結局キャンプ場に行っちゃいました
明日の朝は雨予報でしたが我慢出来ずに出撃。
今はやや雲の多い晴れです。
寒いのでまずは武井さんのお力を借りています。

さて、急速に発達した低気圧が云々と天気予報では言っているけど、大丈夫なのかな
今はやや雲の多い晴れです。
寒いのでまずは武井さんのお力を借りています。

さて、急速に発達した低気圧が云々と天気予報では言っているけど、大丈夫なのかな
ソロキャンプ11thシーズン第16夜 - 長瀞オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第15夜 - キャンプアカイケ
ソロキャンプ11thシーズン第14夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第13夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第12夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama
ソロキャンプ11thシーズン第15夜 - キャンプアカイケ
ソロキャンプ11thシーズン第14夜 - 御坂路さくら公園オートキャンプ場
ソロキャンプ11thシーズン第13夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第12夜 - PICA八ヶ岳明野
ソロキャンプ11thシーズン第11夜 - PICA Fujiyama
この記事へのコメント
こんにちは。
道志は何とか雨が持ちそうですが、どうなるのでしょう?
降雨確率が下がることをお祈りします(笑)
道志は何とか雨が持ちそうですが、どうなるのでしょう?
降雨確率が下がることをお祈りします(笑)
こんばんは
今年は週末に雨が多いですね。
河原の近くですか?
増水気をつけて。
自分は明日に群馬にキャンプ予定です。
雨予報ですけどね(-""-;)
今年は週末に雨が多いですね。
河原の近くですか?
増水気をつけて。
自分は明日に群馬にキャンプ予定です。
雨予報ですけどね(-""-;)
zero21keiさん
こんばんは。
明け方に降る予報と曇り予報で会社によって予報が分かれています。
降らなきゃ早く帰りたいけど、降ったら幕乾燥で少し長いしようかなと思っています。
雨降った方がブログ的には(笑)
こんばんは。
明け方に降る予報と曇り予報で会社によって予報が分かれています。
降らなきゃ早く帰りたいけど、降ったら幕乾燥で少し長いしようかなと思っています。
雨降った方がブログ的には(笑)
干物さん
こんばんは。
今年は週末に雨が狙い撃ちですねぇ
来週末も天気はすっきりしない予報が出ています。
ただ、この週末出撃される方は南関東では天気が良いようですよ。
川はいつもよりも増水しています。
それだけ雨が多いのでしょうね。
お互い雨予報での出撃ですが、楽しみましょう
こんばんは。
今年は週末に雨が狙い撃ちですねぇ
来週末も天気はすっきりしない予報が出ています。
ただ、この週末出撃される方は南関東では天気が良いようですよ。
川はいつもよりも増水しています。
それだけ雨が多いのでしょうね。
お互い雨予報での出撃ですが、楽しみましょう
ザキ姐さんによろしくお伝えください。
そろそろさん
おはようございます。
今日はまだ姐さん来てないんですよ ^ ^;
おはようございます。
今日はまだ姐さん来てないんですよ ^ ^;
こんばんは!
ぶーだんさんの武井が素敵過ぎて、ワイルドワンに
見にいっちゃいました(๑>◡<๑)
奥さんも気に入ったみたいで、買っちゃいそうな
勢いですが、301でも十分ですか?
ぶーだんさんの武井が素敵過ぎて、ワイルドワンに
見にいっちゃいました(๑>◡<๑)
奥さんも気に入ったみたいで、買っちゃいそうな
勢いですが、301でも十分ですか?
あんみつさん
こんばんは。
武井は本当におススメですよ。
小型であれだけの熱量のあるストーブで、見た目も良いですから迷われているなら買って後悔なしです。
301は燃料計が満タンを指した状態で3時間から4時間程度使えます。
どの様に使うか次第ですが、暖房として使うなら十分ですよ。
タンク容量も501より少ないですが、手間を感じたことはありません。
武井を煮炊きにも使うなら、五徳となるものとの組み合わせで考えるのがいいかと思います。
301は低いですから、IGTやironcraftと組み合わせると下駄履きさせないと高さが足りません。
圧力計は良いですけど、パナレーサーの圧力計でとりあえずの目安にもなります。
もし買われるなら、オプションの空気入れが使える接続金具を一緒に買うのを勧めますよ
こんばんは。
武井は本当におススメですよ。
小型であれだけの熱量のあるストーブで、見た目も良いですから迷われているなら買って後悔なしです。
301は燃料計が満タンを指した状態で3時間から4時間程度使えます。
どの様に使うか次第ですが、暖房として使うなら十分ですよ。
タンク容量も501より少ないですが、手間を感じたことはありません。
武井を煮炊きにも使うなら、五徳となるものとの組み合わせで考えるのがいいかと思います。
301は低いですから、IGTやironcraftと組み合わせると下駄履きさせないと高さが足りません。
圧力計は良いですけど、パナレーサーの圧力計でとりあえずの目安にもなります。
もし買われるなら、オプションの空気入れが使える接続金具を一緒に買うのを勧めますよ