ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

ソロキャンプ4thシーズン第22夜 - TINY CAMP VILLAGE -

   

土日でキャンプを考えていたのですが、用事が終わらず断念をしました。
雪峰祭で興味があったタクードを入手したので、ちょっと試したいなぁと思って日曜の朝にキャンプ場の空き状況を確認すると、数日前には満サイトだったTINY CAMP VILLAGEに空きが。
早速、予約を入れ準備、買い出しをして慌ただしく出発。

到着後、管理人さんといろいろ話しながら、のんびり設営です。
今回は簡単にパンダTC・コットンソロレクタ・そして今回フィールドデビューさせた陣幕ミニコットンの幕類はオールテンマクセット。
ソロキャンプ4thシーズン第22夜 - TINY CAMP VILLAGE -
パンタTCとタープの連結はやはりレクタよりヘキサやムササビの方がきれいな気がします。


雪峰祭のアウトレットで見つけて買ったタクードに火入れをしました。
ソロキャンプ4thシーズン第22夜 - TINY CAMP VILLAGE -
IGTに組み込めるので、IGTを使っている人だと非常に使い勝手がよいストーブです。
アウトレットで買ったので、箱・取説なしの現状渡し。
公式サイトにタクードの取説はアップされなく、使い方がよくわかりませんでした。
火器類の使い方がよくわからないのは、かなり危険なことだと実感しました。
ネットを駆使して、使い方を調べたら部品が違って取り付けられたのがわかり、それを付け直したら安定使用ができたタクード。
最初、こんなのが幕内で使えるのか!と思ったのですが・・・
取説がなければ、せめて部品はちゃんと取り付けてほしかったです・・・。
これからアウトレットの購入は確実に使えるものを買う。改めて感じました。


ストーブ用に灯油を持って行くので、コールマンのケロシンランタンを持って行きました。
ソロキャンプ4thシーズン第22夜 - TINY CAMP VILLAGE -
使うまでの余熱、ポンピングの儀式、使っている時の音。
好き嫌いが分かれるランタンかと思いますが、面白いランタンだと思います。


陽が落ちた17時半の気温は15.5度
ソロキャンプ4thシーズン第22夜 - TINY CAMP VILLAGE -
道志よりも標高が低いので気温は高めですが、長袖1枚では少し肌寒くなってくる温度になりました。


薪に火をつけ、ケロシンランタン、ノクターン2018EDITIONにも火を入れ、夜の部開始です。
ソロキャンプ4thシーズン第22夜 - TINY CAMP VILLAGE -


火力が安定したタクードで、まずシュウマイを蒸し
ソロキャンプ4thシーズン第22夜 - TINY CAMP VILLAGE -

そしておでんにモツを入れて煮込んでみました。
ソロキャンプ4thシーズン第22夜 - TINY CAMP VILLAGE -
蓋を開けると、モツのなんとも言えない匂いがして、ダメな人はキツイだろうなというおでんが完成しました。


今回も7時過ぎまでのんびり寝てしまいました。
8時過ぎの気温は12度。
ソロキャンプ4thシーズン第22夜 - TINY CAMP VILLAGE -
夜と朝の気温は天気予報だと関東では軒並み今季最も低い気温だったようです。
タクードの屋外使用はメーカーでは不可ですが、風がなければ足を温めることができ、なかなか快適に使えました。


朝もピザまんを蒸して・・・
ソロキャンプ4thシーズン第22夜 - TINY CAMP VILLAGE -
これからのキャンプではおそらくこの組み合わせの食事が多くなりそうな気がします・・・。


今回、TINY CAMP VILLAGEに新しい設備が導入されていました。
ソロキャンプ4thシーズン第22夜 - TINY CAMP VILLAGE -
キャンプ場の一番奥、タイニーサイトにエアストリームが置かれていました。
小型のエアストリームで最大4人利用を想定しているとのことですが、中を見させて頂いたら2人が快適に利用できるサイズという印象でした。
キャンプ中に何組か見学に来ていたので、来春にはこれに泊まれるようにするとのことですから、こちらの目玉になるかもしれません。
ただ、エアストリームを使った営業が開始されるとともに、ソロ用サイトであるタイニーサイトは廃止となるようです。

