ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そろソロ行きますか?

インドア家族なのでファミキャンなし。だから旦那ソロキャンプ始めました

今回のfamも買ってしまいました

   

すでに多くの方が書かれているfamですが、私も買ってしまいました。
今回のfamも買ってしまいました

famといえば付録ですが、歴代の付録はどれもコラボものです。
初代はSOTOとコラボのミニ焚き火台。
二代目はCHUMSとGRIP SWANYとのコラボのスキレットハンドルカバー。
三代目はテンマクとのコラボでカレー皿。
そして今回はMAMMUTとのコラボのマルチファブリックボックス。
今回のfamも買ってしまいました

ティッシュボックスカバーとして使うのがなんとなく一番しっくりくるかなぁと思います。
あくまでも付録ですので多くは期待してはいけないのでしょうが、思ったよりも生地は薄手かなと思いました。
あと蓋の部分にあるマジックテープですが、一辺に全てに取り付けれておらず両端に取り付けられています。
今回のfamも買ってしまいました

とりあえずキッチンペーパーケースで使いつつ、何かに活用しようかなと思っています。

今回のfamですが、付録に興味を持って買ったのも理由の1つですが、送料の帳尻合わせで買ったものでして・・・
今回のfamも買ってしまいました
鋸の替え刃を買うのに送料無料まで900円足りなかったからというのが、購入の本当の理由でもあります。





タグ :famMAMMUT

このブログの人気記事
モノポールインナーテントで結露軽減
モノポールインナーテントで結露軽減

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月その2

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年11月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2021年9月

コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月
コストコでキャンプに使えるものチェック - 2020年12月

同じカテゴリー()の記事画像
メスティンの基礎を学ぶメスティン自動BOOK
アウトドア系コミック続々新刊発売
ふたりソロキャンプ7巻
トライアングルホットサンドクッカーのネジ交換
付録も内容も楽しめたCAMP TOOLS 2020
山と食欲と私 12巻
同じカテゴリー()の記事
 メスティンの基礎を学ぶメスティン自動BOOK (2022-03-29 20:51)
 アウトドア系コミック続々新刊発売 (2021-01-14 18:27)
 ふたりソロキャンプ7巻 (2020-08-14 18:14)
 トライアングルホットサンドクッカーのネジ交換 (2020-08-01 21:23)
 付録も内容も楽しめたCAMP TOOLS 2020 (2020-07-29 20:13)
 山と食欲と私 12巻 (2020-07-09 21:02)



この記事へのコメント
買っちゃったんですね。しかも、ノコギリの刃のついでとは・・・

私も購入予定ですが、ティッシュ入れ以外になるかと悩み中。
どうせなら2個と思いもしましたが、他のを買ってもいいかと考えました。

それにしても、ノコギリの刃を交換しなければならないほど、
木を切っているのに驚きです。

たいちちたいちち
2017年03月23日 16:44
たいちちさん

こんにちは。
大量の木を切って刃を交換ならいいんですが、切っている最中に刃が折れました・・・。
普通に切っていたんですけどねぇ。
で、amazonで売っていたのですが、送料無料まで足りなかったので、ついで買いってやつで買いました。w

famは1冊買って実物みてから2冊目を買ったほうがいいかもしれませんよ。

ぶーだんぶーだん
2017年03月23日 17:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今回のfamも買ってしまいました
    コメント(2)