ほおずきが可動式に。スポットほおずき6月27日発売
ランタンの灯りが、自分の思った場所に届かないことって結構あります。
夜に肉を焼くときに、肉に灯りがうまく届かず、おいおい大丈夫かよ?って肉を焼くことは何回も・・・。
幸いにも食あたりは起こしていないので、腹が丈夫だったのか、肉焼きの勘が冴えていたのか無事に乗り越えてきています。
広範囲に照らすことは出来ても、角度を変えてスポットライトのように使えるランタンってあるようで、なかなかありませんでした。
スノーピークから6月27日にほおずきをベースにしたスポットほおずきが発売されます。

スポットほおずきは従来のほおずきにアームを取り付け、ランタン部分を可動式に改良しています。

これ地味ですが結構便利かもと新商品の紹介を見たときに思いました。
便利そうでいいですが、何分スノーピークですので、ちょいとお高いのが・・・。
普通のほおずきが9,800円で、スポットほおずきが14,800円。
確かに付加価値はあるのですが、さすがに5割増しは厳しいなぁ
でも、使ったらきっと痒いところに手が届く的な感じで値段は忘れて使いそうな感じもします。
で、買うか?って聞かれると、悩ましいところです。
ちなみにスポオソの会員特別セールは6月26日から7月13日まで。カードは作っていないので10%オフ、カードのある人なら20%オフ。
定額給付金やらボーナスのシーズンですので、ランタン買い替えや買い増しを検討されている方には、ちょっと高いですが手に取る価値はありそうです。
夜に肉を焼くときに、肉に灯りがうまく届かず、おいおい大丈夫かよ?って肉を焼くことは何回も・・・。
幸いにも食あたりは起こしていないので、腹が丈夫だったのか、肉焼きの勘が冴えていたのか無事に乗り越えてきています。
広範囲に照らすことは出来ても、角度を変えてスポットライトのように使えるランタンってあるようで、なかなかありませんでした。
スノーピークから6月27日にほおずきをベースにしたスポットほおずきが発売されます。

スポットほおずきは従来のほおずきにアームを取り付け、ランタン部分を可動式に改良しています。

これ地味ですが結構便利かもと新商品の紹介を見たときに思いました。
便利そうでいいですが、何分スノーピークですので、ちょいとお高いのが・・・。
普通のほおずきが9,800円で、スポットほおずきが14,800円。
確かに付加価値はあるのですが、さすがに5割増しは厳しいなぁ
でも、使ったらきっと痒いところに手が届く的な感じで値段は忘れて使いそうな感じもします。
で、買うか?って聞かれると、悩ましいところです。
ちなみにスポオソの会員特別セールは6月26日から7月13日まで。カードは作っていないので10%オフ、カードのある人なら20%オフ。
定額給付金やらボーナスのシーズンですので、ランタン買い替えや買い増しを検討されている方には、ちょっと高いですが手に取る価値はありそうです。
正常進化ミニマライト2.0
ゴールゼロ・ジグ用フック
WHATNOTモスキートコイルホルダー
ゴールゼロ日本限定カラー
真鍮仕様のレイルロードランタン
ゴールゼロのケースはダイソー調味料ボトルポーチがピッタリ
ゴールゼロ・ジグ用フック
WHATNOTモスキートコイルホルダー
ゴールゼロ日本限定カラー
真鍮仕様のレイルロードランタン
ゴールゼロのケースはダイソー調味料ボトルポーチがピッタリ