ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 夏のお買い物レポ2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

Seriaは小遣いキャンパーの味方

   

先日セリアへ行ったので、小物を買い足してきました。
Seriaは小遣いキャンパーの味方
今までに買ったものの買い足しだけではなく、初めて買うものもあり。
とりあえずお試しで買っても1つ110円ですので、失敗しても懐のダメージが少ないのもありがたいです。


最近のキャンプでは紙皿と割り箸を使っているので、紙皿を買い足しています。
冬キャンプで幕内お篭りの時は紙皿を使っていましたが、春から秋のキャンプではあまり紙皿を使うことはありませんでした。
紙皿は風の飛ばされやすいので、料理を入れた状態で飛んでしまうこともある、ゴミが増える、究極はキャンプの回数が多いとコスパが悪いからが理由です。
今はできるだけ食器洗いの点数を減らして、炊事場にいる時間を短くするために紙皿を使っています。
無地の紙皿の方が枚数が多いのでコスパは良いのですが、一人でもちょっとテーブルに彩を付けたいと思っているのでセリアのデザイン紙皿を使っています。

これだけ買っても1,430円。
小遣いキャンパーにはありがたいかぎりのセリアです。




このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(Seria)の記事画像
ヘリノックス持ちは買うべし セリア ローチェア用ホルダー
セリアの新作買ってみた
セリアの調味料入れはタレ入れにぴったり
セリアの椅子脚カバーで作るゴールゼロの三脚アタッチメント
セリアで見つけたゴールゼロのUSB端子キャップ
セリアでSOTO用のアレが・・・
同じカテゴリー(Seria)の記事
 ヘリノックス持ちは買うべし セリア ローチェア用ホルダー (2023-05-10 20:22)
 セリアの新作買ってみた (2023-04-19 21:04)
 セリアの調味料入れはタレ入れにぴったり (2022-07-07 22:23)
 セリアの椅子脚カバーで作るゴールゼロの三脚アタッチメント (2022-05-18 21:10)
 セリアで見つけたゴールゼロのUSB端子キャップ (2022-05-15 22:26)
 セリアでSOTO用のアレが・・・ (2022-04-21 21:23)



この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

>これだけ買っても1,430円。
結構買いましたね、さすがセレブキャンパー(`・ω´・ ;)(笑
ちなみに写真右下の同種4点購入されている商品はなんですか?

いたちいたち
2020年08月24日 16:40
いたちさん

こんばんは。
今写真見たら15点の買い物でしたので、もう少し支出していました…
嫁様と一緒に行って、会計を一緒にしてもらう小判鮫っす(_ _).。o○

同種4点の物は食器バンドです。
シェラカップとかを留めるゴムバンドですね

ぶーだんぶーだん
2020年08月24日 18:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Seriaは小遣いキャンパーの味方
    コメント(2)