久々にスポオソ港北センター南店へ行ってきました。
店先の展示されていたのが、コールマンのタフスクリーン2ルームハウス+。
このシリーズは、コールマンが今年出した「ダークルームテクノロジー」を採用した2ルームテントです。
ダークルームテクノロジーを使った
ポップアップドームの実物は見たことがありましたが、2ルームタイプは初めて実物を見ました。
ショッピングセンター内の照明は明るいですが、寝室部分は本当に真っ暗。
これから夏に向けて日の出時間は早く、キャンプ場では早朝に目が覚めることが多いですが、この暗さだと周りが静かなら寝過ごしてしまいそうな感じです。
テントは過当競争の域に達しているので、このような特徴があるものは目を引きますね。
キャプテンスタッグとEDWINのコラボ品も展示されていました。
デニム生地だと火の粉で穴も開きにくいので安心感があります。
私の世代だとデニムっていうよりもジーパン、ジーンズって言った方が非常にしっくりしますけど。
コラボ品つながりで・・・
アラフィフ世代には、ちょっとぐっと来るあのアニメの世界観がキャンプ用品にもやってきました。
ジオン軍のポップアップテント。
これからの季節、公園などでポップアップテントを見かけますが、これだと人と被りにくいのでは?
ガンダム好きの父親同士で会話も進むかもしれません。
ペグケースにも使えるツールボックスもジオン軍、シャア専用と2つのモデルがありました。
やはり、ここは赤ですね。
そして、ジオン軍官給品コットも
コラボ品ですので値段は高くなるでしょうが、ガンダムですからねぇ
小さな子供がいて、公園でポップアップテントを使うなら買っちゃったかもしれません d( ̄  ̄)
ガンダム世代なので思わず展示品を見入ってしまいましたが、使えるものがないので残念ながら見送りでした。