ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

ソロキャンプ5thシーズン第18夜 - 久保キャンプ場

   

少し前まで週末の天気は晴れ予報だったのに、いきなり台風と予期もしない展開・・。
当初金・土でキャンプを考えていたのですが、天気を考え木・金と前倒しに計画変更。

木曜は準備に当てようと思っていたので、全く何も準備もしていないし行き先をどこにしようか・・・
西湖を考えたのですが、準備をして食材を買い出して・・・と考えるとやはり安定の道志。
青野原だと暑いだろうし、久保だと夜は涼しいだろうと久保キャンプ場へ向かいました。


先日入手したサーカスTC DXを早速実戦投入です。
ソロキャンプ5thシーズン第18夜 - 久保キャンプ場
ついでに試し張りをして以来、ずっと塩漬け状態だったハーフインナーをセットしました。


設営で動けば暑いですが、木陰は案外涼しくハンモックで揺られても汗をかくことはなく、時折道志川から吹く風が心地よかったです。
ソロキャンプ5thシーズン第18夜 - 久保キャンプ場


暑いかもと思って持って行ったルーメナーの扇風機
ソロキャンプ5thシーズン第18夜 - 久保キャンプ場
結構いい感じで使えそうですが、川からの風が心地よくて今回はあまり実感できませんでした。
東京は15時くらいだと30度近くで暑いですが、久保の気温は26度。
木陰で川からの風があれば、エアコンの効いている室内と同じような感じです。
それでも暑ければ目の前は道志川なので、足を川に浸けておけば結構冷えます。


暑いと苦行の焚火ですが、やはりこれがないとキャンプに来た気分になりません。
ソロキャンプ5thシーズン第18夜 - 久保キャンプ場
観賞用の焚火ですので距離を離しているので火の熱さは感じませんが、薪をいじるとやはり暑いものは暑い・・・。
いつも薪屋さんで調達した薪ですが、長雨で乾燥しきっていないと説明を受けたとおり乾燥具合はちょっと難ありでした。


缶ビールもいいですが、冷えた生ビールをキャンプ場で呑むのは結構な贅沢です。
ソロキャンプ5thシーズン第18夜 - 久保キャンプ場
普段は全くビールを含め酒を呑むことはないのですが、キャンプだと呑んでしまうのは不思議なものです。


天気予報アプリを確認すると19時ころに久保あたりで3時間ほど雨が降る予報でした。
夕方に何回か雷の音だけは聞こえてきて、雲も厚くなったのでいよいよ降りそうな予感。
雨だと片付けが面倒なので18時前に食事の準備開始です。
晩御飯は結構な頻度で登場するラム肉。
ソロキャンプ5thシーズン第18夜 - 久保キャンプ場
話題の調味料「ほりにし」で軽く味付け。

ユニセラミニで焼くだけ
ソロキャンプ5thシーズン第18夜 - 久保キャンプ場
最近、炊飯も面倒になったので肉を焼いた後にコンビニおにぎりをさっと炙って、ちょっとした焼きおにぎりでシメ。


日も暮れて、予報に反し雨も降る気配がなかったのでランタンに火を灯しました。
ソロキャンプ5thシーズン第18夜 - 久保キャンプ場
1年以上使っていなかったノーススター2000。
爆光なのでBサイトの団体さんに迷惑かけないように、Bサイト側に反射板を取り付け。
ノーススター2000は明り採りよりも虫寄せを目的に使いました。
翌朝ランタンの中は大変なことになっていましたが・・・。


夜はそこそこ暑いかなと思って、コットはメッシュ生地、大判のタオルをかけて寝たのですが夜中に寒くて目が覚め、夜中にシュラフを出す始末。

明け方5時半に目が覚め、温度計を見ると19度。
テントから出て、夜中に雨が降るかなと思ったのですが幸いにも雨は降らず。
ソロキャンプ5thシーズン第18夜 - 久保キャンプ場

この日は団体さん貸切なので10時厳守のチェックアウト。
雨が降らず、日も出ているので十分乾燥できるし、サーカスなので撤収は簡単。
とりあえず朝焚火を楽しみ
ソロキャンプ5thシーズン第18夜 - 久保キャンプ場

9時には撤収完了
ソロキャンプ5thシーズン第18夜 - 久保キャンプ場


今週末は晴れ予報から台風上陸と急遽予報が変わって、その後は夏本番になるとか。
次回はもっと高所に行かないと厳しいかな・・・




このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
ソロキャンプ11thシーズン第16夜 - 長瀞オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第15夜 - キャンプアカイケ
ソロキャンプ11thシーズン第14夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第13夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第12夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 ソロキャンプ11thシーズン第16夜 - 長瀞オートキャンプ場 (2025-05-17 21:59)
 ソロキャンプ11thシーズン第15夜 - キャンプアカイケ (2025-05-11 18:04)
 ソロキャンプ11thシーズン第14夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場 (2025-04-29 20:30)
 ソロキャンプ11thシーズン第13夜 - PICA八ヶ岳明野 (2025-04-27 06:21)
 ソロキャンプ11thシーズン第12夜 - PICA八ヶ岳明野 (2025-04-21 21:52)
 ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama (2025-04-08 17:47)



この記事へのコメント
こんにちは!
早速張られたんですね、羨ましい!通常のバージョンに比べて重い気がしたんですが、ポールが多いんですかね?
息子ちゃんにバレちゃうので、箱から全く開けてないので、色以外に何が違うかぶーだんさんの記事で知りましたw

あんみつあんみつ
2019年07月28日 16:40
あんみつさん

こんばんは。
通常盤よりもポールが1本多い分、少し重いかもしれません。
流石にサイズ的にバレますので、早めに箱から出して設営しちゃいましょう。^ ^

ぶーだんぶーだん
2019年07月28日 20:57
こんにちは(・ω・)

ユニセラミニ&ほりにしの組み合わせキター(*゚ω゚*)ー!!
しかもラム肉、さらに生ビールもあり! これは食テロですね(ヽ´ω`)タベタイ
降りっぱなしだった今年の梅雨、やっと明けるかという週末に台風だったのにものすごく上手いタイミングでのキャンプでしたね(*゚ω゚ノノ゙☆

余談ですがルービーの写真に写る蚊取り線香ホルダーってどこかで紹介されていましたっけ?
雰囲気良いアイテムですね

いたちいたち
2019年07月29日 17:59
いたちさん

こんばんは。
タイミングよくキャンプへ行けました^ - ^

写真チェックしてますねぇ。
蚊取り線香ホルダーですが、どこかのガレージブランドのものを見て、ちょっと近いものが出来そうかなと思い、市販品に少し工夫をしたものです。

ぶーだんぶーだん
2019年07月29日 19:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ソロキャンプ5thシーズン第18夜 - 久保キャンプ場
    コメント(4)