ジェームスのコールマンタオル
カー用品店のジェームスからセールのDMが届いました。
ジェームスの夏のセールでの来店記念品は、なぜかコールマンとのコラボが多く、今回はビッグタオル。
購入しなくとも引換券を渡せば貰える太っ腹なジェームスさん。
ただレジに引換券だけ渡して、記念品を貰うのはちょっと気がひけるので、車に付着した虫の死骸や鳥フンを取り除くスプレーを買って帰りました。
小心者なもので・・・。
まぁ、多くの人が同じような感じでしょうから、購入最低額などを決めずに来店を促して記念品を渡しているのでしょうね。
帰宅して早速開封。
バスタオルより小さいですが、体を拭くだけなら十分なサイズ。
ただ素材がポリ100%なので水を吸ってくれるか。綿100%ならチェアに被せれば多少の火の粉避けにはなりそうですが、これだと穴だらけになりますね。
もちろん、記念品で頂いたものなので文句は言いません。
久々にカー用品店に行きましたが、マフラーや車高調、オーディオのコーナーが昔よりも小さくなったものだなぁと。
水温計やらブースト計なんかは、どこへ行ってしまったのか・・・。
車をカスタマイズする人が減ったのでしょうね。
久々にレカロシートに座りましたが、包まれ感は健在ですね。レカロに肘置きがあるモデルが出ているのもミニバン意識しているのでしょうか。
10年前にはなかったモデルだったような・・・。
ドラレココーナーは結構見ている人も多いし、コーナーも広め。やはり時代なんでしょうね。
関連記事