ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

ソロキャンプ5thシーズン第14夜 - 久保キャンプ場

   

行ったことのないキャンプ場のワクワク感も良いけど、勝手知ったるキャンプ場も悪くはないです。
今回向かった先は、道志の久保キャンプ場。
今の自分にとってここのキャンプ場の雰囲気、空気感、そして距離感を欲していたのかもしれません。
ソロキャンプ5thシーズン第14夜 - 久保キャンプ場


梅雨入り前の快晴。
お気に入りのCサイトを押さえ、久々に自分としてはシンプルな設営。
ソロキャンプ5thシーズン第14夜 - 久保キャンプ場
木陰があるのでタープは不要。
久々にアメドSを張り、フロントパネルを上げ前室にチェアを突っ込んだ設営をしました。


気温が高かったので、設営時の水分補給
ソロキャンプ5thシーズン第14夜 - 久保キャンプ場
ビールで・・・と言いたいところですが、1Lのナルゲンボトルにポカリ。
これを持参すると夏になったなぁと実感するアイテムの1つです。


シンプルな設営なので、いつもの半分以下の時間で設営完了。
最近は俗に言う「引っ越しキャンプ」の様相が強かったですが、やはりシンプルなのが「キャンプ」を純粋に楽しむのにはベストと改めて感じました。

シンプルと言えども、ハンモックを吊るせる場所なのでハンモックを持参し、日が落ちるまでハンモックでゆらゆら・・・
ソロキャンプ5thシーズン第14夜 - 久保キャンプ場

折角、道志川が目の前にあるので川に足を突っ込み、ついでに缶酎ハイを冷やしつつ岩に腰掛け喉を潤しました。
ソロキャンプ5thシーズン第14夜 - 久保キャンプ場


アメドSのフロントパネルを見て、今回ちょっとだけ小細工をしてみました。
ソロキャンプ5thシーズン第14夜 - 久保キャンプ場
フロントパネルの裏に火の粉が多少飛んでも穴が開かないように難燃シートを裏地にしてみました。


手の込んだ食事はせずにオールレトルト。
ソロキャンプ5thシーズン第14夜 - 久保キャンプ場
完全手抜きが許されるのもソロの醍醐味。


今回のランタンは、ちょっと落ち着いてペトロマックスのHL1
ソロキャンプ5thシーズン第14夜 - 久保キャンプ場
道志川沿いにある久保キャンプ場では燃焼音の有無は大きな意味を持ちませんが、無音でほのかな最小限の灯り。
家族連れや肉の焼き具合を見るには適さない光量ですが、焚火を邪魔しないランタンです。


焚火台もコンパクトにソロストーブ。
ソロキャンプ5thシーズン第14夜 - 久保キャンプ場
やや水分量の多い薪でしたので、普通の焚火台だと途中で立ち消えすることがしばしば起きていましたが、さすがソロストーブ。
きっちりと薪を灰にしてくれました。


今晩は久々に完ソロ。
ソロキャンプ5thシーズン第14夜 - 久保キャンプ場
完ソロといってもお客が他にいないだけで、管理人のざき姐さんは管理棟にいたので、完ソロ風って感じです。
翌日の天気予報を見ると、午前中から雨予報となっていたのが気になるところです。



翌朝
ソロキャンプ5thシーズン第14夜 - 久保キャンプ場
予報とおり曇り。モンベルの#5のシュラフで寝ましたが特に寒さは感じず。

管理棟の方から私を呼ぶ声が聞こえました。
ソロ中心の時期に始まった、久保キャンプ名物の「朝活」のお誘いです。
ソロキャンプ5thシーズン第14夜 - 久保キャンプ場
ちょっとした民宿並の朝食が出てきます。
お客が自分だけなのに申し訳なさはありましたが、ありがたく美味しくいただきました。
利用料金が値上がりましたが、単に値上げではなくサービス向上にコストがかかっています。
ちなみに、梅雨から夏にかけては食中毒のおそれがありますし、ソロよりもグループ・ファミリーキャンプが主体となるので朝活はしばらくお休みとなるようです。


グランドシートはびっちょり結露がおきていましたが、他には目立った結露はなし。
いつもよりも道具も少量なので、片付けもあっという間に完了。
片付け終わった頃に雨が降り始めました・・・
ソロキャンプ5thシーズン第14夜 - 久保キャンプ場


雨が降り出したので、予定よりも早くチェックアウト。
ソロキャンプ5thシーズン第14夜 - 久保キャンプ場

とうとう梅雨のシーズンになりました。
これから、キャンプへ行くタイミングが難しくなり、梅雨が明けたらソロには厳しい夏休みシーズン。
今年はなかなかハイペースでキャンプへ行っていますが、これからペースダウンになるのかもしれません。










このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
ソロキャンプ11thシーズン第16夜 - 長瀞オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第15夜 - キャンプアカイケ
ソロキャンプ11thシーズン第14夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第13夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第12夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 ソロキャンプ11thシーズン第16夜 - 長瀞オートキャンプ場 (2025-05-17 21:59)
 ソロキャンプ11thシーズン第15夜 - キャンプアカイケ (2025-05-11 18:04)
 ソロキャンプ11thシーズン第14夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場 (2025-04-29 20:30)
 ソロキャンプ11thシーズン第13夜 - PICA八ヶ岳明野 (2025-04-27 06:21)
 ソロキャンプ11thシーズン第12夜 - PICA八ヶ岳明野 (2025-04-21 21:52)
 ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama (2025-04-08 17:47)



この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

ちょうどこの週末、久保さんまで下見に行こうかなと思いつつ、お天気と相談して断念したいたちが通りますヽ(`・ω・´)ゝ✧
ぶーだんさんは梅雨入り前にとのことで、平日inだったんですか?
これから約1ヶ月ジメジメムシムシ、それが終わるとファミキャントップシーズン、本当貴重なキャンプになりましたね!
奥様とのキャンプはかけがえのないものですが、ソロはソロでやっぱり楽しそうです(●´ω`●)
オールレトルトで時短、その分キャンプを楽しむことができますからね

ちなみに今回断念した下見で聞きたかったこと→久保キャンプ場さんってソロプランおいくらなんですか?
教えていただけると幸いです(*`・ω・)ゞ

いたちいたち
2019年06月10日 15:03
いたちさん

こんばんは。
梅雨入り直前の平日inで久保へ行ってきました♪( ´▽`)
今週は週中から週末にかけて天気が安定しそうな感じですが、これからはお天道様の顔色伺いのシーズンとなり、梅雨明けたらハイシーズン。
これが貴重なソロキャンプのタイミングだったかと思います。

久保キャンプのソロプランですが、桟敷は4,500円、他は3,500円となります。
他よりもソロ価格はお高めですが、夜活、朝活のタイミングが合えば十分似合う値段かと思いますよ。

ぶーだんぶーだん
2019年06月10日 20:27
こんばんは、度々お邪魔します(・ω・)

ご回答ありがとうございます(*`・ω・)ゞタスカリマス
たしかに食事付きキャンプなら十分価値のある利用料金ですね
今年はどこかでかならずお邪魔しようっとヽ(=´ω`=)ノ

いたちいたち
2019年06月10日 21:18
いたちさん

おはようございます。
先日から夏までの間は「朝活」は一時中止になっているようです。
基本「ソロシーズン」にソロに人に姐さんの料理の勉強の一環で出されているものとのことです。

もしかしたら、久保でお会いするかもしれませんね ^_^

ぶーだんぶーだん
2019年06月11日 09:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ソロキャンプ5thシーズン第14夜 - 久保キャンプ場
    コメント(4)