ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

キャンプテンスタッグ 炭焼名人FD火起し器

   

明日は数十年に一度の寒波が襲来し、あの沖縄に雪が降る?なんて予報が出ています。
暖冬と予測された年って、大雪が降る記憶があります。
そんな寒い週末に出勤っていうのも、非常に嫌なものです。

さて、買ってからずっと使っていなかったキャンプテンスタッグの火起し器を先日の田代運動公園でのデイキャンプで使ってみました。
キャンプテンスタッグ 炭焼名人FD火起し器

実はこの火起し器、買ったことを忘れていたギアでして・・・。
先日のデイキャンプで炭を使おうと思い立ったけど、もしかして湿気っているかもと思い出したのが、この火起し器。
火起し器を初めて使ってみて、あまりにも簡単に炭や薪に火がついて驚きました。

火起し器に炭や薪と一緒に火種を入れて、少し放置すると炭や薪にちゃんと火が付いています。
バーナーで炙って炭起こししていたのが、一体何だったのだろう?と思うくらい簡単というか、ほぼ何もしないで火起しができちゃいます。
チムニー効果で簡単に火がつくとのことですが、根っからの文系の人間に難しい理系の理論はわかりません。
まぁ、苦労せずに火がつくのは間違えありません。

ユニフレームのチャコスタIIがこの手のものでよく紹介されますが、その半値程度でキャプテンスタッグのチャコスタ買えちゃいます。
ユニフレームは底網を外したりすることなく使えたり、収納できるのがいいですが、キャプテンスタッグは底網を外す手間はありますが、そんな手間ではありません。
キャプテンスタッグは、安価であまり垢抜けないものというイメージでしたが、これはなかなか値ごろ感もあり、買い得感がありました。





このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(メーカー)の記事画像
Qualzスタッキングローテーブル その2
雪峰祭の時期になりました
スノーピークtake!チェアロング
テンマクからコットンチェアカバー10月発売予定
モンベルフレンドフェア横浜へ行ってきました。
スノーピーク焚火台の運搬ハンガー
同じカテゴリー(メーカー)の記事
 Qualzスタッキングローテーブル その2 (2016-09-29 22:47)
 雪峰祭の時期になりました (2016-09-27 23:43)
 スノーピークtake!チェアロング (2016-09-24 22:40)
 テンマクからコットンチェアカバー10月発売予定 (2016-09-19 19:09)
 モンベルフレンドフェア横浜へ行ってきました。 (2016-09-18 20:49)
 スノーピーク焚火台の運搬ハンガー (2016-09-14 23:49)



この記事へのコメント
こんばんわー

チムニー効果ですか。

煙突効果ともいわれるやつですね。
今度調べてみよう。

面白そうな研究材料です(笑)

火おこし器は便利ですね。
この間大学生グループが必死にうちわであおいでました。

これは結構最重要アイテムだと思います。

ちょみ太ちょみ太
2016年01月23日 22:29
おはようございます。
チャコスタがこんな便利とは思いませんでした。
買ってから、ずっとお蔵入りだったのが悔やまれるくらいです。

boodanboodan
2016年01月24日 08:55
チャコスタは、やっぱり必要ですよね。
ユニかハイランダーか鹿番長かで悩んでいる、今日この頃です。。
悩ましいです…(;´д`)

男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~
2016年02月09日 11:43
チャコスタいいですよ〜。
何で今まで放置していたのかと思っちゃいました。
ユニセラは明日値上げだったと思います。
鹿番長の値段はかなり魅力的ですが、新発売されたコールマンもいいかと思います。ケースも付いて4,300円だったと思います。
収納時に30cmの幅が許されるなら、お値打ちかもしれませんよ。

ぶーだんぶーだん
2016年02月09日 12:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプテンスタッグ 炭焼名人FD火起し器
    コメント(4)