ソロキャンプ10thシーズン第32夜 - キャンプパークラフト
チェックアウトが10時のキャンプパークラフト
できるだけ撤収は短く済ませたいので、今回はパンダTCと風除けに陣幕miniのテンマクメインの組み合わせです。

予報では風も5m予報だったので、後付けのスカートも装着しました。
12月からはお篭りスタイルになる予定ですが、外でも確実に暖を取りたい気温。
暖房とお湯確保で武井バーナー

そして、所有する焚火台の中で最大クラスのトリパスプロダクトのグルグルファイヤーを投入

これから定番のキャンプ飯。鍋

締めは雑炊

翌朝

7時で気温は5度。平年並みかな

朝焚火は軽めに。

朝食を食べつつ、幕を片付けできるだけ風を当てて、陽が当たるまで待ちチェックアウト時間ギリギリまで乾燥させて終了です
できるだけ撤収は短く済ませたいので、今回はパンダTCと風除けに陣幕miniのテンマクメインの組み合わせです。

予報では風も5m予報だったので、後付けのスカートも装着しました。
12月からはお篭りスタイルになる予定ですが、外でも確実に暖を取りたい気温。
暖房とお湯確保で武井バーナー

そして、所有する焚火台の中で最大クラスのトリパスプロダクトのグルグルファイヤーを投入

これから定番のキャンプ飯。鍋

締めは雑炊

翌朝

7時で気温は5度。平年並みかな

朝焚火は軽めに。

朝食を食べつつ、幕を片付けできるだけ風を当てて、陽が当たるまで待ちチェックアウト時間ギリギリまで乾燥させて終了です
ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama
ソロキャンプ11thシーズン第10夜 - Snow Peak KANUMA Campfield & Spa
ソロキャンプ11thシーズン第8夜 - PICA富士吉田
ソロキャンプ11thシーズン第7夜 - PICA富士吉田
ソロキャンプ11thシーズン第6夜 - Snow Peak KANUMA Campfieid & Spa
ソロキャンプ11thシーズン第5夜 - Snow Peak KANUMA Campfieid & Spa
ソロキャンプ11thシーズン第10夜 - Snow Peak KANUMA Campfield & Spa
ソロキャンプ11thシーズン第8夜 - PICA富士吉田
ソロキャンプ11thシーズン第7夜 - PICA富士吉田
ソロキャンプ11thシーズン第6夜 - Snow Peak KANUMA Campfieid & Spa
ソロキャンプ11thシーズン第5夜 - Snow Peak KANUMA Campfieid & Spa