行く度に何かしらアップデートしていくキャンプ場で、すっかりTINY CAMP VILLAGEも予約が取れにくいキャンプ場になってしまいました。
次は何が変わるのか、行くのが楽しみなキャンプ場です。




このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
ソロキャンプ11thシーズン第16夜 - 長瀞オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第15夜 - キャンプアカイケ
ソロキャンプ11thシーズン第14夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第13夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第12夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 ソロキャンプ11thシーズン第16夜 - 長瀞オートキャンプ場 (2025-05-17 21:59)
 ソロキャンプ11thシーズン第15夜 - キャンプアカイケ (2025-05-11 18:04)
 ソロキャンプ11thシーズン第14夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場 (2025-04-29 20:30)
 ソロキャンプ11thシーズン第13夜 - PICA八ヶ岳明野 (2025-04-27 06:21)
 ソロキャンプ11thシーズン第12夜 - PICA八ヶ岳明野 (2025-04-21 21:52)
 ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama (2025-04-08 17:47)



この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

オールテンマクセット、超プライベート空間の出来上がりですね(*´艸`)
そしてお目当てのタクード初導入、お鍋に、そして足元の暖房に大活躍ですね
牛すじとかはよく見ますが、モツ入りおでんとは面白い+(0゚・ω・) +
あの匂い、いたちは結構好きです

いたちいたち
2018年10月22日 17:40
いたちさん

目隠しを兼ねる陣幕よりも背が低いミニですので、風除けとしてどんな感じなのかを試してみました。
使い勝手は普通の陣幕の方がいいかなぁと思いましたが、陣幕ミニの前にランタンを置いたら、いい感じの反射光があってこれはこれでありかもとも思います。

おでんの出汁でうどんを食べたかったので、モツを入れたらどうかなと思ったのですが・・。
私は好きですが、一般受けはしない感じでした。

ぶーだんぶーだん
2018年10月22日 18:54
テンマクの回し者ではないかと思うくらいのセットになっちゃいましたね。
それにしても、陣幕ミニのサイズは思ったよりも大きく、三方の視線を切るのは無理でも、ちょっとした視線除け、風よけにはなりそうですね。

タクードの件は、アウトレットとは言え、部品が間違えて取り付けられるというのは、ちょっとメーカーのショップとしてどうなのか???と思います。

TINYのはずが、TINYではなくなりそうな予感がします。。。

たいちちたいちち
2018年10月23日 12:25
たいちちさん

こんばんは。
テンマクソロセットって感じの設営になりました。

陣幕ミニは低いけど、焚火の風除けだと悪くないサイズでした。
ミニでも設営手間は通常版の陣幕とそんなに変わらないのが可愛くないところです^ ^;

タクードは取説があれば気がつく部品の付け間違えでしたが、まさか部品が逆に付いて、それをアウトレットで現状渡し取説なし販売するとは…
自宅や幕内で試さなくてよかったです。

ぶーだんぶーだん
2018年10月23日 21:28
こんにちは

タクード良いですか?
灯油ストーブもいいですよね。
バイク出撃がメインなので購入はちょっと厳しいかな~

しろやぎしろやぎ
2018年10月26日 12:04
しろやぎさん

こんにちは。
IGTに組み込む、焚火テーブルなどのローテーブルに合わすにはいいサイズ感です。
煮炊きするならなかなかのストーブです
幕内での暖かさは今度試そうと思います。

ぶーだんぶーだん
2018年10月26日 12:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ソロキャンプ4thシーズン第22夜 - TINY CAMP VILLAGE -
    コメント(6)