ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

ズボラな方にはお勧めランタン Ledlenser ML6 Connect WL

   

キャンプは非日常。
デジタルデトックスも必要かもしれません。
でも、人生折り返し地点をとっくに過ぎたこんなオヤジにも、否でも応でもデジタルは非日常のキャンプにも進出しています。
まぁ、スマホはなんだかんだ言っても手放せないってことです。

スマホとランタンが連動でして光量、電源の調整ができるランタン。
Ledlenser ML6 Connect WLを発売直後に購入して、何度か使ってみました。
ズボラな方にはお勧めランタン Ledlenser ML6 Connect WL
ML6にBluetooth接続機能が付いたモデルになります。


本体と付属品はこのようなものになります。
ズボラな方にはお勧めランタン Ledlenser ML6 Connect WL
充電式はバッテリーの交換ができないものが多いのですが、これは交換ができます。
ML4は乾電池の使用ができるようですが、ML6 Connect WLのバッテリーは専用バッテリーのみ。
価格は6600円なので、本体の約半分がバッテリーの値段となります。
バッテリーの寿命が来た頃は本体も何らかのヘタリが出てきているでしょうから、この値段だと買い替えを考えるかもしれません。


充電ケーブルも専用ケーブルです。
ズボラな方にはお勧めランタン Ledlenser ML6 Connect WL


このモデルの最大のポイントがBluetooth接続
ズボラな方にはお勧めランタン Ledlenser ML6 Connect WL
この機能に対しては良い・要らないに分かれるかと思います。
インナーテント内のランタンとして欲しいと思って買いました。
寝るときにスマホをいじって、そのまま起き上がることなく電源を切れる。
外からオンオフ、光量調整ができるのでテントに入る前に電源を入れることができる。
夜にテントの写真を撮るときに光量を調整するなど、ランタンまで行かなくても操作でき結構便利に使っています。


充電ケーブルと一緒に本体を収納したかったので、ケースを作ってみました。
ズボラな方にはお勧めランタン Ledlenser ML6 Connect WL



使用する場所にも当然左右されますが、このランタンを使うときの光量は10%程度です。
それ以上の光量で使うことは滅多にありません。
2泊のキャンプでもこの光量だと十分バッテリーが残っていました。案外明るいランタンの部類かと思います。
ただ色味が白色なので、これが勿体無い。

正直なところ、これを強くおすすめはできません。
機能が気に入れば買い。そこに魅力を感じなければ買わない方がいいランタンかと思います。







このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(ランタン・灯具)の記事画像
正常進化ミニマライト2.0
ゴールゼロ・ジグ用フック
WHATNOTモスキートコイルホルダー
ゴールゼロ日本限定カラー
真鍮仕様のレイルロードランタン
ゴールゼロのケースはダイソー調味料ボトルポーチがピッタリ
同じカテゴリー(ランタン・灯具)の記事
 正常進化ミニマライト2.0 (2024-05-20 21:37)
 ゴールゼロ・ジグ用フック (2024-03-27 20:07)
 WHATNOTモスキートコイルホルダー (2023-03-26 21:39)
 ゴールゼロ日本限定カラー (2022-12-18 20:46)
 真鍮仕様のレイルロードランタン (2022-10-13 20:19)
 ゴールゼロのケースはダイソー調味料ボトルポーチがピッタリ (2022-09-14 20:29)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ズボラな方にはお勧めランタン Ledlenser ML6 Connect WL
    コメント(0)