やはり実店舗はいいもんだ
久々にWILD-1へ行ってきました。
どの店に行くのにもマスクをつけて、入退店時に先日ブログで買いたアルコール70%の消毒液で手指を消毒は欠かせません。
屋外で廃盤になったテンマクのテントが展示されていました。
サーカス300ST

箱に入った状態では見たことありましたが、設営状態で見たのは2回目くらいかも。
以前見たのは1年以上前だったので、あまり印象も関心もありませんでした。
改めて実物を見て中も入ると、ソロかデュオの自分のスタイルと夜にタープ下にあるギアを仕舞える土間スペースがあるサイズ。
現状で幕の買い増しはスペースと財源からできませんが、良い幕かもと感じました。
炎幕DX EVO

こちらは税抜で2万円を切り、37%オフ。
この手の幕は時々見かけるようになりましたが、荷物がコンパクトにできる人向きですが、自分のスタイルではこの幕はまだまだ向かないです。
ソロは荷物を如何様にもコンパクトにできるのに、何年経っても物量キャンプに頼っています・・・。
始めた頃はあんなに少なかったのに。
パンダTC

一時はなかなか入手できなかったパンダTCですが、今夏スカート付にブラッシュアップされるのに伴って現行品は廃盤となります。
通年でパンダTCを使うならスカート付を買うべきかと思いますが、3シーズンで早春・晩秋に使わなければ現行モデルの方が風通しもいいので使い勝手はいいです。
こちらは現在21%オフの25,800円になっています。(オプションは定価維持で販売中)
関東周辺のキャンプ場も営業再開の動きが出てきましたので、廃盤幕をお得に手に入れ、新たな気分で今シーズンのキャンプを再開するのもありですね。
久々に店内で商品を見て回りましたが、やはり画面越しとは違いますね。
ネット通販も便利で良いのですが、私は実店舗での買い物派です。
実店舗だと掘り出し物というか、面白いものに出会うこともあります。
以前からこちらの店舗へ行くと気になっていたのが、ウイングポールのバラ売り。

バラ売りは注文で買うことができましたが、こうやってバラ売りですぐに買えるのは、補修目的だけではなくちょっと試してみようかなで手にとってしまいます。
黒のウイングポールは持っていませんが、70cmの長さだったこと中間ポールなので自サイトの目印にもできるかなと思い購入してみました。

どの店に行くのにもマスクをつけて、入退店時に先日ブログで買いたアルコール70%の消毒液で手指を消毒は欠かせません。
屋外で廃盤になったテンマクのテントが展示されていました。
サーカス300ST

箱に入った状態では見たことありましたが、設営状態で見たのは2回目くらいかも。
以前見たのは1年以上前だったので、あまり印象も関心もありませんでした。
改めて実物を見て中も入ると、ソロかデュオの自分のスタイルと夜にタープ下にあるギアを仕舞える土間スペースがあるサイズ。
現状で幕の買い増しはスペースと財源からできませんが、良い幕かもと感じました。
炎幕DX EVO

こちらは税抜で2万円を切り、37%オフ。
この手の幕は時々見かけるようになりましたが、荷物がコンパクトにできる人向きですが、自分のスタイルではこの幕はまだまだ向かないです。
ソロは荷物を如何様にもコンパクトにできるのに、何年経っても物量キャンプに頼っています・・・。
始めた頃はあんなに少なかったのに。
パンダTC

一時はなかなか入手できなかったパンダTCですが、今夏スカート付にブラッシュアップされるのに伴って現行品は廃盤となります。
通年でパンダTCを使うならスカート付を買うべきかと思いますが、3シーズンで早春・晩秋に使わなければ現行モデルの方が風通しもいいので使い勝手はいいです。
こちらは現在21%オフの25,800円になっています。(オプションは定価維持で販売中)
関東周辺のキャンプ場も営業再開の動きが出てきましたので、廃盤幕をお得に手に入れ、新たな気分で今シーズンのキャンプを再開するのもありですね。
久々に店内で商品を見て回りましたが、やはり画面越しとは違いますね。
ネット通販も便利で良いのですが、私は実店舗での買い物派です。
実店舗だと掘り出し物というか、面白いものに出会うこともあります。
以前からこちらの店舗へ行くと気になっていたのが、ウイングポールのバラ売り。

バラ売りは注文で買うことができましたが、こうやってバラ売りですぐに買えるのは、補修目的だけではなくちょっと試してみようかなで手にとってしまいます。
黒のウイングポールは持っていませんが、70cmの長さだったこと中間ポールなので自サイトの目印にもできるかなと思い購入してみました。

今日販売開始 サーカスTCトリポット
WILD-1の初売りはないけどセールは開催中
ムササビウイングが半額。週末デビューを果たしたいが・・・
WILD-1会員100万人達成記念セール
正月休み最終日はWILD-1へ
WILD-1のセールと店舗独自の施作を利用してお得に買い物
WILD-1の初売りはないけどセールは開催中
ムササビウイングが半額。週末デビューを果たしたいが・・・
WILD-1会員100万人達成記念セール
正月休み最終日はWILD-1へ
WILD-1のセールと店舗独自の施作を利用してお得に買い物
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)
おっしゃるとおり、通販はとても便利ですが、実店舗の徘徊はやめられないですよね
ただ通販だと検索キーワード+αくらいでしか見ないですが、実店舗だと店内隅々まで見て思わぬものを買ってしまいそうになる魔の手も(*´艸`)
まだまだマスク&手消毒必須ですが、各お店の営業が再開してきたことが嬉しいですね
おっしゃるとおり、通販はとても便利ですが、実店舗の徘徊はやめられないですよね
ただ通販だと検索キーワード+αくらいでしか見ないですが、実店舗だと店内隅々まで見て思わぬものを買ってしまいそうになる魔の手も(*´艸`)
まだまだマスク&手消毒必須ですが、各お店の営業が再開してきたことが嬉しいですね
いたちさん
こんにちは。
商品自体をよく知っているなら通販でもいいですが、質感や細かい作り、身に付けるものでしたら触り心地など、画面ではない生の情報を知りたいので、リアル店舗派です。
店舗が多少高くても買ってしまうのは、そこの情報料と体験料だと思っています。
生の商品をじっくり見ちゃうと購入率が上がるという調査結果もありますね(そろソロいきますか物欲研究所調査による)
店に行って買ったり、食べる。
こんな普通で当たり前の行動ですが、これが本当に有難く嬉しいものだと改めて気づきました。
こんにちは。
商品自体をよく知っているなら通販でもいいですが、質感や細かい作り、身に付けるものでしたら触り心地など、画面ではない生の情報を知りたいので、リアル店舗派です。
店舗が多少高くても買ってしまうのは、そこの情報料と体験料だと思っています。
生の商品をじっくり見ちゃうと購入率が上がるという調査結果もありますね(そろソロいきますか物欲研究所調査による)
店に行って買ったり、食べる。
こんな普通で当たり前の行動ですが、これが本当に有難く嬉しいものだと改めて気づきました。