ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

雪峰祭2017秋 迷った結果がこれ・・・

   

今日から2日間開催されているスノーピークの年2回のイベント雪峰祭。
運良く今日は出勤がなかったので、朝から勇んで行って来ました。

とりあえず限定品とアウトレットでの掘り出し物を期待して、直営店の昭島アウトドアヴィレッジへ向かいました。
雪峰祭2017秋 迷った結果がこれ・・・
雨で台風接近前だから道路は空いていると思ったのですが、予想に反し渋滞に巻き込まれて到着はお昼前・・・。
一方昭島アウトドアヴィレッジは全体的に閑散としていました。

店内を隈なく目を皿のようにして探しても、食指が動きません。
アウトレット品のほとんどは20%オフで、前回よりも商材が少ないような・・・。
今、スポオソでスノピ商品は15%オフで買えてスノピポイントも買い物履歴も残ります。
どうせ外で使うものだし、汚れも傷もつくアウトドア用品ですので展示品が嫌と思いませんが、どうもお徳感が・・・。
店内でも同じような事を言っていた方が数組いたので、思うところは同じだなぁと。^_^;
そのような中で迷ったのが、IGTフレームショート400脚セットとエルフィールドヘキサPROのアウトレット。
こちらは30%オフで状態も非常によかったので手に持って、押さえの状態をしていましたが、結局リリース・・・。

限定品はコネクトタープを買うかかなり悩みました。
タシークへの接続は商品説明にはないので、どのフレームに接続するかを尋ねたところセンターフレームだそうです。
センターフレームに接続すると、サブロープもセンターフレーム前を通ることになり、タシークのサイドパネル側からの出入りは難しくなるような気がします。
そこが非常に悩ましいところでした。

で、いろいろと悩んだ結果、買ってしまったのは・・・
雪峰祭2017秋 迷った結果がこれ・・・
ノクターン2017EDITIONとロゴステッカートライアングル。
ロゴステッカーは「雪峰祭より販売開始」ですからレギュラー販売になるのでしょうけど、シェルコンに貼ろうかなと思い購入です。






このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー(ランタン・灯具)の記事画像
正常進化ミニマライト2.0
ゴールゼロ・ジグ用フック
WHATNOTモスキートコイルホルダー
ゴールゼロ日本限定カラー
真鍮仕様のレイルロードランタン
ゴールゼロのケースはダイソー調味料ボトルポーチがピッタリ
同じカテゴリー(ランタン・灯具)の記事
 正常進化ミニマライト2.0 (2024-05-20 21:37)
 ゴールゼロ・ジグ用フック (2024-03-27 20:07)
 WHATNOTモスキートコイルホルダー (2023-03-26 21:39)
 ゴールゼロ日本限定カラー (2022-12-18 20:46)
 真鍮仕様のレイルロードランタン (2022-10-13 20:19)
 ゴールゼロのケースはダイソー調味料ボトルポーチがピッタリ (2022-09-14 20:29)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雪峰祭2017秋 迷った結果がこれ・・・
    コメント(0)