ソロキャンプ8thシーズン<番外編>第10夜 - キャンプパークラフト
今回は久々の番外編。
ソロではなく嫁様とのデュオキャンプです。(嫁様曰く「拉致キャン」)
前回はモニター利用でしたが、今回は普通の利用者として再訪したキャンプパークラフトです。

今までデュオだとタシークにインナー4を入れていましたが、リビングが何となく手狭。
エクステンションをつけて縦方向は拡張できましたが幅は同じなので、幅が広いものが欲しいと思い買ったのがリビングシェルロングです。
今まで貯めていたポイントをレッドフレームに交換して初装着です。

夜になり、いつも通りの焚火タイムに突入。

この日は暖かく、日が落ちても上着はロンT1枚で過ごせるほど。
天気も予報では撤収後に降り始める感じだったので、久々にほおずき提灯シェードを引っ張り出してみました。

翌朝
どんより雲が広がってきました

嫁様がまだ寝ていたので、いつも通りの朝焚火

こちらのキャンプ場のチェックアウトは午前10時まで。
いつもりよりも1時間滞在時間が短いので、さっさと撤収を済ませ、荷物を車に積み込もうとした頃に雨が降り出してきました。
今シーズンは雨が少なかったですが、回数を重ねていくと雨が増えてきたような・・・
ソロではなく嫁様とのデュオキャンプです。(嫁様曰く「拉致キャン」)
前回はモニター利用でしたが、今回は普通の利用者として再訪したキャンプパークラフトです。

今までデュオだとタシークにインナー4を入れていましたが、リビングが何となく手狭。
エクステンションをつけて縦方向は拡張できましたが幅は同じなので、幅が広いものが欲しいと思い買ったのがリビングシェルロングです。
今まで貯めていたポイントをレッドフレームに交換して初装着です。

夜になり、いつも通りの焚火タイムに突入。

この日は暖かく、日が落ちても上着はロンT1枚で過ごせるほど。
天気も予報では撤収後に降り始める感じだったので、久々にほおずき提灯シェードを引っ張り出してみました。

翌朝
どんより雲が広がってきました

嫁様がまだ寝ていたので、いつも通りの朝焚火

こちらのキャンプ場のチェックアウトは午前10時まで。
いつもりよりも1時間滞在時間が短いので、さっさと撤収を済ませ、荷物を車に積み込もうとした頃に雨が降り出してきました。
今シーズンは雨が少なかったですが、回数を重ねていくと雨が増えてきたような・・・
ソロキャンプ11thシーズン第10夜 - Snow Peak KANUMA Campfield & Spa
ソロキャンプ11thシーズン第8夜 - PICA富士吉田
ソロキャンプ11thシーズン第7夜 - PICA富士吉田
ソロキャンプ11thシーズン第6夜 - Snow Peak KANUMA Campfieid & Spa
ソロキャンプ11thシーズン第5夜 - Snow Peak KANUMA Campfieid & Spa
ソロキャンプ11thシーズン第4夜 - 長瀞オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第8夜 - PICA富士吉田
ソロキャンプ11thシーズン第7夜 - PICA富士吉田
ソロキャンプ11thシーズン第6夜 - Snow Peak KANUMA Campfieid & Spa
ソロキャンプ11thシーズン第5夜 - Snow Peak KANUMA Campfieid & Spa
ソロキャンプ11thシーズン第4夜 - 長瀞オートキャンプ場
この記事へのコメント
お疲れ様です。
連泊可能でしたら、この地を予約しておりました。
ぶーだんさんと遭遇してましたかねぇ。
高ボッチに行ってしまいました。
連泊可能でしたら、この地を予約しておりました。
ぶーだんさんと遭遇してましたかねぇ。
高ボッチに行ってしまいました。
そろそろさん
おはようございます。
以前のコメントでこちらへいらっしゃるとあったので、お会いするかなと思っていました。
高ボッチ、距離があるのでハードル高いですが一度は行ってみたい場所です
おはようございます。
以前のコメントでこちらへいらっしゃるとあったので、お会いするかなと思っていました。
高ボッチ、距離があるのでハードル高いですが一度は行ってみたい場所です