明日からキャンプへ行ってきます。
もちろん「ソロ」です。
ファミリーキャンプに囲まれ、稼ぎ時のキャンプ場にも迷惑かなと思いつつ、ソロかデュオ向けのサイトが空いていたもので・・・。
で、今朝までキャンプ地は晴れ予報でしたが、先ほど天気予報を見たら明日の夕方と撤収時間が雨予報に変わりました。
サーカスTCと焚火タープを張る予定ですが、乾燥考えたら前回と同じ組み合わせにしようかと迷い中です。
さて、
GRAND lodge立川のオープニングで店員さんから写真とともに見せていただいた、TCタープの発売が発表されました。
昨年からコットンやTCのタープがいろいろなメーカーから発売されるようになったと感じます。
やはりキャンプの醍醐味は焚火にあり。って感じなんでしょうね。安心して焚火ができるのはコットンかTCの幕になります。
レクタは570cm x 420cm。重量は5.6kg。価格は37,800円。
写真を見る限りでは、影もはっきりでています。
ちなみにこの写真を立川で見せていただきました。
ヘキサは570cm x 500cm x 250cm。重量は4.6kg。価格は34,800円。
(レクタ・ヘキサの写真はともにogawa公式サイトより転載)
ともにピルツ15TCと合わせるタープとしては、同じメーカー製ですので色味も材質も同じですので無難に合わせられます。
ポールも張り綱もないようですが、この手のタープを買う方は初めてのタープではないかと思いますので、そこは問題ないかと思います。
テンマクと迷うところですが、ソロの私にはとにかくデカイ。
ソロ向けのコットン、TCのタープは今のところはテンマク一択になってしまいます。
まだまだソロ向けの用品は一般的ではないのかなぁ・・・。