に「森林香」とありますが、決して森の香りなんかはしませんので、最近蚊取り線香でアロマの香りなんて売っていますが、それは全く期待できません。

煙が多いってことは、かなりヤニが出ます。
メーカー推奨の専用防虫器は毎回洗っていますが、1回使用するとこれだけヤニが着きます。
定番の虫対策 森林香って?

森林香と他の防虫対策を併用していますので、森林香だけの効果はわかりません。
ただ、虫刺されは皆無ではありませんが、かなり被害は少ないので一定の効果はあるのかなぁと思います。





タグ :森林香

このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(虫対策)の記事画像
WHATNOTモスキートコイルホルダー
蚊取り線香ケース新調
トリパスからメカメカしい蚊遣り豚が登場
森林香の季節がやってきた
新たな虫対策になるか モスキーランタン
TARAS BOULBA「KAYARI」をベースに改造
同じカテゴリー(虫対策)の記事
 WHATNOTモスキートコイルホルダー (2023-03-26 21:39)
 蚊取り線香ケース新調 (2023-02-06 21:06)
 トリパスからメカメカしい蚊遣り豚が登場 (2020-09-12 20:16)
 森林香の季節がやってきた (2020-07-03 21:45)
 新たな虫対策になるか モスキーランタン (2019-08-14 21:08)
 TARAS BOULBA「KAYARI」をベースに改造 (2019-08-09 22:20)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
定番の虫対策 森林香って?
    コメント(0)