某ホームセンターで買ったバトニング棒

ぶーだん

2022年03月12日 22:01

鉈やナイフで薪割りをするときに、それらの背を叩いて薪を割ります。
叩くための棒、バトニング棒は堅い薪を使って叩いていましたが、某ホームセンターで売っていたので試しにと思って買って3回ほど使ってみました。

堅い合板を合わせて作った構造で、持ち手もあり使いやすかったです。

この持ち手にパラコードを編み込んだり個性的に仕上げることも可能です。


私が使う薪は結構堅めの広葉樹薪で鉈の背を叩くので、堅いバトニング棒もすぐにささくれ・・・



3回目のキャンプで見事に真っ二つ

広葉樹を叩き続けるほどの耐久性はないのか、思っていたよりも短命で終わりました。
針葉樹だともっと使えたのかもしれません。
広葉樹薪で普通にバトニング棒として使えていたので、これからは元に戻して薪割りします。


あなたにおススメの記事
関連記事