ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

初めてのキャンプ場選び

   

昨日、自己満足的なアドバイス記事を書いてみましたが、案外読んでいただけて驚きました。
キャンプ慣れされている方からは突っ込みどころ満載ですが、2年目社員が新人さんに仕事を教えていると思って、生暖かい目で諸先輩方はお読みいただけたら助かります。

さて、今日はキャンプ場選びについて書いてみようかと思います。
最初に行ったキャンプ場が、キャンプを左右すると言っても過言ではないかと思います。
小さい時にキャンプへ行った方、特に40歳前後の方はキャンプ場はボーイスカウトがキャンプする野営場に近いものだったかと思います。
少なくとも私が子供の時に、家族で行ったキャンプ場は和式汲み取り便所で、まさに野営場って感じでした。
今もそんなキャンプ場もありますが、最近のキャンプ場はいろいろな設備があります。

私がキャンプを始めて、最初に行ったキャンプ場は山梨県の清里丘の上公園オートキャンプ場。
初めてのキャンプ場選び

敷地内に温泉があり、温泉施設にレストランがあるので万一料理に失敗してもリカバーでき、トイレもウォッシュレット。
サイトに車を止められる。しかも、高原なので涼しい。高規格キャンプ場で本当、申し分ありませんでした。
出だしの2回をこちらでキャンプをして、しかもソロでしたがストレスなく楽しめました。
ここからスタートしたので、キャンプにはまったと言っても過言ではありません。

キャンプは不便を楽しむものという言葉もありますが、一番最初は初めて尽くしで何から何まで不便です。
不便を楽しめるのは回数を踏んでからで大丈夫です。
何も苦行に行くわけではなく、レジャーに行くのですから。

個人的にはサイトに車横付けできるところをお勧めします。
駐車場から台車に道具を運んで、サイトまで行くっていうのは案外大変です。
車が横付けできれば、車に着替えなどを置けてテント内のスペースをより有効に使えます。

高規格は値段も高規格な時もありますが、例えばJAF会員やキャンプ場のメルマガ、アウトドアショップ・メーカーの会員で割引もありますので、本を買わずとも安く利用できるところもあります。
清里丘の上公園だと、昨年の例だとメルマガで温泉無料とか6月にサイト料半額とかありました。
PICAグループだと金曜から2泊すると金曜のサイト料が無料など、お財布に優しい企画もあります。





このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
ソロキャンプ11thシーズン第16夜 - 長瀞オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第15夜 - キャンプアカイケ
ソロキャンプ11thシーズン第14夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第13夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第12夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 ソロキャンプ11thシーズン第16夜 - 長瀞オートキャンプ場 (2025-05-17 21:59)
 ソロキャンプ11thシーズン第15夜 - キャンプアカイケ (2025-05-11 18:04)
 ソロキャンプ11thシーズン第14夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場 (2025-04-29 20:30)
 ソロキャンプ11thシーズン第13夜 - PICA八ヶ岳明野 (2025-04-27 06:21)
 ソロキャンプ11thシーズン第12夜 - PICA八ヶ岳明野 (2025-04-21 21:52)
 ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama (2025-04-08 17:47)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初めてのキャンプ場選び
    コメント(0)