ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 冬キャンレポ2018アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

ソロキャンプ4thシーズン第4夜-久保キャンプ場

   

いつもは金曜1泊でキャンプへ行くのが通例ですが、珍しく土・日でキャンプへ行ってきました。
金曜は雨予報に強風予報だったため、キャンプ予定を1日順延し、今月上旬から今年の営業が始まった道志村の久保キャンプ場へ向かいました。
今年からAサイトの裏にあったBサイト2つ、Cサイト1が減っての営業となっています。

薪ストーブを使いたいのと、谷間にあるため日照時間が短い久保キャンプ場で比較的早めにお日様の恩恵に預かることができるCサイトで予約しました。
1日順延したおかげで見事な晴天。風はキャンプには全く影響のない範囲。
前日からしろやぎさんがInしている情報が入ったので、朝10時に現着。
挨拶と話をした後、サーカスTC&Fbストーブを設営。
ソロキャンプ4thシーズン第4夜-久保キャンプ場

金土でキャンプをしていたしろやぎさんは完ソロだったとのことですが、愛犬とのデュオキャンプ。
ブログで時々拝見していた愛犬ロリーちゃんと初対面。
ソロキャンプ4thシーズン第4夜-久保キャンプ場
挨拶のひと吠えの後は、全く吠えられず、おとなしい子でした。

管理棟前でざき姐さんとしろやぎさん、ロリーちゃんと陽だまりでのんびり豚汁タイム。
ソロキャンプ4thシーズン第4夜-久保キャンプ場
管理棟前で椅子とテーブル出して、3人で談笑している姿は他のキャンプ場では見られない姿ですw

久保キャンプ5周年記念ステッカーもいただきました。
ソロキャンプ4thシーズン第4夜-久保キャンプ場
女子キャンパーで有名なこいしゆうかさんのイラスト入り。

しろやぎさんが帰られた後は、恒例の引き篭もりキャンプ開始です。
ソロキャンプ4thシーズン第4夜-久保キャンプ場
薪キープ会員ですが、自宅に薪があるので今回は持参。
薪を持って行くのはやはり大変です。薪キープ制度はありがたいよなぁと実感です。

薪キープ会員の特典。生ビール一杯サービス。
ソロキャンプ4thシーズン第4夜-久保キャンプ場
キャンプ場で生ビールが飲めるのは珍しいかと思います。
薪ストーブと武井ストーブで温められた幕内で飲む生ビールは格別です。

晩御飯は毎度代わり映えしませんが鍋です・・・。
ソロキャンプ4thシーズン第4夜-久保キャンプ場
今回はモツを茹で、寄せ鍋ポーション1・キムチ鍋ポーション2を入れ、ニラ野菜炒め用のカット野菜を入れるだけ。
テント内でモツ鍋は独特の匂いが充満します。

モツ鍋と合わせた飲み物は米焼酎
ソロキャンプ4thシーズン第4夜-久保キャンプ場
生茶でお茶割りにしてみましたが、米焼酎はそのままで飲むのが一番美味しいかな。

締めはいつものちゃんぽん麺。
ソロキャンプ4thシーズン第4夜-久保キャンプ場
うどんも美味いですが、ちゃんぽん麺はなかなか美味いです。

先日紹介したビーコンライトを初投入。
ソロキャンプ4thシーズン第4夜-久保キャンプ場
光色は白ですので好みが分かれるところです。
雰囲気はいいランタンですが、これが似合うサイト作りは私にはかなり敷居が高いです・・・。

幕内の温度は32度。
ソロキャンプ4thシーズン第4夜-久保キャンプ場
自宅よりもキャンプの方が暖かく過ごせてしまうのは、普通の人では考えられないことでしょうね。
22時には就寝しましたが、寝始めてしばらくしたら暑くて目が覚めるほど。

早く寝てしまったので朝5時に目が覚めてしまいました。
幕内の温度は5度。温度計の記録を見るとこの日の幕内の最低気温は4度でしたので、思ったよりも暖かかったです。
2日目の朝も晴れ。
ソロキャンプ4thシーズン第4夜-久保キャンプ場
Cサイトから次第に陽が当たりはじめ、Cサイトは8時頃に陽が当たり始めます。

朝食はラージメスティンで紀文の肉まんを蒸してみました。
ソロキャンプ4thシーズン第4夜-久保キャンプ場
炊飯だけではなく、蒸し器にも使えるので重宝しますね。

ゆっくりしても良いとのお言葉に甘えて、お昼前まで焚火を楽しみました。
ソロキャンプ4thシーズン第4夜-久保キャンプ場
普通だと帰る日の昼前まで焚火をするってことはないので、いつもよりものんびり過ごした感があります。

先週の土曜に東京では桜が開花したようですが、久保キャンプ場では梅が咲き始めた感じです。
道志で桜を見ることができるのは後1月くらい先になるのでしょうか。
そろそろ薪ストーブキャンプも終了になりつつあるようです。














このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
ソロキャンプ11thシーズン第16夜 - 長瀞オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第15夜 - キャンプアカイケ
ソロキャンプ11thシーズン第14夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第13夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第12夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 ソロキャンプ11thシーズン第16夜 - 長瀞オートキャンプ場 (2025-05-17 21:59)
 ソロキャンプ11thシーズン第15夜 - キャンプアカイケ (2025-05-11 18:04)
 ソロキャンプ11thシーズン第14夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場 (2025-04-29 20:30)
 ソロキャンプ11thシーズン第13夜 - PICA八ヶ岳明野 (2025-04-27 06:21)
 ソロキャンプ11thシーズン第12夜 - PICA八ヶ岳明野 (2025-04-21 21:52)
 ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama (2025-04-08 17:47)



この記事へのコメント
こんばんは(・ω・`)ノ
順延作戦成功して良きキャンプになったようで何よりです

豚汁うまそーー!!!

夏は桟敷でビール飲みたいw

谷間なんですねー。確かにキャンプ場の看板の辺りを通ると高低差があり、大きく曲がってますもんね

冬キャンプもいよいよ終わりで寂しいです

神奈川最強伝説
2018年03月18日 21:11
神奈川最強伝説さん

おはようございます(^^)/
順延で天気回復し、のんびり過ごすことができました。

夏の桟敷は風も気持ちよく最高ですよ。

ぶーだんぶーだん
2018年03月19日 07:10
こんにちは(・ω・)

久保キャンプ場さん、いつかお邪魔したいなぁと思っているいたちです
そしたらキャンプ場で生ビール飲むんだ(`・ω・´)シャキーン
道志はやっとこ春の足音といった感じなんですね(●´ω`●)

いたちいたち
2018年03月20日 15:59
いたちさん

こんばんは(^∇^)

久保キャンプ場はやっと梅が咲き始めていましたので、東京よりも季節が1ヶ月ほど遅い感じですね。
久保キャンプ場で生ビールを楽しむなら桟敷(B1〜3)をお勧めします。
道志川を見つつ、川からの風を感じて飲む生ビールは格別ですよ。

ぶーだんぶーだん
2018年03月20日 22:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ソロキャンプ4thシーズン第4夜-久保キャンプ場
    コメント(4)