コストコでキャンプに使えるものチェック-2017年7月
関東では今日梅雨明け宣言でした。
梅雨らしい天気はなく、夏突入ですね。
さて、恒例のコストコネタの7月版。
単一アルカリ電池12本パックが1,280円でした。

大型LEDランタンだと単一を使うものもあります。
キャンプとは関係ないですが、単一電池には苦労した思い出があります。
震災の時に入手が難しかったのが単一電池でした。その時、たまたまガスレンジの電池が切れてしまって、ガスがつかない事態に・・。
その時の教訓で単一電池を数本ストックしています。
エアチェアが3,780円でした。

昨年、コッティバッグがちょっと話題になっていましたが、昨年WILD-1で見たときはこの金額の倍以上だった記憶があります。
もちろん、メーカーが違いますので金額比較はできませんが。
高原でこれを膨らませて、タープ下でのんびり過ごすっていうのもいいかもしれません。
ポップアップLEDランタン3個で2,280円。

このサイズだとテント内で使うには程よい感じです。
これが3つだと持て余すかもしれませんが、この金額で買えるのは買い得感があります。
UNDER ARMOURの33Lバッグパックが5,980円

アウトドア向けというよりもビジネス向けバッグパックのようでノートPCが入るようです。
コールマンのスチベルは見かけませんでしたので、終売となったのかもしれません。
梅雨らしい天気はなく、夏突入ですね。
さて、恒例のコストコネタの7月版。
単一アルカリ電池12本パックが1,280円でした。

大型LEDランタンだと単一を使うものもあります。
キャンプとは関係ないですが、単一電池には苦労した思い出があります。
震災の時に入手が難しかったのが単一電池でした。その時、たまたまガスレンジの電池が切れてしまって、ガスがつかない事態に・・。
その時の教訓で単一電池を数本ストックしています。
エアチェアが3,780円でした。

昨年、コッティバッグがちょっと話題になっていましたが、昨年WILD-1で見たときはこの金額の倍以上だった記憶があります。
もちろん、メーカーが違いますので金額比較はできませんが。
高原でこれを膨らませて、タープ下でのんびり過ごすっていうのもいいかもしれません。
ポップアップLEDランタン3個で2,280円。

このサイズだとテント内で使うには程よい感じです。
これが3つだと持て余すかもしれませんが、この金額で買えるのは買い得感があります。
UNDER ARMOURの33Lバッグパックが5,980円

アウトドア向けというよりもビジネス向けバッグパックのようでノートPCが入るようです。
コールマンのスチベルは見かけませんでしたので、終売となったのかもしれません。
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2024年2月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年10月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年8月
ロトロールドクーラーがU1万円
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年5月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年10月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年8月
ロトロールドクーラーがU1万円
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2022年5月その2